釣具屋で猫おもちゃ研究 その1

おはようございます。

昨日の日記は「暖かい日が続き」なんてトンチンカンなこと書いていましたね。
昨日も寒かったですよね。ははっ

 

祝日の昨日はマイケルはクマオパパにべったり。。。
DSC_0861
うっかりこんな風に寝られちゃって、クマオ氏膝を広げられずに苦しんでました。笑

 

クマオ氏が居ない時はパパのドーナッツ座布団にべったり。(私の膝には来ません・・・)
DSC_0740
マイケルはクマオパパが大大大好きみたいです。

 

さて、今日も少し前に書き溜めていた日記ですみません~。

 

                            
 

“ 100均で手作り猫おもちゃシリーズ ” に限界を感じた私。
どうしても、直径1mmのテグスが欲しいけれど、100均には売られていません。

ネット通販で見ると、これまた高い~。
やっぱ釣具屋さんに直接行くしかないなと思いつつ、東京で釣具屋さんなんて、
海があるところか、駅から離れた大きな道路沿いしかないだろうなと思っていたら
なんと隣駅にありました437.gif しかも、けっこうな品揃え341.gif
 

で、釣り糸を見に行ったつもりが、ビックリしたことに猫が飛び上がって喜びそうな、
猫オモチャにもよく使われている、天然ものの羽根や毛皮の数々が格安で
あるではありませんか~~~237.gif237.gif405.gif 1
釣具屋のお兄さんに伺ったところ、けっこう猫オモチャとしてこれらを買われていく
お客さんも多いのだとか。それにしても、安いです。
キジ羽根とか孔雀羽根とか、数倍安い・・・

「猫グッズショップだとこれらはひとつのオモチャ・商品とされるから高くなるんですよ。
釣具屋では(疑似餌の仕掛け)道具として売られてるから安いんです。」とのこと。

ちょっと、よくわからない理論ですが、まぁまぁ、ウホウホと買ってきました237.gif 2
ウサギの毛は抜け毛は少ないから猫オモチャにうってつけなのだそうです。
牛の尻尾も、これ自体で猫じゃらしになるのだとか~。

 

マイケル、ダックの羽根はどうだーい361.gif 3

レオ先生、これで猫おもちゃ作りますから、食べずにお待ちくださいねー237.gif
4

 

ジャ、ジャン352.gif237.gif 5

6

 

さぁさ、お試しあれ237.gif237.gif 7

 

続きは、次回237.gif
 

 

                            
 

私事ですが、新しい仕事が始まり、覚えないといけないことも多く

その他諸々余裕なくおります。(>_<)

2月中はブロ友さんへのお伺いもできたりできなかったり、

ブログ更新も休み休みとなってしまうかもです。

済みません。m(_ _)m

 

 

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ154.gifポチッとお願いニャン

You can't leave comments on this post but you can leave a trackback here:
http://happy-come.com/kumatsuma/wp-trackback.php?p=5718