2012-02-26 18:19:00
タイヤ交換
テーマ:フェラーリ348
前回の休日の際は雨天中止と相成ったタイヤ交換ですが漸く実現の運びとなりました
交換に向かう道中、片側2車線のセンター寄りの車線を走行していました
道路沿いのガソリンスタンドからお爺ちゃんが合流
合流
ごう…
なんとこちらに気付かぬままセンター寄り車線へ
確認全くしてないし
対向車線へ逃れて九死に一生を得ましたが対向車線に車が居た場合はこんなエスケープは出来ません
確実にぶつかってました
地方での車は必須ツールです
それは分かるんですが著しく運転技能が低下している老人にいつまでも免許を持たせるのって如何なものか…
高齢化が加速度的に進む国ニッポン
これからどんどん増えてくるのでしょうね…
おそろしやおそろしや
ついでに途中立ち寄ったコンビニでは鳥さんから爆撃
なんかヤバい…今日
派手に脱線しましたが
交換完了です
前述しましたが外形を純正値に合わせたため44mm小さくなってしまいました
フェンダーとのクリアランスも当然…
それではリアの車高を落としましょう
そう!348の足まわりは純正でビルシュタイン製の車高調整式なのです!
そして
ん

あまり変わってない…
なんとお皿がアッパーアームに干渉して落とせません
結局10mm程度しか落とせませんでした
気になっていたリアバンパーのチリ合わせもしてもらい終了
完成の図
しまった上の方に要らんものが(;´Д`)
今回履かせたのはピレリ Pzero NERO
(これまで履いていたのは10年前のPzero)
まぁ高価なハイグリップでは御座いません
が
乗ってびっくり
乗り心地が段違い!
直進も安定したし、過剰に拾いまくってた路面情報も適正に
ここまで変化を感じられるとは思いませんでした
いや~
良かった×2
前半いろいろあったけど結果オーライ
これでとりあえず安心して走れそうです
いろいろお手数掛けちゃった友人に感謝
交換に向かう道中、片側2車線のセンター寄りの車線を走行していました
道路沿いのガソリンスタンドからお爺ちゃんが合流
合流
ごう…
なんとこちらに気付かぬままセンター寄り車線へ
確認全くしてないし
対向車線へ逃れて九死に一生を得ましたが対向車線に車が居た場合はこんなエスケープは出来ません
確実にぶつかってました
地方での車は必須ツールです
それは分かるんですが著しく運転技能が低下している老人にいつまでも免許を持たせるのって如何なものか…
高齢化が加速度的に進む国ニッポン
これからどんどん増えてくるのでしょうね…
おそろしやおそろしや
ついでに途中立ち寄ったコンビニでは鳥さんから爆撃
なんかヤバい…今日
派手に脱線しましたが
交換完了です
前述しましたが外形を純正値に合わせたため44mm小さくなってしまいました
フェンダーとのクリアランスも当然…
それではリアの車高を落としましょう
そう!348の足まわりは純正でビルシュタイン製の車高調整式なのです!
そして
ん
あまり変わってない…
なんとお皿がアッパーアームに干渉して落とせません
結局10mm程度しか落とせませんでした
気になっていたリアバンパーのチリ合わせもしてもらい終了
完成の図
しまった上の方に要らんものが(;´Д`)
今回履かせたのはピレリ Pzero NERO
(これまで履いていたのは10年前のPzero)
まぁ高価なハイグリップでは御座いません
が
乗ってびっくり
乗り心地が段違い!
直進も安定したし、過剰に拾いまくってた路面情報も適正に
ここまで変化を感じられるとは思いませんでした
いや~
良かった×2
前半いろいろあったけど結果オーライ
これでとりあえず安心して走れそうです
いろいろお手数掛けちゃった友人に感謝
同じテーマ 「フェラーリ348」 の記事
- 正月のお買いもの 01月04日 2
- 垢落とし 12月31日 1
- ドライビンググローブ 12月20日
- もっと見る >>
PR
1 ■無題
確かに要らん物wwwwww
せっきん帰ってすぐぐらいにみのりが来たよ(・∀・)
近々踊りに行くらしいから宜しくだってw