国会周辺でのイベント参加のため、今年の建国記念日は
東京で迎えました。
安倍総理は建国記念日に際して素晴らしいメッセージを
出してくださいました。
「世界の平和と安定を実現していく「誇りある日本」として
いくことが、先人から我々に託された使命」と述べていますが、
これを見て私はこれは「日本の神々から安倍総理に託された使命」
ではないかと感じました。
それほど安倍総理は私心を離れ、この国のために命を削っていると
近くで見ていて感じます。自分の非力を申し訳なく思うばかりです。
来年は戦後70年となります。近隣国は70年前の戦争の枠組みを
強調し、国際社会における日本の権威を低下させたい考えですが、
我が国は戦後70年の歩みを実績とし、平和を希求する国家としての
責任を果たしていくことを宣言すべきと考えます。
国連憲章の敵国条項削除を実現し、従軍慰安婦と南京大虐殺の嘘を
明らかにすると同時に、ユダヤ難民を救った杉原千畝と小辻節三の
功績を世界に伝え、ロシアとの平和条約を締結することで、
戦後レジームに縛られた日本人の心を解き放つ時が戦後70年の来年と
したいものです。