日本経済新聞

2月12日(水曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 国際 > 記事

ビットコイン2取引所、サイバー攻撃で交換一時停止

2014/2/12 11:14
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 インターネット上の仮想通貨ビットコインの主要な2取引所が11日、サイバー攻撃を受けて現金との交換業務を一時停止したと発表した。急速に注目を集める「新しい通貨」のもろさが明らかになった。

 攻撃を受けた取引所はブルガリアにある「BTC―E」とスロベニアの「ビットスタンプ」。ともにシステム上の欠陥を狙った攻撃を受けて一時的に取引ができなくなったが、顧客の口座に影響はないという。

 東京にある大手取引所「マウントゴックス」も今月7日、システム上の問題から引き出しを一時停止した。利用者に不安が広がっている。

 ビットコインは安い手数料で海外送金や他通貨との交換が可能で人気が高まっている。ただ銀行を介さず匿名性の高い取引が可能なことから、ロシア政府は今月、犯罪に使われる恐れがあるとして非合法化すると発表した。(ニューヨーク=共同)

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

ビットコイン、サイバー攻撃、マウントゴックス、インターネット上

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 14,808.71 +90.37 12日 13:52
NYダウ(ドル) 15,994.77 +192.98 11日 16:30
英FTSE100 6,672.66 +81.11 11日 16:35
ドル/円 102.55 - .58 +0.36円安 12日 13:32
ユーロ/円 139.77 - .78 +0.39円安 12日 13:32
長期金利(%) 0.610 +0.010 12日 12:46
NY原油(ドル) 99.94 -0.12 11日 終値
学園投資マンガ インベスターZ 日経電子版で連載開始!
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について