12星座別 はたらきたくない
09-06,2013
おはようございます。おつかれさまです。いつもお世話になってます。
今回は12星座別に働きたくない理由を考察しました。
大変ネガティブな内容となっております。
それだけでは何なので、対策も書いてます。
「それができたらやっとるわい!」と思われることは十分に承知しています。
おつかれさまです。よろしくお願いします。おつかれさまです。
(※いつものことですが、この記事は各星座の特色を色濃めに書いただけの記事です。
実際の○○座の人がこういう人…などという意向は一切ありません。)
牡羊座のはたらきたくない
・やりたいことに対しては情熱を注げるが、やりたくないことは絶対やりたくない。
・スピード重視の性質なので、慎重さを求められたり、同じ事を何回もやらされるのが苦痛。
・人に指示されたくない。「クソッ上司だからってえらそうにしやがって…」と常々思っている。
対策:自分のやりたいことを素直に追い求める。新しい分野を開拓する。
牡牛座のはたらきたくない
・働くと睡眠時間が足りなくなるし、ごはんも食べたい時間に食べられないわ!そんなのイヤよ!
・残業代が出るとしても、決まった時間に帰れないと困る。
・いろいろ言ったけど、疲れるのが一番イヤだわ~。十分な休息が豊かな生活を育むのよ。
対策:出社退社時間、曜日、場所、休憩時間が固定の職場を選ぶ。夜に寝る。決めた時間に三食。
双子座のはたらきたくない
・「ウチの職場ってもしかしてブラック企業…?」など神経質になりがち。
・ネットしたいし出かけたいし、働いているヒマとかない。
・1ヶ月ぐらい働いたらもう十分じゃんって思う。はい、よく働きました!
対策:職場の人と話す。「職場名 評判」などで検索しない。短期で働く。
蟹座のはたらきたくない
・とにかくお家に帰りたい。お母さん…
・家や地元から離れれば離れるほど不安が増す。
・職場の殺伐とした雰囲気に心乱される。仕事ってチームプレイだよね…?
対策:実家、地元から通える職場を選ぶ。女性の多い職場で働く。机に家族の写真を飾る。
獅子座のはたらきたくない
・どうしてこの私が雑用のようなことをしなければならないんだ!もっとオリジナリティに満ちt
・自分にしかできない仕事を追い求めすぎており、満足できる職場が見当たらない。
・趣味が楽しすぎて休日が足りなさすぎる。
対策:ちやほやしてもらう。ほめてもらう。趣味を仕事にする。
乙女座のはたらきたくない
・小さなミスでも気になる。とにかく失敗したくない。
・少し注意をされただけで夜も眠れない。すぐお腹が痛くなる。
・働くことにより自分の価値を見いだす星座なので、何もしたくないときは体調不良を疑うべき。
対策:優しい上司のいる職場を選ぶ。モノ、データ、動植物相手の仕事を選ぶ。
天秤座のはたらきたくない
・できることなら苦労せず生活したい。でも貧乏生活もイヤかも。
・頼みや誘いを断れず、対人疲れがたまる。
・立ちっぱなしor座りっぱなしは腰がキツいわ…
対策:イヤな感じのしない断り方を身につける。生活水準を上げない。整骨院に行く。
蠍座のはたらきたくない
・中途半端な気持ちで働くのは仕事に失礼。没頭できると思えないことで働きたくない。
・嫌々始めた仕事を、続けていくうちに好きになることはない。嫌いな人もずっと嫌い。
・言葉少ない割に率直なので、誤解を生みやすい。ホウレンソウが苦手。
対策:一生打ち込みたい仕事を探す。家業を継ぐ。
射手座のはたらきたくない
・1日数時間の拘束がとにかく苦痛。同じ場所、同じ時間で働きたくない。
・遠くへ行きたい。室内にこもりっぱなしが苦手。広いところへ行きたい。
・「そもそも働くとは何だ…」などと悟りはじめる。
対策:外での移動が多い仕事を選ぶ。外国で働く。フリーランスになる。
山羊座のはたらきたくない
・自分ばかり不当な扱いを受けている気分になる。
・リラックスすることが苦手で、休日にうまく休めない。
・働くことにより自分の価値を見いだす星座なので、何もしたくないときは体調不良を疑うべき。
対策:偉くなるまで頑張る。起業する。高収入の仕事を選ぶ。
水瓶座のはたらきたくない
・どうして働いてお金を稼がなければならないんだい?
・やることすべてに理由をほしがるので、「いいから、やれったらやれ!」がストレス。
・人間皆平等を地でいくので、職場の上下関係をあえてムシしてしまう。
対策:老若男女国籍がさまざまな仲間がいるところで働く。奇抜さを求められる仕事を選ぶ。
魚座のはたらきたくない
・おしごとツラいよ~やだよ~もっと寝てたいよ~…
・きびしい環境が怖い。みんなやさしくなってよ~
・ネクタイやストッキングが苦手。カチッとできない。
対策:甘やかしてもらう。机の下で靴を脱ぐ。ツラくなったら甘いおやつを食べる。
文章・イラストともに私 だい が一生懸命作ったものです。
このブログ内の文章・イラストの無断転載は禁止しています。
COMMENT
こんばんは。以前「個人天体の話」の記事でコメントを残しました、狐塚チロです。
今週も記事を拝見させていただきました。
私に取って、自身の太陽星座兼火星星座の蠍座の項目が特に共感させられました。普段私も口数が少ないためかホウレンソウ苦手、嫌いな人もずっと嫌い、誤解を招きやすい…などなど。
だいさんのブログをきっかけに星座のことをいろいろと勉強している今日このごろです。
次回の記事も楽しみにしています!乱文失礼いたしました。
今週も記事を拝見させていただきました。
私に取って、自身の太陽星座兼火星星座の蠍座の項目が特に共感させられました。普段私も口数が少ないためかホウレンソウ苦手、嫌いな人もずっと嫌い、誤解を招きやすい…などなど。
だいさんのブログをきっかけに星座のことをいろいろと勉強している今日このごろです。
次回の記事も楽しみにしています!乱文失礼いたしました。
はじめまして。
ランキングから立ち寄らせていただきました。
Nshimaといいます。
面白いですね。こういうの。
イラストも、いいですね。
私、牡牛座。
確かに、時間がないのが一番嫌だ。
豊かな生活を送りたい!
と、思って、脱サラしてしまいました。
これから自分でやってくのに、時間なんて、あるのかな。。
そんな私が、後輩にせがまれてブログを立ち上げました。
リーダーであるには、という感じで、
潜在意識、あり方、コミュニケーションなど、仕事をする上で
身につけるべき普遍的な事柄を、大手企業でリーダーとう立場で
実践した内容とともに掲載しています。
http://atunaka02.blog.fc2.com/
何かの参考になればと思います!
今後とも、よろしくお願いします。
ランキングから立ち寄らせていただきました。
Nshimaといいます。
面白いですね。こういうの。
イラストも、いいですね。
私、牡牛座。
確かに、時間がないのが一番嫌だ。
豊かな生活を送りたい!
と、思って、脱サラしてしまいました。
これから自分でやってくのに、時間なんて、あるのかな。。
そんな私が、後輩にせがまれてブログを立ち上げました。
リーダーであるには、という感じで、
潜在意識、あり方、コミュニケーションなど、仕事をする上で
身につけるべき普遍的な事柄を、大手企業でリーダーとう立場で
実践した内容とともに掲載しています。
http://atunaka02.blog.fc2.com/
何かの参考になればと思います!
今後とも、よろしくお願いします。
こんばんは、ありがとうございます!
知識のかたよりを防ぐため、
他のサイトさんや本を読むことをオススメします。笑
コメントありがとうございました〜
知識のかたよりを防ぐため、
他のサイトさんや本を読むことをオススメします。笑
コメントありがとうございました〜
はじめまして!だいです。
そういえばブログランキングってありましたね…全然意識になかったですw
ありがとうございます!
占星術に詳しくない方にも楽しんで読んでもらえるように頑張っております。
ブログ拝見しました。
自分の体験を重視し、人に教えるのはまさに牡牛座の担当領域です!
コメントありがとうございました〜
そういえばブログランキングってありましたね…全然意識になかったですw
ありがとうございます!
占星術に詳しくない方にも楽しんで読んでもらえるように頑張っております。
ブログ拝見しました。
自分の体験を重視し、人に教えるのはまさに牡牛座の担当領域です!
コメントありがとうございました〜
ふらりと立ち寄ったのですが
ものすごく面白いです!
いて座、そのとおりです。
おうし座、そんな感じの人が職場にいるので
ほくそ笑みました。
私も占星術だいすきでやっています。
太陽いて座
月さそり座
また遊びに来ます。
ものすごく面白いです!
いて座、そのとおりです。
おうし座、そんな感じの人が職場にいるので
ほくそ笑みました。
私も占星術だいすきでやっています。
太陽いて座
月さそり座
また遊びに来ます。
どうぞいらっしゃいました!
ありがとうございます。楽しんで描いています!
占星術おもしろいですよね〜
コメントありがとうございました〜
どうぞまたお越しくださいませ!
ありがとうございます。楽しんで描いています!
占星術おもしろいですよね〜
コメントありがとうございました〜
どうぞまたお越しくださいませ!