• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • オフ会情報
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月10日
EDFCの再取り付けが完了したのですが・・・
昨日、バージョンアップした
テイン社の脚のコンピューターを
お店で取り付けました。

30分程度で付くと思い
結構、時間が無い中強行・・・

思いのほか時間が掛かり
1時間ちょっと格闘。

セットアップの時間が
無くなってしまいました。

若かりし頃の私なら
万障繰り合わせのうえ
取り付け、セットアップ優先
と言う感じで、午後の予定を
キャンセルしてでも
セットアップを行ったと思います。

でも、昨日は、色々と用事があり
そちら優先ということで
セットアップは後日回しに・・・

機械は、接続できたのに
試せない・・・
また、来週で良いや・・・
と、少し余裕が出来た私・・・
年取ったかなぁ・・・。
このブログをクリップする
※クリップとは?

気に入った記事(ブログ・パーツレビュー・整備手帳など)をマイページに保存して、いつでも見られるようになります。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/10 04:12:35
ドライブが楽しくなるアプリ ハイタッチ!ドライブ
イイね!
この記事へのコメント
2014/02/10 08:46:11
おはようございます(  ̄▽ ̄)

ついにですね~(^-^)
何事も焦らずです~

来週が楽しみですね(о´∀`о)
コメントへの返答
2014/02/10 21:22:52
お疲れ様です。
15日、午前中に
テインの方が三好に来るそうです。
(呼んじゃいました・・・笑)

今週末、ヨロシクです。
2014/02/10 10:18:27
おはようございます。

残念でしたねー
セットアップって難しそう
時間のある時に時間をかけてやってもらったほうがイイと思います。

年齢とともに余裕というか気長に(笑)
私はもともとのんびり人間ですが最近は更にのんびりしてます(笑)
コメントへの返答
2014/02/10 21:25:01
お疲れ様です。
物欲、金欲、性欲・・・
全てにおいて
若いときより
薄くなっているようです(笑)
歳をとるって
こんな感じなのかなぁ・・・。
2014/02/10 11:12:53
こんにちは♪

EDFC良いですねー!
僕もテインの車高調なんですけど
EDFC付けてないので
減衰力を調整するのが
とても面倒です(・_・;)w

EDFC取り付けようか迷ってます(@_@)
コメントへの返答
2014/02/10 21:27:05
お疲れ様です。
テインの脚を付けているなら
お勧めですよ・・・

でもPROではなく
アクティブで良いかも・・・
(実際に使ってみた感想です)

2014/02/10 11:32:04
こんにちは!
EDFCバージョンアップ完了ですね!
時間がないとなかなかセットアップをして、試せないですよね・・・。

試す時が楽しみですね!!
コメントへの返答
2014/02/10 21:28:13
お疲れ様です。
セットアップは徐々に
美味しいところを見つけていきます。
15日は、テインの方を呼んだので
色々と教えてもらいます。
2014/02/10 15:04:44
大人の心の余裕です。
コメントへの返答
2014/02/10 21:29:13
年取っただけですよ・・・
余裕・・・感じるような
紳士になりたいものです。
2014/02/10 18:46:17
こんばんは。
とりあえずは無事に取り付けられたんですね。
良かった良かった!
セットアップは・・・
どうせ・・・
すぐに行くんですから、そこでやっちゃえば・・・
どうせ・・・
すぐに・・・
どうせ・・・
でしょ!(笑)
コメントへの返答
2014/02/10 21:30:54
お疲れ様です。


さすが会長・・・
全てお見通しですね(爆)

実は・・・

やっぱり・・・

結局・・・

では???(大爆)
2014/02/10 19:24:51
こんばんは

大人になりましたね~(爆)
まあちょっとぐらいいいじゃないですか
車はにげないですよww
しかもお店近いんだし・・・・ いいな~
コメントへの返答
2014/02/10 21:32:32
お疲れ様です。
ちょっと大人になったかなぁ・・・
なんて・・・
15日にテインの人を
呼んじゃいましたからぁ・・・。
なんていいながら
暇を見つけては
こちょこちょと・・・。
2014/02/10 21:07:34
こんばんは(^^♪

せっかく取り付けれたのにセットアップがまだとは、残念ですね・・・。
さすがに大人の対応!!私なら待ちきれないなー・・・。

でもこれで週末まで楽しみが出来ましたね(笑)
コメントへの返答
2014/02/10 21:34:02
お疲れ様です。

あの解り難い
説明書を見たら
きっと諦められますよ・・・(笑)

あんな解り難い説明書
初めてです。
2014/02/11 00:37:31
こんばんは。

ドリンクホルダートップ画像にアップされてますね。

自分も欲しくなってきました。
コメントへの返答
2014/02/11 05:07:46
おはようございます。
結構良い出来です(自画自賛)
プロフィール
「@青林檎 感動しました。」
何シテル?   01/13 16:34
なおまゆです。よろしくお願いします。路上で見かけたスイフトに魅かれ、販売店に行きました。試乗車として置いてあったRSに試乗。一発でKO。虜になってしまい、翌週に...
Facebookみんカラ公式ページ Twitterみんカラ公式ページ
みんカラ新規会員登録
ユーザー内検索
<< 2014/2 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 
リンク・クリップ
ぶらっと出かけて、その後洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 06:42:27
バースデイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/24 06:05:35
お友達
大歓迎です。
よろしくお願いします。
28 人のお友達がいます
さとのゆた☆さとのゆた☆ * 木原機長木原機長 *
JACK55JACK55 * モウえもんモウえもん *
SHIRASUSHIRASU * kacchinnkacchinn *
ファン
12 人のファンがいます
愛車一覧
スズキ スイフト naomayu号 (スズキ スイフト)
スズキ スイフトXSです。色は黒(スーパーブラックパール)、オプションは、フロントスパッ ...
スズキ ワゴンR naomayu号 (スズキ ワゴンR)
10ヶ月乗った我が愛車です。 下取りしていただいたディーラーで プライスカードがついて売 ...
ホンダ オデッセイ naomayu号 (ホンダ オデッセイ)
自分の愛車として一番のお気に入りでした。 デザイン(外装、内装)、走り、質感など どれを ...
日産 バサラ naomayu号 (日産 バサラ)
家族が一人増え4人家族となったのを きっかけに購入(新車)。というのは、言い訳で 本当は ...
過去のブログ
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
PR
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
プライバシー
©2014 Carview Corporation All Rights Reserved.