2012-02-11 02:56:55

貧乏サラリーマン、フェラーリに乗る

テーマ:フェラーリ348

忙しかった仕事を終え待ち合わせ場所に直行



自宅前は狭くて暗いので納車は某ショッピングセンターの駐車場になりました



長時間待たせてしまった前オーナーさまには大変申し訳ないことをしましたしょぼん



The life with Ferrari ~貧乏サラリーマンのフェラーリのある生活~-1328890845685.jpg


そして、ついにこの時が来ました




The life with Ferrari ~貧乏サラリーマンのフェラーリのある生活~-1328890888189.jpg



ゆっくり山口の地に降りるフェラーリ



支払いを済ませ



一通り説明をしてもらい、僕の元にフェラーリがやってきました。



サイドシルを跨ぎ運転席に



異様に低い着座位置が非日常の空気を醸し出します



恐る恐るキーを捻る



『トゥルルルル』



『ドゥーーーーーン』


『ウーウーウーウー』
(なんだこの擬音表現w)


セルモーターが軽やかに回り、跳ね馬の心臓が動き出しました


TWS製のマフラーは思ったより静かに音を奏でます


ギアをローに入れ、クラッチペダルを踏みしめていた左足から少しずつ力を抜いていきます


『ウォオオオオン』


エンストを恐れかなり恥ずかしいスタート


これが僕のフェラーリ初スタートとなりました(;´Д`)


そして公道へ


ヤバい


足が震える


緊張で左足はつりそう


シフトを握る右手から汗


Hパターンに刻まれたゲート、どこにレバーを入れていいのか混乱


幅広の車体は車幅感覚を狂わせます


ウィンカーどこ?なんかレバー2本あるし


説明聞いたはずなのに頭の中は真っ白


サイドミラーの位置も妙だし、何もかもが今までの車と違いすぎて余裕が全くない運転に


結果、かなりぎこちない走りをしていまいました


下手なのは重々承知してたけどここまでとは…


5キロほど走って車を停め車外へ


地に足が着いてないのが手に取るようにわかる


膝がクスクス苦笑い


夢であった自分のフェラーリを走らせて僕の中に生まれた感情は感動でも歓喜でもなく自己嫌悪でしたw


『車が可哀想(゚´Д`゚)』


一呼吸置いて再スタートです


『とりあえず落ち着いてゆっくりギアを入れよう』


少し冷静さを取り戻しなんとか運転する事が出来るようになりました


少し周りが見えるようになりスピードメーターに目をやると予想外の速度を刻んでいるではないですか



この車、速度感が全くありません


ちょっとしたギャップにハンドルを取られてる


ブレーキは恐ろしく効きません


モータージャーナリストの清水草一氏はこの車を走らない、曲がらない、止まらない『欠陥車』と表しましたが理由がわかりました





なよなよした車体に対してエンジンが5倍位勝っているので走らないって感覚はありませんでしたが


上まで回したときにどんな咆哮を奏でるのか気になって気になって仕方なかったはずなのに暫くそんな余裕なかったな


その後友人と合流


甘い紅茶を飲みながら立ち話をしていてようやく緊張から少し解放されました


気を取り直して友人を横に乗せプチドライブ


せっかくなので行っとかないといけんでしょう!トンネルへ


窓を開けアクセルを開けてみる


2000


3000


4000


タコメーターの針が跳ね上がりマフラーからは甲高い音が!


6000


7…いや…もう辞めとこう


いや~怖かった


でも最高かもw


フェラーリとなら心中してもいいから回したいって人がいますが少し気持ちが分かりました


でも死にたくないwwww





今度は別の友人と合流し話したり、少し流したり


結局50kmくらい走っちゃったかな


自宅にたどり着いたのは1時過ぎ


ソファーに腰を下ろした途端に放心状態


最後まで地に足着いてなかったなあせる


いや~このままじゃ色々な意味でヤバいのでとにかく慣れます…



しかし余裕なさ過ぎて片鱗の更にほんの一部くらいしか感じることができませんでしたがやっぱりフェラーリは最高でした



訴えかけてくる何かが確かにあります



機械じゃないんです



生き物です



早く余裕持てるようになりたいな


さあ



貧乏サラリーマンに跳ね馬を乗りこなせる日はくるのか!?!?





The life with Ferrari ~貧乏サラリーマンのフェラーリのある生活~



同じテーマ 「フェラーリ348」 の記事
PR

コメント

[コメントをする]

1 ■無題

このブログ読んで、フェラーリとモデルAってドライブ感覚がすごい似てるなって思った(^∇^)

ブレーキ効かないとことか(笑)

2 ■臨場感がありました♪

フェラーリ最高ですね♪(*^^*)
すごい臨場感があり読みいってしまいました♪♪♪

コメント投稿

[PR]気になるキーワード

アメーバID登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト