");
//-->
【社会】海上自衛隊の輸送艦「おおすみ」衝突事故、マスコミはどう報じたか
- 1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/02/08(土) 21:00:14.63 ID:???0
- 一月十五日朝、広島県沖の瀬戸内海で、海上自衛隊の輸送艦「おおすみ」と釣り船が衝突、
釣り船の船長が死亡する事故が起きた。地上波テレビ各局はどう報じたか。
案の定、NHKは巧妙に世論を誘導した。当夜の「ニュースウオッチ9」が、「衝突事故が繰り
返されるなかで起きた今回の事故」と報道。画面左上には「繰り返される衝突事故」の文字が……。
これでは視聴者に先入観を与えかねない。ゲスト出演した専門家も危惧を抱いたのか、
「通常、双方に責任がある」とコメントしたが、大越健介キャスターがこうぶち壊した。
「双方に責任があるとはいえ、これだけ巨大な艦船であり、見張りも配置されている
『おおすみ』の側の責任が非常に大きいと思うんですが、『おおすみ』の問題があり得る
とすれば、今後どういったことがポイントに?」
国際慣習法や条約、海上衝突予防法などを無視した断罪を加えたうえでの悪質な誘導質問である
(主な責任の所在は艦船の大小ではなく、互いの位置関係などで決まる)。
同様に、テレビ朝日「報道ステーション」も惠村順一郎氏(朝日新聞論説委員)が関連法を無視し、
こう断罪した。
「どちらに回避義務があったか、最終的には海難審判や刑事裁判で明らかになるんですけど、
船の規模が『おおすみ』のほうが圧倒的に大きいですから、十分に警戒すべきだったというのは当然、
(中略)(海自の見張りに)重大な見落としがあったと言わざるを得ない」
さらに、過去の事故で「海自の見張りの不備が指摘されている」と論じながらも、最終的には
刑事裁判で過失が否定された経緯に言及しなかった。しかも、「特定秘密保護法で情報が出て
こなくなることが心配」と総括する始末。そんな心配をする時間があるなら、せめて海上衝突
予防法くらい読んでほしい。
WiLL 2月4日(火)20時48分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140204-00010000-willk-pol
- 2 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:01:15.16 ID:/hgF+9wnO
- 2ゲット?
- 3 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:02:15.11 ID:gTiGQT/v0
- マスコミは自分らの体のでかさを理解したうえで発言せんとね
- 4 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:02:18.83 ID:bZ/V2W/00
- i will
- 5 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:03:33.73 ID:y8Hb0RIA0
- >>1 船の規模が『おおすみ』のほうが圧倒的に大きいですから、十分に警戒すべきだったというのは当然、
(中略)(海自の見張りに)重大な見落としがあったと言わざるを得ない
航跡データ無しで語る。 流石Will w
- 6 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:04:12.71 ID:ebKARWRI0
- ニュース続けてどっちも見てたけどホンットに予想通りの
自衛隊悪い方面へ持って行くんで笑った覚えがある
- 7 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:04:15.71 ID:VkttRGTR0
- もう滅びつつある隣国の傀儡しかテレビ局では登用されんのかね。
そいつら、風向きが変わったらどういう面していられるのかね。
- 8 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:04:39.97 ID:HtMt6IgY0
- いつから報道機関が事実のみではなく自分の主張を述べて許されるようになったのか
世が世なら社員全員死刑になってるところだ
- 9 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:05:36.26 ID:gxsRMdxYP
- >>1
記事にするなら全文載せやがれ^^
- 10 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:06:03.32 ID:yRaaM44t0
- これが中国海軍だったら、どう報道するんでしょうか
- 11 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:06:14.66 ID:e87KGTwc0
- なかったことになってるなw
- 12 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:06:36.65 ID:873uBK6I0
- より小回りがきく小型船舶が避けるのが一般的な考えなのに
マスコミはその一般的な考えを情報隠蔽してたよね
- 13 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:06:38.20 ID:Q0uhnIGn0
- >>5
よく読め
- 14 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:06:59.48 ID:DXtJMp250
- 普通逆じゃね!?
おおすみみたいな巨大な船から小さい釣り船を見つけるより、
小さい釣り船のほうが巨大なおおすみを発見するほうが容易い。
釣り船のほうから危険を察知して回避行動をとっていれば問題なかった。
しかもGPS情報をみるかぎりおおすみをつけ回していた痕跡すらある。
- 15 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:07:07.53 ID:aaOwW7SdO
- 帰化支那人は
あたりや なんだと確信しましたw
免許取らせちゃだめだ。
帰化人とわかる前から、
もうまわりも、工作と疑ってましたよw
- 16 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:08:00.81 ID:2QZSbCY20
- で、結局のこの事故はどうなったの?
- 17 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:08:12.52 ID:/1N3KULq0
- 船舶免許持ってる奴はDQNレジャー船は死んでもしょうがないの一色だぞ、これ
- 18 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:08:14.24 ID:OMcUCnMx0
- >>1
詳細な調査が終わったらもう一度ニュースになる
そう考えていた時期が自分にもありました…
- 19 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:08:24.92 ID:wHwA1tpr0
- あれ、漁船がおおすみの後ろや前行ったり来たりしてるでしょ?
どー考えても当たりに行ってるしか考えられんダロ?
損害賠償、億だからね。
漁師の人ら、みな「うまいことやったなー、」って
うらやましがっとった。
- 20 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:08:37.98 ID:uZ1n0+CS0
- >>2
もっと自信をもてよ
- 21 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:08:43.27 ID:nnKheiBwP
- 初めは自衛隊が悪いと大騒ぎしてたのに
突然パッタリとまったよね衝突事故の報道が
なんでなんかな〜w
- 22 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:08:43.20 ID:vAmwCvCEi
- マスコミも批判だけかまして、後知らねだもんな。
これが報道の公平性を唄うんだから笑える。報道責任やモラルがないんだろうな。
- 23 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:09:08.16 ID:m4jqI0Of0
- NHK総合を常に実況し続けるスレ 93956 あやたそ
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1389787385/
694 名前:公共放送名無しさん :2014/01/15(水) 21:10:59.85 ID:soBenijM
大越、事故をおおすみのせいにする気まんまんだな
695 名前:公共放送名無しさん :2014/01/15(水) 21:11:00.29 ID:oEZn9CSg
wwwwこのアナは偏ってるかもなw
696 名前:公共放送名無しさん :2014/01/15(水) 21:11:00.92 ID:m6UitTUy
大越www
698 名前:公共放送名無しさん :2014/01/15(水) 21:11:01.90 ID:3WXiDG6d
なんでおおすみ側の責任が大きいの?は?
700 名前:公共放送名無しさん :2014/01/15(水) 21:11:01.94 ID:ey2Kji0k
今のコメントはちゃんと覚えておこうなw
704 :公共放送名無しさん:2014/01/15(水) 21:11:03.89 ID:YPHZQYEc
は?バカかよ大越 完全に自衛隊が悪いいいかたしてるじゃねーか
711 :公共放送名無しさん:2014/01/15(水) 21:11:07.15 ID:oJ12dv8F
大越、必死
712 :公共放送名無しさん:2014/01/15(水) 21:11:07.28 ID:7fDPKmxr
どうしてもおおすみが悪いことにしたいんだな
713 :公共放送名無しさん:2014/01/15(水) 21:11:08.03 ID:5OSNASBS
ひでー報道の仕方だなw 気分が悪かってきたわ
- 24 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:09:09.87 ID:yyibBEqG0
- 東京都知事候補
タモガミさん生中継中!
http://live.nicovideo.jp/watch/lv168148006?ref=top&zroute=index
- 25 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:10:05.22 ID:/NoklwRrO
- 漁船の方が悪いと解ると輸送艦が悪いと印象付けたまま
事件報道打ち切りだからカスゴミさがさらに浮き彫りになったな
公平さも客観さも無いからテレビ信用出来ないんだよ
- 26 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:10:29.02 ID:uxayr7k/0
- 公園を横切る力士が幼児を踏み殺したわけやね。
- 27 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:10:38.52 ID:+3jYyitT0
- ほんと糞マスゴミだな
- 28 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:11:20.74 ID:3/+EcXMv0
- 二級小型船舶を取得したことがある俺がいう。
ボートのほうが悪い、
- 29 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:13:48.14 ID:r1lfUcL+0
- ぱったり報道しなくなったな。自衛隊叩きできなくなったらどうでもいいのか?
- 30 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:14:29.70 ID:W95MzqDjO
- 船の大きさ、見張りの人数が気になるのは、素人としてはあり得ること
法律がそれに注目しない理由は何かな?
法の不備ではないのか?
- 31 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:14:34.04 ID:2dlQmtZw0
- 本当にあからさまでひどかったな。
法的に追い詰められないものなのか?
公共の電波使ってひどすぎる。
- 32 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:14:39.94 ID:OotK6gMw0
- >>26
幼児が踏切超えて電車の前に飛び出してきたんだよ
- 33 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:15:10.20 ID:uxCL+cs00
- 本当にマスゴミはクソだった。あたごの件から一歩も動いていない
微動だにしないクズ
ただ、あのイカレた船長がマジもんのテロリストだったら・・・、とは思う
接近前に撃沈するわけにもいかないし、どうしようもない
- 34 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:15:14.69 ID:Xi/LtSPK0
- デカイ船には近づかない。
小型船を操船する者の鉄則ですけどね。
- 35 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:15:20.48 ID:X6a2u07V0
- >双方に責任があるとはいえ、これだけ巨大な艦船であり、見張りも配置されている
>『おおすみ』の側の責任が非常に大きいと思うんですが
さんざん言われてるけどデカくて動きの鈍い大型船と
軽くて動きの素早い小型船じゃどっちが避けなきゃならんのかと。
その理屈だと列車と車や人との事故があった時も
あれだけ長大な車両で運転士や車掌や駅員や踏切も配置されている列車の責任になるってかw
- 36 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:15:21.92 ID:KsgwHQwJ0
- NHKはNW9は当然だが、論説委員の番組は基地外度MAXだったよなw
番組の最後に唐突に、
「若者はPCやスマホばかり扱っているから忍耐力が無い」
みたいなっこと言って
「だから自衛隊の見張り員がマトモに見張りできてなかったんじゃないか調べないとナ!」
的なことを言い放って終わりw
実況民も「こいつ何を言ってるんだ?」って唖然としてたよw
- 37 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:15:23.67 ID:0WwahexB0
- >>26
特定マスコミはいわばそういう感じで報道したわけだw
- 38 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:15:47.36 ID:uifqvnEp0
- マスゴミは韓国の悪質な洋上テロを叩きまくってみろよ。
チョンマスゴミに自衛隊を批判する権利なんて無いね。
- 39 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:15:57.49 ID:OMcUCnMx0
- この件の少し前にイージス艦がぶつけられたときも自衛隊側に落ち度はなかったのに
「また自衛艦です」って切り口でニュースにしやがった
- 40 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:16:30.09 ID:pn9uumHx0
- 「おおすみ」は大型艦なので航路が決まっている
地上における電車のようなもので、電車がレールを外れると脱線するように
大型艦も航路を外れると座礁する。
だから、法律で明確に「大型艦優先」であることが記されている。
どっちがぶつかったか、ではなく、接触した時点で
この趣味用小型ボートが100%悪い。
それなのにマスコミは、何の罪もない自衛隊を袋叩き。
最近、鉄道の踏切に乗用車が立ち入っての鉄道事故が発生しているが、
これについて「なぜ電車は止まらなかった、なぜ避けなかった」と
鉄道会社を袋叩きにしていることと同じ意味になる。
- 41 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:17:15.83 ID:8McZw7jX0
- 惠村順一郎って知ったかぶりがキツイよな
- 42 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:17:55.38 ID:DWhcVKS80
- >>26
お前みたいなクズに一つ聞きたいんだが
自分のバカさ加減晒して楽しいの?
- 43 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:18:03.99 ID:jU4A+Uca0
- マ ス ゴ ミ w
- 44 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:18:22.11 ID:zazd0dOC0
- とりあえずニュースウォッチ9の眼鏡のオッサンの印象操作は許さん!
- 45 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:18:31.16 ID:xYgKbOjA0
- >>30
煽るだけで
その後は知らん振り
典型的な印象操作ですよ
- 46 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:18:44.92 ID:EioQKU0N0
- 乗員の証言通りの説明もいいけど、あんなでっかい船が
どうやったらあんな変態機動発揮できるのか、
考える頭もないメディアしかないことがよくわかったw
- 47 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:19:38.73 ID:oQASUbdI0
- 日本の海上自衛艦隊にいちいち攻撃ヲ仕掛けてくる
お隣の国の艦隊が存在するようだな
- 48 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:20:06.08 ID:1hCKcH2I0
- おおすみの航路が90度直角に航行していたのをNHKで見たな
- 49 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:20:10.46 ID:I+u648Ox0
- チョンと同様結論ありきだからな
で、結局どうなったんだ
- 50 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:20:20.02 ID:yXoxQnZz0
- 見よ
華麗なるッ!!おおすみのターンッ!!
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/d/d/ddf7860e-s.jpg
- 51 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:20:25.50 ID:N+UUxjd40
- >>7
もしこいつらのやって来た事を日本国民全体が認識できたら
その日から日本は変わっていけるだろうね
反日傀儡どもは本当に人に会わす顔がなくなると思う
芸能人しかり、記者しかり、レポーターしかり
だからこそ必死に世論誘導してるんだろうけどね
- 52 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:20:32.06 ID:SiGlrWQ7O
- >>1
ぱったりと報道がなくなったのは、釣り船側の過失の方が大きいと分かったからか?
- 53 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:21:36.57 ID:EioQKU0N0
- 東大を出た記者上がりのキャスターでも、
野球しか興味がなくて
考える頭がないとあんなもんだよな
- 54 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:21:50.83 ID:xAXCgX9f0
- 10年に1度の事故でも
また起こしたと報道する
キチガイマスゴミ!!!!!!!!!
マスゴミどもの不祥事は
毎月起きてるが無視wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 55 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:23:53.18 ID:ebKARWRI0
- >>52
だろうな
「印象操作してすんませんでした!」って土下座しながら
報道しなきゃならんから後追い報道が出来ない
- 56 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:24:11.55 ID:uifqvnEp0
- >>35
まあ自動車に関しては人を優先ということで割とその理屈が通っているけどな。
相手がどうであれ人をひいたら負けなところはある。
欧州あたりじゃ歩行者が信号無視して事故になった場合ドライバーが責任を問われないところもある。
自動車どうしとか条件が変わらなければ普通大小は問題じゃないけどね。
- 57 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:24:24.94 ID:pdazONpq0
- >>50
すごいな!おいwwww
最近全く報道しないから、そんな事故あったの忘れてたわw
フジに抗議のメール送っとくわ
- 58 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:24:49.30 ID:s40giKAwO
- (・∀・;)海自に謝ってくださいよ
- 59 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:24:50.01 ID:2Kaq5UWw0
- 「おおすみ」未だに三井造船玉野へ行けていないんだよ。
呉湾に停泊したままだ。
- 60 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:25:16.51 ID:/1N3KULq0
- ライジャケも着用させてなし海の旧車会みたいなゴロツキ
- 61 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:25:38.14 ID:WCN2p8Rm0
- >>1
当たったらよりダメージを受ける方がより気をつけるべきだと思うんだよ。
- 62 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:25:42.86 ID:8BvqKff30
- カスごみたる所以
- 63 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:25:57.34 ID:GtenslHX0
- 【慰安婦問題】朝日新聞社長と河野洋平氏の証人喚問要求
10,158人の賛同者が集まりました
- 64 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:27:04.23 ID:P4ROmZwW0
- 友人から話を聞いたけど自衛隊からこの釣り船土人にお金いってるんだって
ほんと屑ですな
- 65 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:27:13.58 ID:DJabtUs/0
- 自衛隊の小型ミサイル艇あたりが、巨大オイルタンカーにぶつかったとしても、
結局、悪いのは自衛隊なんだろう?>マスゴミ
- 66 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:27:20.37 ID:xdbryvBk0
- いつもの印象操作だけしてさっさとフェードアウト
- 67 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:27:41.88 ID:XL//Sa9a0
- マジで笑っちまうくらいミスリードが凄かったな
- 68 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:28:13.83 ID:uifqvnEp0
- >>58
それはそうだよな。
明らかに自衛隊や隊員達に対するヘイトスピーチな訳だが改めるつもりは全く無いらしい。
自衛隊だから何言ってもいいというなら在日とかに何を言っても文句言われる筋合いは無いなw
- 69 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:28:57.46 ID:kZRiVTlO0
- 殆どの海自事故では、主因は海自にあるのは事実。
そういう論調になってもしょうがない。
- 70 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:29:02.73 ID:t7D98C300
- カスゴミ共は関門海峡でのくらまとチョンテナ船の衝突なんてなかったことになってるからなw
- 71 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:29:15.53 ID:OzJ+9jIj0
- JR北海道の列車事故の連続、JR社長の自殺と同じ事象です。
嘘つき民主党が政権を取った。そして、
国労組合幹部に一人2,300万円(総額230憶円)の和解金の支払いを閣議決定した。
退職金に加えて2,300万円の支払だよ。さすが悪夢の民主党政権です。さらに、
JR北海道、JR四国には組合幹部200名の再雇用を要望した。さらに、
日教組のドン輿石幹事長は「ただの要望でない」とJR北海道を脅し続けた。
過去に日教組が強いため、多くの校長が自殺した教育現場と同じ事例です。
JR北海道は組合組織が強く、会社組織・命令系統が機能していません。
列車の安全装置をハンマーで破壊した運転手を解雇できません。
民間であれば懲戒解雇が普通です。組合が強いため処罰できません。
覚せい剤常用運転手も解雇不能です。覚せい剤検査も導入不能です。
社内改革は不可能です。社長の出来ることは自ら命を絶つことです。
橋下大阪市長のように、朝日新聞に叩かれても実施する強い指導者が必要。
組合を処罰、非難をすると朝日反日新聞が発狂します。自殺するまで叩きます。
北の朝日反日新聞と称されている道新はもっと悪質です。
- 72 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:29:41.11 ID:1qJCmDqC0
- >>67
しかもボート側の座標系で航跡図を描くしw
- 73 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:29:42.74 ID:pn9uumHx0
- >>19
漁船でもなければ漁師でもない。
趣味で月に数回釣りに出る人が持っている小型の趣味用ボート。
同乗者も、マスコミはさも一般客であるかのように必死に報道していたが、
実態は同乗者全員が船長の長年の釣り仲間。
- 74 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:29:55.48 ID:lmAVfM7C0
- 本当に無責任だよなテレビは
海上自衛隊が悪いように変更報道しておいて
漁船から突っ込んだのが分かると報道はストップ
そうすると海上自衛隊が悪いような印象が残ったままになる
この手法はマスコミの常套手段
- 75 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:30:05.82 ID:9/V7OT9l0
- 誰でも放送できるように規制緩和すべきだな。
- 76 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:30:11.16 ID:uj+zFR3d0
- ものの見事にパタッとマスコミ黙ってしまった。
自衛艦が悪くないことがネットで流れたので報道しなくなった。
何でもかんでも権力が悪いと決めつけ煽るマスゴミ。
もっと勉強しろ。
- 77 :朝日新聞不買:2014/02/08(土) 21:30:44.65 ID:iMMH6OAN0
- 公正中立の報道が何処にいった?
- 78 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:30:58.49 ID:/1N3KULq0
- 漁船じゃないぞ、これ
ただのレジャーボート
- 79 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:31:08.48 ID:3hGuL7Ud0
- あるときを堺に見事なまでに続報が無くなった
航跡データの公式な解析結果が出るタイミング、そして周辺漁民の目撃証言
風向きが良くないと見るや報道しない自由が発揮された事例がまたひとつ
- 80 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:31:10.31 ID:HJwfRDVf0
- 日本マスコミ文化情報労組会議
左翼であり、在日の奴隷でもある。
- 81 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:31:11.48 ID:g4PUe0xF0
- 未だに「笑って見ていたなだしお乗員」を信じている情弱もいるからな
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?pt=1389798547&content_id=2723154&route_trace=010002700000&destination=diary%2F31056172-1919895878&sig=e11dd2f1ea2eb7098c767d3a20bc46ad93dcbe37&from=news&id=1919895878&owner_id=31056172
- 82 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:31:27.47 ID:vU0ZEPxI0
- >>73
いわゆるプレジャーボートって奴で、瀬戸内では非常に評判が悪い。プレジャーボートが絡んだ事故も多いんだってさ。
- 83 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:32:16.81 ID:PBvfCmex0
- これおおすみ側に非があったら徹底的にやられてるな
プレジャーボートだっけ転覆した方が変な動きなんで言うに言えない
- 84 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:32:34.10 ID:s40giKAwO
- >>68
(・∀・;)あんな酷い報道して、風向きが悪くなったら知らん顔
- 85 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:33:05.76 ID:KsgwHQwJ0
- NHKの経営委員会は大越キャスターや論説委員を呼んで報道の意図について事情聴取するべき
いつまでも印象操作や偏向報道を放置するべきじゃないな
報道の独立は自浄能力無くしてあり得ない 実態は捏造でも何のお咎めもなしじゃねw
- 86 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:33:29.14 ID:SESUp7qM0
- 海自艦「おおすみ」衝突事故 竹田恒泰が解説してみた。
http://www.youtube.com/watch?v=czhSFzBwgHA
わかりやすい
- 87 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:33:43.31 ID:58pU0YvN0
- >>61
青信号で横断歩道を歩いてる時に信号無視したトレーラー接近していても自分は悪くないから焦らない!そして轢かれちゃう。
- 88 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:34:09.87 ID:/1N3KULq0
- 一部がミスリードしてる漁船とか遊漁船でもない
本当にクズもクズ
- 89 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:36:00.27 ID:Zt95zwby0
- マスゴミ「ネットは無責任だ」
オマエラの印象操作の責任は誰が取ってんだっけ?wwwwwwwwwwwwwwww
- 90 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:36:02.61 ID:e8Up9Sc30
- >>60
ジャケット着用が何時から義務になったんだ?去年の更新時に何も言われなかったぞ
それよりドライブが格納状態だった事の続報ないな
- 91 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:36:03.47 ID:TXOeXHUa0
- わずか1トンやそこらの船を万トン単位の船がよけるためにのた打ち回ったら
回りは大迷惑だぞ。 それこそ、そこらじゅうの小さな船が転覆するわ。
同じ船だと思うから間違い。片や乗用車だとすれば、おおすみは霞ヶ関ビルを
横倒ししたより大きい。 乗用車を避けるために霞ヶ関ビルがのたうつ姿を
想像してみたらいい。
- 92 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:37:09.33 ID:WuERoSN00
- しょせんカスゴミはクズの集まりですからねw
- 93 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:37:27.02 ID:fM3GzoMF0
- そしてどの局でも判を付いた様に
トップで困り目顔にて報道しました。
- 94 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:37:39.81 ID:8ESQ7Awn0
- NHKの21時のニュースはキャスターがクソだから見なくなったな
- 95 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:37:57.03 ID:I7Go0/XU0
- 報道がピタリと止まったよね。
国民の知る権利とやらはどうした?
一方的に「コイツが悪だ!」って騒ぎ立てて、その後は放置。
真実はどうだったの?
「マスコミ版特定秘密保護法」でもあって報道することができないんですかね?
- 96 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:38:09.20 ID:SESUp7qM0
- 【日いづる国より】高山正之、自衛艦と海難事故のミッシングリンク[桜H26/1/24]
http://www.youtube.com/watch?v=zAOfqDC-Slo
- 97 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:40:00.34 ID:w7u0e3jc0
- 1月17日の北海道新聞社説では
おおすみの見張りは十分だったのか、過去の衝突事故の教訓は十分だったのか。
自衛隊の衝突事故はこれまでも相次ぎおきた。
(過去の事故の列挙)
こうしたことのないように政府は自衛艦の安全航行の徹底を図る必要がある。
ーこの社説の後、北海道新聞はこれに関する報道をやめてしまった。
- 98 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:40:33.36 ID:9uaPHAMn0
- 日本人は船なんて乗るな
倭猿が船を操縦している時点で危険行為だ
鎖国して引きこもれイエローモンキー
- 99 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:41:34.82 ID:wT6nhkGqO
- >>89
残念ながら責任取った例を一つも存じ上げませんわwww
- 100 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:41:36.57 ID:y0FKAB/o0
- ぱっぱと調査しろよ。
引っ張りすぎ。
- 101 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:42:36.68 ID:C44AUsBc0
- みんなが予想していた通り
事実が判明するにつれ報道が無くなっていったなw
- 102 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:43:13.80 ID:SESUp7qM0
- >>98
空母も作ったことない国の人ですか?
- 103 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:44:56.61 ID:e8Up9Sc30
- >>98
その言葉は韓国に言ってやれ、あいつらわざと突っ込んでくる
- 104 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:46:01.32 ID:f6xEuBUL0
- 大越がマジひどかったよなw
こいつに受信料からいくら払ってんだろう。
ムカつく反面、電波浴できること考えると高くはないかもしれんが
- 105 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:46:02.13 ID:D9hYWc1aO
- >>98
知能もない癖に盗みパクった技術で原発を動かさないで下さいニダ
- 106 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:46:28.26 ID:xAN9vb6f0
- >>52岸から見てる人がいてその人たちが漁船からぶつかっていったと発言してる。
しかも複数目撃者がいていずれも漁船が悪いと判断してる。
- 107 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:46:45.23 ID:p+z+ujHZ0
- ID:9uaPHAMn0 チョウセンヒトモドキを吊るせ。
- 108 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:47:11.27 ID:l1ibQw+a0
- 自衛隊 尊敬してます
- 109 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:47:36.92 ID:db4FdKdt0
- 中国韓国の船はつねに正しい航行をしています ハイ アカヒ
- 110 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2014/02/08(土) 21:48:30.18 ID:rMklsuIw0
- >>98
お前は、靖国合祀同胞英霊参拝しに行けよ
なんで、同胞を差別するのか?
同胞を差別しておきながらこんなことに言及する資格などお前にはない
- 111 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:49:28.65 ID:XfEgGY6W0
- NHKのメガネ豚が酷かった
- 112 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:49:44.28 ID:oRCrfmVU0
- 「おお、すみません」
- 113 :名無しさん@13周年 :2014/02/08(土) 21:49:57.05 ID:R6/62Gfr0
-
プレジャーボートの船長は、事故の前科一犯だもんな。
以前も海事裁判所で重過失の審判を受けてたろ。
損保の仕事をしているが、自動車でも同じで、事故やるやつは
何度も繰り返す。
- 114 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:49:57.92 ID:FDRlHy0t0
- 以前、護衛艦に乗せてもらったことがあるけど、
湾内を航行するときは、ブリッジでは艦長以下、10人前後の自衛官が双眼鏡を覗きながら他の船舶の動向を見張ってた
民間船なら操船を含めて3人くらいしかブリッジにいないのに、
非効率きわまりないと、そのときは思ったものだが
- 115 :名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:50:00.57 ID:gzdeKYlv0
- >>98
全くだな。潜水艦「なだしお」は遊漁船「第一富士丸」に衝突して、30人もの犠牲者を出したからな。
その反省が全く感じられないジャップは船を操縦するとか、基地害に刃物だ。
- 116 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:50:25.20 ID:P919b4sp0
- >>51
確かに
ヤツら面が割れてるだけに隠れようがないもんな
- 117 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:51:31.13 ID:4LETOSvw0
- 釣り船の航跡出たんじゃないの?
- 118 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:51:44.43 ID:GzR9UD/H0
- とりあえず政府を叩いてれば正義、という安直な考えなんだろうなぁ。
いまでは、マスコミが叩かれる側にいるっていうのに。
- 119 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:52:08.79 ID:LoLvi8Ag0
- これ、釣り船のGPS解析は結局できたの?
海自は証拠改竄・隠滅の前科があるからなぁ
- 120 :風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2014/02/08(土) 21:52:48.54 ID:rMklsuIw0
- >>115 お返しだ
在日蛆虫チョン君 ID:gzdeKYlv0
お前は、靖国合祀同胞英霊参拝しに行けよなんで、同胞を差別するのか?
どうしてなのか??
差別は悪いことだろうが
逃げずに返事しろよ
スルーしてまた出てくるか?
- 121 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:54:54.70 ID:FISWyxKE0
- .
自衛官=公務員の責任回避根性が見え見えだよね〜 いつも思うわw
こんなんで日本守れるのかね〜 穀潰しかよw
- 122 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2014/02/08(土) 21:57:30.29 ID:i9iMdo570
- 大塩佳織との関係は、海自の「なだしお」事件の「もみけし」であって
それが結果で私はそっちの仕事をしただけなんですが
誰がほかに責任とったというんですか
- 123 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:58:39.06 ID:e8Up9Sc30
- >>115
朝鮮人操縦者は緊急時に取り舵を切りますw
【日韓】火災で日本領海に漂流した韓国船、海保が避難港要請を拒否[1/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390183446/
タンカーの現在位置
番号:14-0394 発表日時:2014年02月07日 19時
対馬南西、
えい航されたタンカー(MARITIME MAISIE、
29211トン)救難作業、当分の間、
(1)33−25N 128−10E
33−50N 128−32E
33−50N 128−56E
33−45N 129−00E
33−25N 128−36Eで囲まれる海面、
(2)32−30N 33−00N 128−00E
128−20Eの各線で囲まれる海面。
付近航行船舶は避航されたい。
(0286削除)
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/TUHO/tuho/cgi/skat/kind.cgi?NAVTEX_JPN_DISP&140394
- 124 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 21:59:21.81 ID:8rz+/YU4O
- あん時の大越ひどかったな。
人柄は嫌いじゃないんだけどね。
- 125 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:00:05.37 ID:sZ9x2o/20
- アイランド型艦橋のせいで見通しの効かない左舷に衝突したのは構造の問題ニダとか誰かツッコまないの?
- 126 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:00:21.00 ID:pn9uumHx0
- そして、次に自衛隊艦が事故に巻き込まれた時に、
何事もなかったように「過去に自衛隊が関連した海難事故」として
この「おおすみ」の件がフリップに追加される。
今回の「あたご」のように。
- 127 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:00:55.28 ID:uxayr7k/0
- 公園を横切る力士が幼児を踏み殺したわけやね。
公園を横切る力士が幼児を踏み殺したわけやね。
公園を横切る力士が幼児を踏み殺したわけやね。
- 128 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:01:02.57 ID:8wZghCGq0
- >>51
>反日傀儡どもは本当に人に会わす顔がなくなると思う
>芸能人しかり、記者しかり、レポーターしかり
おいおい、彼らのご家族が可哀想じゃないか。
彼らのご家族まで、人に会わす顔が無くなったらどうするんだ。
ああ、心配だなぁ。
- 129 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:01:12.01 ID:MRKPQIKL0
- >>114
それは、護衛艦がどういう立場にあるか、君が全く理解をしていないからだよ。
反自衛隊の組織は、日本には山のように存在するんだから、そういう連中が
テロ行為を仕掛けてくることだって充分 考慮に入れて活動しなくてはいけない。
単純に、漁船や遊覧船との衝突回避だけが目的ではないんだ。
- 130 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2014/02/08(土) 22:02:05.43 ID:i9iMdo570
- >>126
左翼でしか生きれなかった爺さんどもの「老人と海」の死に場所が「おおすみ」だった・・・
人殺しじゃなくておクリ人でやったと思うしかないんじゃないですか
調べる海保や海自各自はたまったもんじゃないですけどね
俺も
- 131 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:02:18.15 ID:e8Up9Sc30
- >>127
土俵の上に園児が飛び出してきたが正しいな
- 132 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:03:27.28 ID:NMfdNSzi0
- おおすみは軍艦だが作戦行動中ではなく、改装の為に内海の瀬戸内海を回航中で真
面目にAISを作動。よって判る航跡は、
http://www.07ch.net/up2/src/lena10594.jpg
であり、衝突まで進路1-8-0(真南)で真っ直ぐ航行しているのが判る。つまり衝突前
に寺岡某の言う取り舵はとってはいない。
そして、おおすみは改装の為に岡山のドックに向う予定だったので0800に面舵で西
へ進路を取る必然性がない。
つまりプレジャーボートを避けようと両舷停止し面舵を取ったが当たってきたと。
で、0801に海保に衝突を通報しつつそのまま減速し0803に停止して0805まで潮に流
されたかと。図では南東方向に流された分、矢印がそちらに表示上向いてるが実
際のおおすみの舳先は南西だろうと。
で、更に面舵で旋回し救助の為、0815頃衝突地点に戻ったと推察。
なお、おおすみのブリッジ(艦橋)の両脇のウィングでは常時、海士クラスの隊員が
前方・側方をワッチしてる。
また、艦橋中央では羅針儀を使って尉官の航海士が周囲の船を「目標アルファ、方位
○○○。目標ブラボー、方位△○○。方位◇△○に漁船、じ後これを目標チャーリー
と呼称する。」って要領で確認し、CICに送ってレーダー情報と合致させる。
つまり、プレジャーボートが乗っていた寺岡某の言うとおり、おおすみの右舷から
追い越して左舷に進んだのなら快晴の当時見つけていない訳がない。
要は、NHKなどマスゴミの、おおすみが監視を怠った云々は全くもってデタラメな
のは明らか。
ちなみに海保はおおすみの航跡を発表してないから図はガセなどと言う者がいるが、
AISをオンしてたから下記サイトで誰でも見れる。
http://www.marinetraffic.com/jp/ais/home/centerx:132.3517/centery:34.09521/zoom:8/mmsi:431999627
で、おおすみの大きさを図示すると、
http://uproda.2ch-library.com/751665uKr/lib751665.jpg
となり、事故当時おおすみは出来るだけのことをしたのが判る。
なお、NHKはこのサイトの存在を放送したあと海自叩きをトーンダウン
- 133 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:04:07.57 ID:jsdWS42h0
- 自衛隊新聞の「朝雲」でも、さもおおすみ側の責任は無視できない、みたいな書き方をしていたな。
わざわざ過去の一連の事故を列挙して、韓国タンカーの特攻アタックまで取り上げて。
- 134 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:04:08.46 ID:FDRlHy0t0
- 「ボクは死にましぇん」
と言いながら、ダンプカーの前に飛び出して轢かれてしまった
のと、同じような気がする・・・
- 135 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:04:34.68 ID:KXWzt3M90
- >>69
過去10年で発生した海自が関係する事故は4件だけなんだが
- 136 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:04:42.84 ID:uxayr7k/0
- 公園を横切る力士が幼児を踏み殺したわけやね。
公園を横切る力士が幼児を踏み殺したわけやね。
公園を横切る力士が幼児を踏み殺したわけやね。
- 137 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:04:47.02 ID:oa2Iex+40
- しかも大越は、「この形では左舷が見えにくい」とか空母型の船形が悪いかのように誘導してた
自衛隊が空母作るのが気に入らないんだろう
- 138 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:06:06.79 ID:HzydF8jQ0
- しかし、あれからこの報道が全くないな
どうなってんだ?
- 139 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:06:06.82 ID:NJJ/ZRJZ0
- 公共放送で己の主張をする大越は叩かない
ネトウヨ連呼リアンとブサヨと民主党
だから誰もこいつらを支持しない
- 140 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2014/02/08(土) 22:06:18.29 ID:i9iMdo570
- >>133
すみません、横から馬鹿いいますが
海難審判、海事法制これらは宗教団体のかたが多くて色眼鏡が多いと聴いてます
創価学会ではなくてあれら以外でです
- 141 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:06:20.78 ID:pY88j/QxP
- >>136
車掌席の死角から幼児が電車の進路に飛び込んだ、が正しい
- 142 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:07:25.77 ID:DWhcVKS80
- >>127
普通に歩いてた力士が足を上げた瞬間に幼児が猛ダッシュで足の下に滑り込んできたんだよ
自衛隊悪者にできなくなったからってトチ狂うなクズ
- 143 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:08:26.17 ID:vIuNp/3xP
- 海の珍走団が特攻かけて自滅しただけだよね?
ほんと、陸の珍走団といい、海の珍走団といい、世界の迷惑でしかないな。
生き残った嫁が珍走団の遺伝子を残さないように、きっちり社会的に抹殺しましょう。
- 144 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:08:39.99 ID:NXNqvPr70
- 大越って、支那人? 朝鮮人?
- 145 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:10:58.33 ID:e8Up9Sc30
- >>143
珍走と決め付けるのも誤解されるぞ
おおすみはオスプレイを格納できるよう改装する為のドック入りだったから
- 146 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:12:14.78 ID:UW45ceH7O
- >>119
改修の為の航海なのにわざわざリアルタイム記録残したおおすみと
ライジャケ未装備DQN操船SSモドキと、今の状況見たらすぐに
分かるでしょうに。
あれだけ騒いでたのがすぐに消えましたよね?
大型艦のモンキーターン見せてくれるような莫迦共でしたしw
- 147 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:13:06.23 ID:vIuNp/3xP
- >>145
珍走でしょ? あんな怪しげなコース取りしているんだから。
まさか、犬HKのいうように大型船舶がクイックターンしたとか言わないよね?
- 148 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:13:11.01 ID:slPdxffq0
- 案の定、NHKは巧妙に世論を誘導した。当夜の「ニュースウオッチ9」が、「衝突事故が繰り
返されるなかで起きた今回の事故」と報道。画面左上には「繰り返される衝突事故」の文字が……。
これはきっとチョンの船のことを言ってるんだよ
釣り船のGPSはどうなったんだろ?
- 149 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:14:58.77 ID:e8Up9Sc30
- >>147
テロの可能性も否定できないと言いたかったのよ
おおすみの改装は1月8日に報道されてるから
- 150 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:15:50.99 ID:CZD7TYQp0
- これ続報無いよね
自衛隊に過失があったらいい叩くネタなのに出てこないとなると…
- 151 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:15:57.58 ID:YOmLAjJ90
- 万トンクラスの大型船がボートのように簡単に船速上げたり舵が切れるかっての。
最高速度に到達するにも数分かかるし、舵が切れるまでも数十秒かかる。
それに、回避のために機関最大にして急に舵を切ったら、内湾だったら沿岸に高波が押し寄せるわ。
どう考えても釣り船が悪いのに、マスゴミって馬鹿じゃねーのか?
- 152 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:17:49.86 ID:LoLvi8Ag0
- >>146
釣り船の特攻モンキーターンを主張するのも同レベルだと思うけどな
- 153 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2014/02/08(土) 22:19:14.52 ID:i9iMdo570
- 素直に、あなたがたが海自を防衛してくれたんだよ
感謝されとけば
おれは可異常ですけどね
- 154 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:19:23.19 ID:uxayr7k/0
- 公園を横切る力士が幼児を踏み殺したわけやね。
公園を横切る力士が幼児を踏み殺したわけやね。
公園を横切る力士が幼児を踏み殺したわけやね。
- 155 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:19:28.61 ID:jHPfgUs0P
- >>148
たしか、過去に起きた自衛艦との衝突事故も列挙してたよな。
それを出すなら、過去にプレジャーボートが関わった衝突事故も全部挙げるべきだわな。
完全な印象操作だったわ。
- 156 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:19:59.17 ID:5IB7Gkos0
- 漁船の方が悪いらしいという流れになって突然報道しなくなるマスコミ素敵
- 157 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:20:01.94 ID:vIuNp/3xP
- >>149
ああ、そっちか。
そうだねえ。左巻きの人たちの可能性もあるのか。
薄汚い朝鮮人のテロだったら、完全に断固するための理由になるけど、
さすがにそこまではないだろうしなあ。
- 158 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:22:15.35 ID:P919b4sp0
- >>147
東郷ならできたかもしれん
- 159 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:23:28.67 ID:hjGVHpqZ0
- >>152
2ちゃんねるの落書きと特定マスコミの報道が同レベルとな?
- 160 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:23:44.43 ID:uxayr7k/0
- 公園を横切る力士が幼児を踏み殺したわけやね。
公園を横切る力士が幼児を踏み殺したわけやね。
公園を横切る力士が幼児を踏み殺したわけやね。
- 161 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:25:23.48 ID:MYl++n910
- アナーキー気取りの元ヤンDQN漁師が、保安庁や自衛隊の艦船をからかうことが常態化していることを
報道した局は一つもない。
- 162 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:25:54.79 ID:DbxNZ99D0
- >>5
それ、「惠村順一郎」のコメント。
記事は惠村順一郎の勉強不足を指摘したもの。
- 163 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:26:03.78 ID:uifqvnEp0
- そもそもマスゴミは左翼団体のことは左翼団体と報道すべきだろう。
なんでブサヨだと市民団体なんだ?
- 164 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:28:16.81 ID:vnf8oNcZ0
- 左派暴力団体まで市民団体と言うよね
- 165 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:29:47.44 ID:CkPxwHQrO
- 釣り船じゃなくて・・・プレジャーボートだからな・・・ 仲間内で話の種にしようと面白半分で近寄っていったんじゃん?
- 166 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:30:56.41 ID:MYl++n910
- >>163
気付いたら世の中のすべてが彼らより右に居たってだけで
昔から常に彼らは中立を自称してるわけだから。
つまり彼らから見て、左翼ってものは存在しない。
- 167 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:31:10.38 ID:t7D98C300
- つーか、悲しいことかな海上自衛隊の艦船だから接近できて結局
こういう事故がおきちゃったわけだが、同じように日本に寄港する他国の軍艦見かけて
物珍しさで近づいたりするんじゃねえぞ。
マジで胸倉掴んでボッコボコにしてやっからな。
海を行く者として国際的にもくっそ恥ずべき行為だからよぉ。
日頃から半旗敬礼する為に国旗積んどけよ
- 168 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:31:27.86 ID:4dAqYTbh0
- 事故の原因はおおすみがモンキーターンしたから
- 169 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:31:43.20 ID:/5rHfCIJ0
- 船舶免許持ってるやつなら判ると思うけど
護衛艦と小舟がどっちが積極的に回避しなければならないか
- 170 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:31:51.37 ID:lhRRzCay0
- >>59
おおすみを修繕するようなドックは限られるから
会社も予定が大幅に狂っていい迷惑だな
- 171 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:33:44.55 ID:DWhcVKS80
- >>160
ついにコピペしかできなくなったか
お前のようなクズの発狂のおかげで飯が美味いわw
- 172 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:35:03.80 ID:vc+OJyi9P
- そういやこれいつの間にかあっさりマスコミが手を引いたよなあw
- 173 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:35:04.64 ID:crQ8tNY10
- >>1
報道ステーションは衝突事故の詳細の前に、おおすみ=オスプレイ搭載可能なことを細かく放送してたな。
自衛隊が悪いって報道してただけのニュースウオッチ9よりたちが悪い。
- 174 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:35:11.58 ID:uxayr7k/0
- 公園を横切る力士が幼児を踏み殺したわけやね。
公園を横切る力士が幼児を踏み殺したわけやね。
公園を横切る力士が幼児を踏み殺したわけやね。
- 175 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:37:11.15 ID:pn9uumHx0
- >>141
趣味ボートの船長は免許を持っているのだから
幼児の例は正しくない
- 176 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:37:16.41 ID:e8Up9Sc30
- >>59
>>170
もう玉野入りしてるよ、2、3日後だったと思う
- 177 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:39:37.00 ID:uwlEROve0
- >「双方に責任があるとはいえ、これだけ巨大な艦船であり、見張りも配置されている
>『おおすみ』の側の責任が非常に大きいと思うんですが、『おおすみ』の問題があり得る
> とすれば、今後どういったことがポイントに?」
法律やルールもあって専門家が検証するんだからそれでいいだよ
専門家でもないあほキャスターの感情的な私見を
我々国民が貸与してる公共の電波で流すなよ、大越
- 178 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:40:46.80 ID:+QXqZ/0i0
- マスゴミ
在日のスパイ
多すぎ
日本人
少なすぎ
もう
乗っ取られてるのか?
- 179 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:41:17.14 ID:gMgI8P630
- >>177
>>専門家でもないあほキャスターの感情的な私見を
>>我々国民が貸与してる公共の電波で流すなよ、大越
そんな感情的な私見をワイドショーに求めているのが
B層国民です・・・・
- 180 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:42:42.18 ID:nUEPfUJy0
- これって逆に民間が大型船で自衛隊が小型船だったら
「小型船の方が小回りが利くので、自衛隊艦が適切な行動をとれば回避できたではないのでしょうか?」
っていう感じの報道になったのかなw
- 181 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:43:54.91 ID:gKUQWW950
- これは>>1の通り
あの日NW9は完全に自衛艦側が悪いと断定してた
シナリオあるかのようなニュースだったな
- 182 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:47:42.03 ID:lhRRzCay0
- >>176
そうなんだ、よかった
あんなに大々的に報じたのに
そこはニュースにならないんだな
- 183 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:48:24.45 ID:uxayr7k/0
- 公園を横切る力士が幼児を踏み殺したわけやね。
公園を横切る力士が幼児を踏み殺したわけやね。
公園を横切る力士が幼児を踏み殺したわけやね。
- 184 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:48:59.31 ID:hxh/z+mG0
- >>1
東京の現状を凝縮したのか東京のマスコミ
金を出すスポンサーはクズだろうがヤクザだろうが全力でスルーという擁護(例 みずほ銀行やくざに便宜)
一見弱者に見える障害者等は無条件でスルーという擁護(例 佐村河内をスルーしてゴーストをフルボッコ)
声がデカい被害者面したものを全力で擁護(例 チョン、シナ、>>1の小型船)
馬鹿チョンや左翼と同じ行動原理で動くクズ、東京
桝添将軍就任まであと2日
- 185 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:53:13.75 ID:4wE6sIcgO
- 自衛隊とは警察予備隊で【朝鮮進駐軍を名乗る韓国人取締り】が正規の任務だからな
汚鮮ゴミが叩くのはアタリマエwww
民主党員なんざ解りやすいサンプルだわなwww
- 186 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2014/02/08(土) 22:54:21.76 ID:i9iMdo570
- >>183
おまえ幼児にゴルフクラブふりまわさせてなかったか
- 187 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:56:29.55 ID:DWhcVKS80
- >>183
事実と違っていてくやしいのうwwwwww
- 188 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:59:00.23 ID:4LETOSvw0
- おおすみが悪かったらとっくにマスコミが大騒ぎしているはず
- 189 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:59:19.12 ID:lHxRdWZL0
- 漁船の客が救命胴衣付けてりゃ大した問題じゃなかったのに
- 190 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 22:59:46.91 ID:QGYgBJ0E0
- 波も静かで天気いい日だったんだろ?そんな見通しのいいときに
あんなでかい船に突っ込んでいくって酒でも飲んでたのかな?船頭は
- 191 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 23:01:49.91 ID:SlBkMlSm0
- 大和はハワイに特攻してれば開戦と同時に終戦だった
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1353653448/501-600
国賊蝦夷基地どもが大和民族様にたてついて帝国海軍を貶めている。真珠湾など大和一隻で占領できるというのに
- 192 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 23:03:23.63 ID:vIuNp/3xP
- >>183
道路を横切る力士に珍走団が絡んできて自滅しただけやね。
道路を横切る力士に珍走団が絡んできて自滅しただけやね。
道路を横切る力士に珍走団が絡んできて自滅しただけやね。
- 193 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 23:03:41.76 ID:8q6E3ZOe0
- 超汚染塵のマスゴミは自衛隊が嫌いだからな
- 194 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 23:05:22.50 ID:ye1JQEggO
- おおすみのステルス性能凄すぎだろ
あとは特攻船を無力化する手続きも標準化せんといかんね
- 195 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 23:06:30.48 ID:505+TiMP0
- >>17
言うまでもないことだと思うがマスゴミの記者どもは素人の集まりだぞ。
専門家や知識人に意見を求めても理解できないからな。
法令なんて知らない・理解しようともしないバカばっかり。
まともな報道なんて出来るわけがない。
もっとも結論ありきでやってるから関係ないけどな。
- 196 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 23:08:32.94 ID:QGYgBJ0E0
- アメリカ海軍の戦艦もアメリカ領海内でこんな事故にあうケースって
あるんだろうか、突っ込んでくる前にボートを撃って沈めてるとか?
- 197 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 23:11:35.06 ID:YU9kFFBx0
- >>196
911
- 198 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2014/02/08(土) 23:12:19.26 ID:i9iMdo570
- >>196
知り合いってほどじゃないが、米国空軍の奴はいま刑務所に入ってる
おかしなことするのは、今じゃなんでもぶちこんでるらしいぜ
たとえ軍属でも
- 199 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 23:13:50.50 ID:DWhcVKS80
- >>196
領海内じゃないけど、10年ちょっと前にアメリカのイージス駆逐艦が停泊中の港内で
爆弾積んだボートの自爆攻撃食らって大損害を出した
幸い沈没は免れたが
それと細かい突っ込みだが「戦艦」というのは今では廃れた艦種でどこの国も現役で稼動してない
「戦う船」という意味なら「戦闘艦」とでも呼ぶ方が正しい
- 200 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 23:15:30.22 ID:4LETOSvw0
- 電車が近づく踏切に立ち入ってはねられたうかつな人
じゃね?
この釣り船は
- 201 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 23:18:02.50 ID:+z+aH1hQ0
- 他に特に大きな事件が起こったわけでもないのに
わりと早々と続報出さなくなったな
あたごの時は1ヶ月くらい漁師の地元に密着取材とかしてたのにね
- 202 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 23:18:13.56 ID:vDJgPIht0
- 航海に関する法律あるんだけど知らないで論じてるところが笑える。
- 203 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2014/02/08(土) 23:19:39.71 ID:i9iMdo570
- 海保の先輩さ
おれこの事件の報告書と航跡すべては確認してないけど
外洋航海に出て、俺が乗ってた豪華客船にちょっかいかけにきた海賊船らしきと
まったくおなじルート取ってるから、衝突船舶の自白はすべてうそで最初から破壊ルートだよ
手元の資料には、空中戦でつかう
「同高度直角射撃」
にそっくりだわ、あれは臭いかった、ほんと
- 204 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 23:20:25.77 ID:+c4c4iCd0
- 大きい船の方が回避行動とって進路変えたらそっちの方が危ないだろ。
小学生高学年レベルでも分かると思うけど、左翼脳にかかると無条件で
自衛隊が悪い、になるんだな。
- 205 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 23:22:44.72 ID:cChYBVus0
- レジャーボートの方が全員団塊ってとこが笑えるわw
- 206 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 23:25:16.08 ID:d9V+V5Z30
- 小型船舶しか持ってないトーシロヘタレ船長だが
あんな狭い航路を通る大型船は
針穴を通すような繊細なもんだろう
絶対そばになんかいかねえわ
- 207 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 23:25:25.10 ID:QGYgBJ0E0
- >>196
突っ込みありがとう、知らなかったよw
高性能な爆薬大量に積んだプレジャーボートクラスの舟で
軍艦一隻をやれるってことか!
- 208 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 23:27:33.81 ID:QGYgBJ0E0
- >>207 は
>>199 でした、すまんですw
- 209 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 23:28:48.86 ID:DWhcVKS80
- >>207
現代の水上戦闘艦はミサイル攻撃を食らわないことを前提にしている(攻撃を受けても途中で叩き落とす)から
第二次世界大戦の頃の重装甲の軍艦と比べると柔くなってる
最新鋭のイージス艦でも対艦ミサイルを1発食らったら高い確率で戦闘不能、ヘタすりゃ沈没
- 210 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 23:32:54.29 ID:YJMyLp7y0
- 死角も多く小回りのきかない大型船の進路をまとわり付く様に横断したプロ漁船が悪い
- 211 :名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 23:48:54.27 ID:vnf8oNcZ0
- >>183
立入禁止区域に入って施設を破壊する撮り鉄が列車に巻きこまれたわけやね
立入禁止区域に入って施設を破壊する撮り鉄が列車に巻きこまれたわけやね
立入禁止区域に入って施設を破壊する撮り鉄が列車に巻きこまれたわけやね
- 212 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2014/02/08(土) 23:54:55.19 ID:i9iMdo570
- おおすみは、たぶん左翼側が予想してた速度よりも「脚」がはやくかったから
今後あっちはそこを重点的に攻撃してくるだろな
いや、俺のふともものことだけどさ
- 213 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 00:14:00.59 ID:+kjBXJKJ0
- 公園を横切る力士が幼児を踏み殺したわけやね。
公園を横切る力士が幼児を踏み殺したわけやね。
公園を横切る力士が幼児を踏み殺したわけやね。
http://www.youtube.com/watch?v=fjZ8fBGtMaI
- 214 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 00:16:27.93 ID:M80ks9It0
- 続報がないだろ?
サヨクマスコミの完全敗北で〜〜〜〜〜す
くやしいのう
くやしいのう
く や し い の う
- 215 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 00:20:29.16 ID:PMG9zEwEP
- >>207
発想としては旧日本軍の特攻兵器「震洋」と同じよ
- 216 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 00:23:38.45 ID:PMG9zEwEP
- >>213
幼児のふりしたテロリストのゴミが力士に踏み潰されただけだな
- 217 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 00:26:09.62 ID:jZvfjYCCP
- >>138
もう、分かってるくせに白々しいんだから
- 218 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 00:28:20.16 ID:WJwUKkYV0
- 巨大船が小さな釣り船を追い掛け回したでござる
- 219 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 00:29:43.78 ID:6my7exkqO
- >>214
見事なまでに続報無くなったよなw
何年も前に漁船にぶつけられた時も散々自衛隊叩いたが裁判で勝てないと分かると一切報道が無くなったからな
- 220 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 00:31:19.02 ID:lmadicrC0
- しかしほんとネット時代になってよかったわな。
ネットが無けりゃあたご事故の二の舞だわな。
- 221 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 00:32:22.86 ID:JTpaSIIl0
- >>219
自衛隊が悪いってイメージだけ叫びまわって旗色が悪くなったら即逃亡だからね・・・
マスゴミの「(都合悪い事は)報道しない権利」をどうにかしないといけないな
- 222 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 00:41:05.08 ID:B9qjfZV60
- これさ、皆で百田NHK経営委員あてに@ツイートでチクろうぜ。
ちゃんと「大越健介」って個人名も入れてさ。
NHKは変えて行かんとダメだわ。
- 223 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 00:44:06.81 ID:0oh2SJUh0
- >>214
だよなw
それにつきるわ
- 224 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 00:45:39.48 ID:+kjBXJKJ0
- 公園を横切る力士が幼児を踏み殺したわけやね。
公園を横切る力士が幼児を踏み殺したわけやね。
公園を横切る力士が幼児を踏み殺したわけやね。
http://www.youtube.com/watch?v=JgmBOJiSK_g
- 225 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2014/02/09(日) 01:14:02.28 ID:CJG48WuO0
- やっぱり安心はできんな・・・
- 226 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 01:23:34.93 ID:XlfHc3qb0
- ニュースウォッチ9は番組辞めろ!
何様のつもりで話すNHK職員!
責任とれもしないで、
自分の価値観を国民に押し付け!
地方局の記者に転属させたら?
有りの侭を脚色付けないで話せ!
手前らの価値観など聞くつもりで、
ペイテレビ見ている訳では無い!
- 227 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 01:25:44.36 ID:sO15eAtt0
- 警笛何度も鳴らしてたんだから注意義務を怠ったってのは違う気もするがなぁ
急に止まれない、曲がれない大型船にわざわざ後ろから追い抜いていったの
ぶつかった方の漁船だったし
- 228 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 01:33:02.43 ID:XlfHc3qb0
- 大型船の近くに小型ボートで行く?
自殺行為!
普通の人ならそう思うはず。
航路を横切る時の航法も有ったのでは?
救命胴衣を付けて居ない段階で、
船長の資格無いだろう!
車の運転手がシートベルト締めて居ないのと同じだぞ!
ルールに成って居なくても、
当たり前の事!
船長は登場員のいのちを守るのが責務。
- 229 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 01:54:52.17 ID:iW4CGIlu0
- てかなんでここまで中韓に支配されたんだろう
今の状況ってあまりにも異常じゃないの?
- 230 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 02:02:49.16 ID:9xLd+3CdP
- >>219
ボートからぶつかって行ったという証言が出てピタッと報道が無くなったな。
反省と謝罪の言葉も一切無し。
- 231 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 02:09:53.81 ID:+kjBXJKJ0
- 公園を横切る力士が幼児を踏み殺したわけやね。
公園を横切る力士が幼児を踏み殺したわけやね。
公園を横切る力士が幼児を踏み殺したわけやね。
http://www.youtube.com/watch?v=YsmA4imWeqA
- 232 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2014/02/09(日) 02:14:45.91 ID:CJG48WuO0
- たとえば、芸人のナインティンナインが
やべがSICK SIDE
おかむらが iKitty
とか名乗って馬鹿いってんだが、しつこいな
- 233 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 02:25:23.99 ID:aznQXeTf0
- プレジャーボートの方が悪いらしいとなったら,
一気に「報道」しなくなったなw
- 234 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 02:28:51.92 ID:JTpaSIIl0
- >>218
GPS情報では直進、定速航行していたのに売国マスゴミ的には
プレジャーボートを追い回していた事にされたでござる
- 235 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2014/02/09(日) 02:28:55.53 ID:CJG48WuO0
- SICK SIDEがいう内容が、俺が大塩佳織に貸し出してたジャケットで
アメリカで使われたから損傷してたのを
大阪のエッタでいいがかりつけていまだにいってんだよね
しつこいわ
- 236 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 02:36:25.82 ID:NsURCmU20
- 「おおすみ」って、本気出せばジェットフォイルみたいなスピードを出して、
V字航跡を描いてモンキーターンをかませるんでしょ?
今回の報道で知ったよ。
- 237 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 02:39:16.35 ID:sO15eAtt0
- きっとB−29爆撃機とかも離着陸できちゃうだろな
マスゴミにかかったら
- 238 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 02:40:26.86 ID:jcdT3UNW0
- >>236
ウイリーとか片輪走行もできるんだぜ
- 239 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 02:55:05.78 ID:9nO+aK6M0
- 驚くほどあっさりと報道しなくなったもんなw
- 240 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 03:02:34.35 ID:gMsXM9aX0
- >>237
29だと空母に離着艦出来たC-130と似たようなサイズだから出来そうな気がしてしまうな・・・
まぁ無理だけど
- 241 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 03:13:29.94 ID:HTELO2hA0
- 2009年の関門海峡での事故も、韓国の船が悪いと判ったら
途端に報道されなくなったな
【関門海峡事故】韓国コンテナ船の操船ミスが事故の原因…船長を書類送検へ ★3 [09/11/09]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257770764/
http://unkar.org/r/news4plus/1257770764/
- 242 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 03:19:31.03 ID:P0oOM9IZ0
- ネット時代にまだ強引な結論ありき報道やってんだからな
- 243 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 03:22:38.80 ID:/XmOCvNc0
- >>235
お前何言ってるか分からないって言われない?
- 244 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2014/02/09(日) 03:27:27.19 ID:CJG48WuO0
- >>243
だれも言えへんよ
- 245 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 03:29:25.37 ID:nHJT4MKZ0
- おおすみません
- 246 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 04:00:49.37 ID:WIb2kSpC0
- >>244
分からないから適当にはぐらかされてるのでは?
- 247 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 04:11:33.87 ID:uSw1jjO/0
- マスコミ:最初から「自衛艦が悪い」と断罪
オマエラ:最初から「釣り船が悪い」と断罪
↑
やってることは大差ない。
データが出そろって、最終的に状況が判明するまでは、「マスコミガー」は感心しない。
- 248 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 04:17:45.91 ID:yMvxsLvwO
- >>247
大型船と小型船の関係から言って漁船側が悪い可能性が高いのは最初から普通わかるんだよなぁ…
- 249 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 04:23:42.37 ID:tGN9xVmf0
- そもそもなんでそこまでして自衛隊を悪者にしたいんだ?
- 250 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 04:24:40.85 ID:x/ptJOBsO
- >>247
後者は航跡データや左舷に衝突等、第一報で出てきた情報で、
およそどちらに非があったか推測された結果だろが
カスゴミ情報より2chの書き込みの方がよっぽどマシだアホ
- 251 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 04:41:06.18 ID:4rLEe7+Q0
- テスト
- 252 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 04:54:48.15 ID:YWiqbOCN0
- >>248
大型小型は関係ないぞ
小型だから避けろ、護衛艦だから避けろに法的根拠はない
- 253 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 04:54:52.87 ID:g3oAmxSc0
- 相手の証言に矛盾が出るわ個人名晒されるわで、予想通りフェードアウトしたな。
- 254 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 04:56:12.94 ID:CMjV5UaDP
- いつの間にかフェードアウトしてしらばっくれるんじゃなくて
ちゃんと最初の報道は間違ってましたって謝れや
- 255 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 05:02:39.14 ID:cLfjqL1O0
- エル・カンターレ!
- 256 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 05:03:00.31 ID:VtRtNDce0
- >>176
呉湾に今でもいるよ
ある意味乗組員は監禁されているようなもの
- 257 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 05:14:14.67 ID:7ZSGliy/0
- マスコミがどういう手口で自衛隊を叩くかってのがだいたい予想通りだった
いつまで前時代の手口が通用すると思ってるんだか
- 258 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 05:19:10.59 ID:NsURCmU20
- >>257
しつこく今までの手口を使い続け、
一人でも多く自衛隊に悪意を持つ人を増やそうとしているんだよ。
新聞やテレビしか見ない人たちがターゲット。
- 259 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 05:25:27.67 ID:VtTx3Ju20
- 大越 健介はアンカーなんでしょ?
番組の責任の何割かは彼にあるんだよね?
大越 健介はテレビできちんと謝罪できるかなぁ?
兄が准教授
プライドが邪魔しそうだな
- 260 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 05:25:46.84 ID:j8pTlzLE0
- >>247
釣り船に落ち度があるだろうってのは
電車に踏切で人がはねられたら踏切に立ち入った人間が悪いと思うのと
同じ程度の常識内での至極妥当な推測だボケ
おおすみがジグザグに航行できるわけないだろ低能
- 261 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 05:29:03.62 ID:4ZYxON8x0
- 上村は実質優勝だった
採点でアメリカとオーストラリアの審判が露骨な八百長
やはり人種差別があるんだよ
民主党政権のせいで日本は馬鹿にされまくり
戦争する必要はないが
他国から一目置かれる国力は持ってないと差別されまくり
- 262 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 05:30:23.51 ID:/Y18DWhr0
- 長い物には巻かれろ、昔からの言い伝え通りにしておればよい
NHKの百田のように袋叩きにされるだけだ
- 263 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 05:33:07.28 ID:ElTZcNTi0
- これが籾井新会長が就任すると損なわれると危惧されてる
報道の中立性って奴ですね
- 264 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 05:36:12.43 ID:j8pTlzLE0
- 最初からおおすみを叩くNHKに中立性があるとは到底思えんな
- 265 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 05:42:27.29 ID:Sho9hJUZ0
- 最初の何も情報がない頃に、海自が悪いとイメージ植えつけといて
その後色々事実関係が分かってきても一切続報として報道しないっていうね。
秘密保護法案以前に、マスコミが煽るだけ煽って情報を流さなくなるってことの方が
国民にとって最大の問題なんですが
- 266 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 05:44:27.21 ID:0dB/zAH80
- そのうち言うだろうよ
[皆様、今NHKはひとりの総理に屈しはじめています}
- 267 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 05:44:40.45 ID:sO15eAtt0
- 報道しない自由
- 268 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 05:53:05.38 ID:j8pTlzLE0
- 日本のマスコミには情報を隠蔽し情報を歪曲し偏向して報道する権利と資格があり
何人たりともそれを犯すことはできない
と日本のマスコミは思ってる
- 269 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 05:54:37.39 ID:YP6v0z4CP
- 貴重な輸送艦を一ヶ月も足止め。まだ動かせないんだと。
この間に大災害が起きたらどうするの?
- 270 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 05:57:01.25 ID:wYvjb2Ut0
- >>269
その時は臨機に対応するに決まっているだろ。アホが。
- 271 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 05:59:26.49 ID:HKipPeQV0
- まったく報道しなくなったのみると結局、釣り船側の責任?
あの同居してた愛人?に再度インタビューしてほしい
- 272 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 05:59:56.34 ID:j8pTlzLE0
- >>270
臨機応変に対応しようとすると
NHKとテレ朝報ステと民主党と共産党と社民党と朝日新聞と毎日新聞と
TBSサンデーモーニングが猛抗議・猛反発をしそうだな
- 273 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 06:18:03.71 ID:GzqYCPz20
- GPSではおおすみは釣り船の進路を妨害しない航路でほぼ直進。
釣り船はおおすみを認識していながら、おかしな挙動。
さらに釣り客による全く虚偽の証言。
これでも大きさが悪さですか。
刑事裁判で明らかになると言っておきながら印象操作、ご苦労さまです。
- 274 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 06:23:25.82 ID:jKezicS70
- おおすみが捜査で動けなくなったら得するのは誰?
- 275 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 06:31:33.08 ID:IpEkUKA70
- あれだけ騒いでたのに急激に沈静化したってことは…
- 276 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 06:48:26.73 ID:uYGXAYYZ0
- >>42
俺うまい事言ったとご満悦なんじゃないの
- 277 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 07:04:39.92 ID:c8jj7xEq0
- >>247
事故後スレが立ってすぐAISの航跡貼られてたぞ
免状持ちなら航跡見れば釣り船がおかしな行動したと分かるが?
- 278 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 07:08:24.98 ID:c8jj7xEq0
- >>256
おかしいなAISでも確認したんだけど、改修終わったのかな
- 279 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:10:07.40 ID:ldo22e5d0
- >>131
さらに言わせてもらえばその力士の体重は500キロで
肉が邪魔で土俵の外しか見えない
園児は10キロだな w くそガキで力士の前後をちょろちょろする
- 280 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:14:45.46 ID:ldo22e5d0
- >>268
戦前からそうだからな
朝日新聞なんて新聞が売れるだけの理由で戦争を美化して
負けてもなんら反省せず180度反対の記事を書いた
たしか広島支局だけじゃないか 反省文を書いたのは
双方向でなくて片方向しか情報のやりとりができない
媒体だから書き手の意思次第でどうにもでなる
インターネットでのやり取りとは反対だな
- 281 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:19:25.81 ID:ldo22e5d0
- >>252
アホだな
普通の漁船同士じゃないんだぞ
前に書かれていたけど軽乗用車と霞ヶ関ビルみたいもんだ
馬鹿でなければまず近づかない(でかい船の起こす波の力はハンバじゃない)
逆に霞ヶ関ビルがよけるとしてもすぐには舵は効かない
おまえはでかいダンプのすぐそばに自分の幼児を遊ばせるのか?
- 282 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 08:30:00.03 ID:Wa3f4sL20
- >>208
逆だ。
ミサイルの破壊力が上がりすぎて装甲による防御が無意味なんだよ。
アルミ船体による軽量化などもその例だな。
でも戦訓である程度の防御能力は必要ってなったけどな。
- 283 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:17:50.74 ID:gDrCDA+H0
- 大きいのが自衛隊なら
小さい方からは確実に見えてたんだよね?
こういう時ってちっこい方が避ける義務発生するって聞いた気がするんだがどうよ?
- 284 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:21:51.80 ID:c8jj7xEq0
- >>283
>>281
事故海域だと小型船に回避義務は無いよ
ただ万トン級の船と小型船とでは喫水も起動性も違うから小型船が避けろと教わる
- 285 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:32:14.51 ID:YWiqbOCN0
- >>281
近づきたくないから十数分前に釣り船が追い越したが
おおすみが追い抜き返して幅寄せ、あげくに衝突ともとれるんだよなぁ
まあ、お前の言うとおりダンプの運ちゃん程度の注意力しか海自は持ってないんだろうね。
- 286 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:41:15.27 ID:c8jj7xEq0
- >>285
どこで幅寄せしたんだ?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4860122.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4860124.jpg
- 287 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:52:35.81 ID:c8jj7xEq0
- 幅寄せされてたのはおおすみじゃねーか
今あたごが現場海域を南下中、上の航跡と比べてみろよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4860132.jpg
- 288 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:55:01.46 ID:JTpaSIIl0
- >>285
定速航行しているのに「抜き返す」とはこれいかに?
- 289 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 09:56:58.33 ID:YWiqbOCN0
- >>286
釣り船に追い越された後もおおすみが変針を継続、
釣り船がおおすみよりも阿多田島の横を抜けようと直進。
これで先行する釣り船の針路上におおすみが割り込む形になるよね。
寺某の後ろからいきなり現れた、という証言に重なるし。
- 290 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:00:55.52 ID:c8jj7xEq0
- >>289
小型船がおおすみの左舷を追い越したなら小型船は2つの重大なミスになるが?
追い越し船の安全義務と行き会い船の避航船の義務
- 291 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:07:44.00 ID:YWiqbOCN0
- >>290
ん?
おおすみが釣り船を追い越し中に事故ったんだろ?
- 292 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:08:06.89 ID:lR2mIKVR0
- ボート側の発言は滅茶苦茶なのが多い気配だからな
自衛艦とボートのどちらの人間でもない陸から客観的に事故が起きた時を見てたって人のコメントが全てだろ
事故が起きた後に見に行った人の発言ではなくてな
- 293 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:10:00.82 ID:c8jj7xEq0
- >>291
はぁ?>>286見てみろよ、おおすみが直進中に追い越しかけられて小型船がおおすみの進路をふさいだんだよ
- 294 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:14:46.63 ID:YWiqbOCN0
- >>293
俺には釣り船の航跡が見えない。
お前には見えるのかな?
釣り船のGPSかおおすみのレーダーが出ないと分からないはずなんだけど。
- 295 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:17:17.64 ID:JTpaSIIl0
- こう言う事を防ぐ為にも1局くらいは国営放送は必要だよね・・・
左向きバイアスの入らない公正な放送局が・・・
- 296 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:18:01.60 ID:+kjBXJKJ0
- 公園を横切る力士が幼児を踏み殺したわけやね。
公園を横切る力士が幼児を踏み殺したわけやね。
公園を横切る力士が幼児を踏み殺したわけやね。
- 297 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:19:44.46 ID:c8jj7xEq0
- >>294
おおすみが直進中なのに追越をかけたのはおおすみと言うお前は何を見たんだ?
全ての証言と位置関係をお前に説明する義理は無い。調べてから書き込め
- 298 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:20:20.36 ID:B5fm3Oof0
- こんな奴が小型船舶免許を持ってる自体がおかしい
船乗りの恥だわ
陸上でハコ乗りでもしてろ
- 299 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:23:12.92 ID:JTpaSIIl0
- >>296
(誤)公園 → 車道
(誤)横切る → 直進していた
(誤)力士 → 大型車
(誤)幼児 → バイク
(誤)踏み殺す → 突っ込んだ
(正)車道を直進していた大型車にバイクが突っ込んだわけやね
- 300 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:23:45.54 ID:xpG5+sAg0
- 幼児が勝手に線路に入って轢かれただけ。
- 301 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:24:38.50 ID:tA/rgCWJ0
- >>289
おおすみが釣り船の針路塞いだら何で釣り船の後ろからおおすみが現れるんだ?
普通に考えたら逆になると思うんだが
- 302 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:30:38.93 ID:YWiqbOCN0
- >>297
直進中だから追い越しをかけていない、という論理が理解できない(笑)
これからは貼る画像に釣り船の航跡(ただしお前の想像)でも書き込んでみたら?
- 303 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:37:34.66 ID:c8jj7xEq0
- >>302
定速で直進中のおおすみが、小型船を追い越しかけてた説明をしてくれw
おおすみの衝突痕は左舷側に擦過痕、小型船は右舷に擦過痕、おおすみはAISの航跡データから直進中
さらに陸上からの第三者の証言とも一致。さあ、言い訳してみろよw
第三者証言(おおすみの右側から見た証言)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140118/dst14011817220004-n1.htm
- 304 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:39:05.52 ID:R6v0Pf/P0
- >>5
+もこいつみたいなバカが増えた
- 305 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:43:30.60 ID:rvwKwntr0
- 続きが読めないソースで語るのは
2ちゃんと言えども虚しい
- 306 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:45:53.55 ID:YWiqbOCN0
- >>303
その第三者は釣り船がおおすみの2倍の速度でぶつかった、と証言した人かな?
釣り船のスペック上、有り得ない証言をしているんだよねぇ。
- 307 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 10:50:34.68 ID:c8jj7xEq0
- >>306
小型船の同乗者もおおすみが加速して突っ込んできたと証言してるよねw
なら証言全部否定して、おおすみの航跡と衝突時の擦過痕だけで検討してみれば?
答えは俺が書いた事と同じになるがw
- 308 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:07:33.53 ID:gV6XIPzy0
- センゴク38の同僚が轢かれた時はマスゴミ静かだったよなwww
バレバレな反日プロパガンダ性には流石の反日サヨクも違和感感じるんじゃない?w
【社会】 Sengoku38同僚の「うらなみ」乗組員、後方から来たトラックにひき逃げされ負傷…神戸★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289918321/
【中国漁船衝突事件】 仙谷氏 「中国人船長釈放、撮影映像非公開、すべて正しかった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327238412/
【尖閣ビデオ】中国漁船衝突の映像、YouTubeに流出…動画は海保研修用のものと判明、複数本コピーが存在★310
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289231079/
- 309 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:08:10.75 ID:YWiqbOCN0
- >>307
お前の答えが当たっているか海難審判、刑事裁判が楽しみだね
まあ、裁かれるのは一方的に田中艦長だけだが。
- 310 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:11:52.16 ID:XY8HyDM/0
- おおすみに非がなさそうだ、と判断したマスゴミの急激なトーンダウンが笑えた
- 311 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:13:16.91 ID:c8jj7xEq0
- >>309
小型船には衝突直前、操縦不能だった可能性もあるんだが続報待ちだ
あ、1つ教えてあげるよ。
今回の事故は海難審判は無いから
- 312 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:14:46.39 ID:tA/rgCWJ0
- >>309
お前の恥ずかしい主張が否定されるのが楽しみで仕方ないわw
- 313 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:17:32.08 ID:p1U2tK6Q0
- 朝日「人が死んでんねんで!」
- 314 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:18:48.66 ID:rSpcsVCj0
- マスコミが静かになったのが答え
自衛隊に非があったら、今でも炎上してる
- 315 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:20:52.67 ID:798sISR70
- 最近報道しないってことは、釣り船の過失が明らかになったってこと。
クソマスゴミいい加減にしろよ。
- 316 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:21:34.51 ID:eDbmaw73O
- >>310
マスゴミは自衛隊艦船に罪を擦り付けるのは無理と判断したんだろうね。
こじつけをやっても話が維持できないから、この事件はスルーって感じかなあ
- 317 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:21:57.15 ID:kBPMz2bG0
- >>310
しかし多くの視聴者はすでに興味を失っていて、
当初の事実関係が不明確な時点での誘導だけが印象に残っている。
そういうことが延々と繰り返されているわけで、笑ってちゃいけんよ。
- 318 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:22:37.80 ID:YWiqbOCN0
- >>311
改正されてたのか。
これは知らんかった。
でも無いとは言い切れないよね。
勧告しても無駄だろうけど。
- 319 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:22:53.30 ID:lNkbiTuK0
- YWiqbOCN0
レス乞食か反日マスゴミ、ブサヨww
- 320 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:23:42.03 ID:Nu2V38TdO
- しかし税金で動いている戦艦が市民の船と当たったのは悪いだろ。
- 321 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:25:47.60 ID:kBPMz2bG0
- >>320
それは「市民」は論理的な思考が一切できないバカの集団であって
自衛隊が正しいに決まっているという誘導なのか?
- 322 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:28:15.53 ID:jY+T5uS90
- 朝日や毎日が図示した、トンデモ航跡の謝罪はあったのか?
- 323 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:30:04.03 ID:IORB5cyJ0
- パトカーや救急車や消防車に市民の車が追突したら市民が悪いだろ
- 324 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:30:59.03 ID:c8jj7xEq0
- >>318
ソース
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140121/waf14012121150019-n1.htm
- 325 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:33:14.22 ID:S0w8bX880
- 市民にもTVキャスターにも犯罪者や異常者や理系脳の片々も無いやつはゴロゴロいる
痴呆が言葉を並べてるだけと変わらんよ
TVはこの50年というもの放送技術は進化してるが、キャスターは常に退化が止まらない、坂道を転がり落ちてる状態
- 326 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:33:43.38 ID:hCKkVBLB0
- > 報道機関は公正、公平、中立を旨とし、国家権力に屈せず、
> 国民の利益に適う報道姿勢を理念とする
理想はこうなんだろうけど現実は↓こうだよな
報道機関は不正、不公平、偏向を旨とし、国家権力を攻撃し、
特亜の利益に適う報道姿勢を理念とする
- 327 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:34:06.18 ID:pj+Pj8mu0
- テロ朝の報道が偏向しているのは国民の共通認識だからまだ救いがあるが、
NHKの場合は公共放送なので公平で信用できる、と勘違いしている人が多い
から影響が大きい。実際には偏向した記者共の政治活動の場と化している。
民放なら、変だと思えば観なければ良いし、そのスポンサーの製品を避ける
こともできるが、NHKは観ようが観まいが料金を強制徴収するのだから、
視聴者は圧力をかける方法はない。一方的にウソ報道が垂れ流されるだけなのだ。
この事態を収拾するには、政治的圧力により法を改め、NHKを解体国有化
する以外ないのである。
- 328 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:34:46.42 ID:SZImOxD/0
- 自衛艦が悪い、弛んでるのは確実な事だろ。
商船だったらこんな事故おこさない。
自船の周りをウロチョロしてる小型船なんて海賊以外の何者でもないからな。
- 329 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:35:10.29 ID:aOcnz+1o0
- >>2
世論煽動罪作れよ
- 330 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:35:34.97 ID:3edwUQmV0
- いわゆる漁船ではなく、レジャーボートだった。
レジャーボートはおおすみにアタックを仕掛けた。
おおすみはレジャーボートを避けようと、グルグル周る航跡を描いた。
ていう認識で間違いない?
- 331 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:38:11.97 ID:tkYVFA8j0
- >>330
おおすみはレジャーボートにぶつかられたので、捜索のために大きく舵をきって現場に戻った
- 332 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:38:28.97 ID:HCdcfk9D0
- >>26
が突っ込まれてファビョってるのに笑った・・・わかり易いな
- 333 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:39:18.53 ID:S0w8bX880
- チョンやチャンコロの工作員は有事の際は絶滅させないとな、日本には軍隊が必要なんだよ
- 334 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:40:26.60 ID:eIsNlEHf0
- 釣り船に同乗していた人がインタビューで
自分たちから海上自衛隊の船に近づいていった
と言っちゃってるじゃん
もうあきらめろw
- 335 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:42:29.06 ID:KVa9tqxa0
- 素人には目標物のない海上での位置判断なんて難しいんだから
自分のボート基準の座標系になってしまうのは仕方ない
それをそのまま図にして放送する方がバカ
- 336 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:46:46.22 ID:gBle6tIJ0
- 大型の方が小回りが利かないのはあたりまえの話だよね?
あの漁船が、どうしてあんな無謀な行動をとったのかについては
まだ出てこないの?
- 337 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:54:22.14 ID:25E7yFT70
- この件で秘密情報保護法云々言い出したマスコミは自分達の知識不足勉強不足を晒け出しただけ
誰でも簡単にネットでGPSのログが見れる時代なのに
- 338 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:55:02.01 ID:JCDDM3Vd0
- 例えるならデパートで大きなおもちゃを従業員が台車で運んでいる途中、ガキが珍しがって追いかけ回した上げくぶつかってきて死んだようなもんだろ。生き残ったヤツは嘘までついて残りの人生恥ずかしくないのか?
- 339 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:01:01.70 ID:bgTiwCFvO
- >>320
釣り人発見!大漁ですね
- 340 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:06:14.76 ID:YLl0W/sz0
- >>86
わかりやすいな。
「衝突回避義務があるのは、右舷に対抗船を見る側にある。」
これに尽きるな。
3隻の船が交錯し回避行動を取るにつれ、回避義務も入れ替わっていった。
そして最後に回避義務がバトンされた漁船が、その回避義務を怠って起きた事故、ということじゃん。
- 341 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:20:00.45 ID:c8jj7xEq0
- >>340
海保の発表で、事故海域に他の船舶は存在しない
この動画の説明だと阿多田島から貨物船が出て来ることになるw
- 342 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:22:12.46 ID:m+kgLfSfP
- >>320
むしろ税金で動いてる全国民共同所有の貴重な艦船を傷つけて、そのせいで整備計画を狂わせた罪のほうが重いだろ。
- 343 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:57:24.18 ID:Sp6q2S6r0
- >>90
操船者は、乗員に救命胴衣を着用させる義務が有る=着用しなければならない。
クルマのシートベルトと一緒の事だぜ。直接着用しなさいとは書いていないが、着用
させるのが運転手の義務とされている訳だ。
海の場合、ジャケット着ていたからといって助かる保証は無い。スクリューや船底で
ケガを負って死亡とか、波で磯にぶつけられて死亡とか、低体温症で死亡とか、
転落時のショックで死亡とか、色々あるんだよ。
だから、最近の釣り番組では、波止で有ってもジャケットを着用させている。本来は、
着用義務が無くとも、そういう指導が保安庁から通達されている為である。
ま、死にたくなければ装備は万全に。安全装備を自ら用いず死んだら文句を言うな。
そういう事だわな。現に、今回の事故は海難審判の案件にすらなっていない。
- 344 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:16:35.16 ID:17i0q0wG0
- >>36
1/17 時論公論『自衛艦事故 なぜ続くのか』<--- 稀に見る偏向番組
島田敏男 解説委員 <--- 恥の概念が無いDNAの持ち主
津屋 尚 解説委員
どんなに偏向してるか? NHKオンデマンドでチェック!
- 345 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:28:01.93 ID:Ub9iy9un0
- 大きい船しかも国家の船が小さい民間船を避けるべきというのは
解らないでもないんだが、それはあくまで印象論の世界なんだよな
日本は法治国家であって法的責任では船の大きさは基本関係ないんだから
そこは報道機関はしっかり伝えるべきなんだよ
- 346 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:31:02.00 ID:c8jj7xEq0
- >>343
船長が乗船者に着用させる義務?
船長判断だけど何か?
- 347 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:34:38.46 ID:xhJJr3yo0
- 素人なんだからニュースキャスターは事実だけ述べればいい
- 348 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:36:11.32 ID:m+kgLfSfP
- 法律なんかなくても死にたくなければ近づかないでしょ。明らかに危ないのは誰でもわかる。
小型船の横暴な接近をさせてる原動力は「自衛隊憎し」のマスコミ報道に洗脳されてること。
- 349 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:52:29.71 ID:j8pTlzLE0
- マスコミによる事実上の冤罪工作
マスコミが冤罪を作り上げ海自に対して不当な社会的なリンチを主導しようとした事件
- 350 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:07:18.27 ID:rn2KgQoH0
- >>345
どっちが避けるべきだったかはこれから検証されるだろうけど、
一般常識的には小さい方が避けるべき、
1.大きい方から小さい方は見えないことがあるがその逆はあり得ない
2.小さい方が方向転換の小回りがきく
3.大きい方が回避しようとすれば小さい方がどうやって避けるべきか
わからなくなる、大きい方が動かず小さい方が避けた方が安全
こんなこと船に関わってる奴なら常識中の常識だし、関わって無くても
まともな知能があればわかるはずだ。
- 351 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:17:28.94 ID:xCNNCGP50
- >小さい方が避けるべき
私もそう思います。
極端に大きいんですもの。
ふだん自転車や三輪車で大型ダンプには近寄りません。
- 352 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:18:41.44 ID:Z3uuIELeO
- いや 大きさ比較で言うなら
人間と虫ぐらいの差があるから
おおすみが小型船よけるなんてどたい無理
- 353 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:22:28.85 ID:zaX7rkQ20
- 漁船が悪いのが決定的になった途端報道しなくなっちゃったね
- 354 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:26:06.11 ID:j8pTlzLE0
- 反対側に漁船がいたりしたらおおすみが曲がることで
そちらの漁船と衝突することもありうるわけで
- 355 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:28:27.37 ID:sZX6izp50
- 今回は自爆テロじゃなかったらよかったが、あれが爆弾搭載なら大被害だった
次回から「せめて威嚇射撃」は必要
- 356 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:31:45.51 ID:j8pTlzLE0
- なわけねえだろチョン
- 357 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:33:06.66 ID:0ZooJt0p0
- 威嚇できれば理想ではあるが、弾代だってロハじゃねぇんだ
無謀操船をやらかした船舶を確実に識別して、オーナーに弾代を請求できるなら、
もう誰も変なマネはしないと思うんだけど
- 358 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:38:35.34 ID:SZImOxD/0
- >>357
放水だのなんだの商船は海賊対策で苦労してるぞ?
自衛艦は弛んでるんだよ。
- 359 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:50:45.56 ID:YfMDYrVRO
- 珍しいからと寄ってきて勝手にあぼんする素人の操る船をどうすりゃいいのさ?
近づく前に撃沈すんの?
国内は護衛艦には危険だからと小型の護衛艦付けるのか?
- 360 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:54:59.45 ID:PMG9zEwEP
- >>358
海賊対処法による海賊対処活動で指定された海域じゃなきゃ海賊対処行動とれねぇよ自衛隊は
- 361 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:58:04.53 ID:SIweQh+C0
- おおすみの大改修を邪魔したかった
- 362 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:08:44.59 ID:SZImOxD/0
- >>360
「自船に接近する不審な小型船」への対応の話をしてんだけど?
指定海域以外だったら海賊に乗っ取られるのか?自衛艦はwww
- 363 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:14:08.33 ID:PMG9zEwEP
- >>362
最低でも海上警備行動が発令されて無いと無理だな
それならば海保法改正25条の適用の余地がありえるが
それ以外は正当防衛・緊急避難に法的に限定される
- 364 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:23:54.02 ID:ukeqsSqh0
- >>350
衝突防止に船の大小は無関係、右に相手を見てる方が避けると気まっとる。
- 365 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:32:56.35 ID:5WwczeUX0
- マスコミは沈黙だ
- 366 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:40:54.59 ID:khjFmhk+0
- 大方金でも握らせて、公安にでも監視させてんでしょww
- 367 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:41:19.41 ID:8Wj9h8Ky0
- おおすみは1万トン近い巨艦だよ。
1万トン超のカーフェリーに何度も乗ったが、でかいよ、かい。
こんなデカイ艦船の周囲を数人乗りの釣り舟がうろちょろするなんてありえない。
>>351
原付バイクが10トンダンプに並走したり前を横切ったり
したらどうなるか。バイク乗りがまともだったらダンプには近寄らないよ。
>>353
だね。マスゴミのデタラメが良くわかる。
- 368 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:45:43.42 ID:j/U5E0jv0
- 事故当時のスレでもそうだったが
「小型船がゲリラだったら」とかの議論が出てくるのが実にあほらしい・・・
- 369 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:55:28.93 ID:g9+QpxFk0
- この規模のデカブツが積極的に動いたら煽りを喰って
あのサイズの船はやっぱりタダではすまないだろ水の上だぞ
- 370 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:58:27.30 ID:nDKoB2Is0
- 最新鋭の軍艦でレーダーもセンサーも何も無いってのがおかしいわけよ
衝突防止の為の措置が何も無い
もしこれが敵の小型舟艇だったら簡単に沈められてるし
税金ぶっこんで出来上がったのが
漁船も避けられないゴミってのが問題
- 371 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 16:01:45.00 ID:vZ2dHLZF0
- >>351
これ、普通に走行している大型ダンプに幼児用三輪車で近づいたのと同じでしょ。
大型ダンプには軽自動車の私だって近づきたくないのに。
- 372 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 16:04:44.36 ID:jjJ9JMpn0
- 爬虫類みたいな変な名前の船長は、日本人だったのかあれ?w
- 373 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 16:06:38.71 ID:Ozk65t/v0
- むしろそんな大型艦船のおおすみに気付かない方が異常なんじゃないの
視力0.01とかでも船に乗れるのか
- 374 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 16:07:30.83 ID:O2ZV32QM0
- >>371
でも、ダンプが飛び出してきた三輪車の幼児轢いたら、叩くんでしょ
- 375 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 16:09:34.29 ID:8Wj9h8Ky0
- >>370
アホバカテイノウクソタワケ。おまけに無知。
航行してたのは瀬戸内海。
- 376 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 16:13:39.80 ID:9jFgsTzYP
- なにも続報が無いから釣り船に原因があったってことだろうな。
- 377 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 16:16:22.45 ID:0ZooJt0p0
- >>370
慣性も理解できない知恵遅れまたは時代錯誤の精神論者を装ってまで、
自衛隊を悪玉扱いしたいのかい?
- 378 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 16:18:06.09 ID:gV6XIPzy0
- うろ覚えだけど、「米艦コール襲撃事件」ってあれイージス艦だっけ?
イージス艦ではない?
- 379 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 16:25:23.53 ID:dOhlJ1ty0
- レジャーだから自衛隊の船を近くで見たかっただけ
- 380 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 16:27:05.82 ID:j8pTlzLE0
- 釣り船に乗ってたやつらは衝突直前までおおすみに気が付かなかったと言ってるぞ
- 381 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 16:27:22.99 ID:Yu1uXdQyP
- >>370
よっしゃ、同じような状況を身近で体験出来るから試してこい!
侵入センサー付きの踏切くらいあるだろ。
ちゃんと遮断器が降りてから突入するんだぞ!
- 382 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 16:31:56.82 ID:YRDZ454V0
- >>21
護衛艦くらまが関門海峡で韓国籍のコンテナ船と衝突したときも
急にトーンダウンしたんだよね。なんでかなー。マスコミ特定秘密なのかなー。
- 383 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 16:34:47.75 ID:6OoWf1oQ0
- >>370
ソマリア海賊退治で使うような音響兵器に自動追尾装置くっつけて
半径500m以内に近づいてきた小型船には大音量で君が代行進曲でも聞かせてやればいいんだ
- 384 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 16:38:06.03 ID:YRDZ454V0
- >>35
>双方に責任があるとはいえ、これだけ巨大な艦船であり、見張りも配置されている
>『おおすみ』の側の責任が非常に大きいと思うんですが
これ、実は1行目からして印象操作なんだわ。
×双方に責任があるとはいえ、
○いずれかに責任があるとはいえ、
ブレーキ装置が存在しない海上交通では優先すべきが厳密にさだめられているし
グローバルスタンダードなら軍艦が最優先。もう、アホかと。
- 385 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 17:38:25.31 ID:LWRIdg6D0
- 元海自の先輩もテロだったら確実に沈められてたとぼやいてたな
- 386 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 17:42:02.64 ID:PMG9zEwEP
- >>385
護衛艦に平時の正当防衛・緊急避難以外の先制射撃権限を与えるか、
米のドーントレスみたいな哨戒艇を大量調達してバリア張るかしかねーぞ
どちらにせよ、自衛隊の平時の法執行権限の解放が前提条件になるが
- 387 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 17:42:28.72 ID:lrufJrnU0
- NHKは、なんとかゴーチとこのおおすみの件、特番やれよ。
- 388 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 17:44:21.40 ID:0mCWPQHk0
- 客観的に見れるデータがあるにも関わらず
それには触れず、憶測の軌道イラストを見せながら「ひどいですねー」の連呼だった
- 389 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 17:50:55.26 ID:thagdLXV0
- 放送法を遵守してるですよね?テレビ朝日さまは?
- 390 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 17:51:05.28 ID:M4qqI3bv0
- >>128
そうだよ、可哀想だよ。
せっかく大陸や半島から嫁に来てる家族が可哀想だよw
- 391 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 18:10:29.81 ID:rn2KgQoH0
- >>364
君が文章を読み取る能力がないと言うことだけが解るレス。
- 392 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 18:15:22.40 ID:h9GE96z70
- >>383
珍走メンタリティーの池沼は海ゆかばして水漬くかばねにでも転生しろよwww
>>389
お前は一般的な日本語表記方法を遵守しろよwww
最後のテレビ朝日様はのあとに?はいらねえよw 倒置法ですよ?www
- 393 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 18:37:57.27 ID:4/SQzwiOP
- だいたいニュースウオッチ9はいちいちニュースの後に大越のコメントなんか
要らないんだよ
右からも左からもいろんな思想を持った人から
受信料を強制的に徴収してるんだからNHKは中立報道ができないのなら
久米が始めたニュースステーション方式なんかやめて
事実だけ淡々と報道しろよ
- 394 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 18:39:29.00 ID:m+kgLfSfP
- >>393
心の底から完全に同意。
- 395 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 19:06:14.30 ID:PjNSBWZ8O
- >>370
漁船でなくプレジャーボートだよ
FRPだから反射板を付けるように啓蒙されていても
聞かないのが遊漁船
事故った時の覚悟が出来た上で安全とリスクをとっているのが漁船
- 396 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 19:11:50.36 ID:j8pTlzLE0
- オリンピック開会式で安倍総理をちゃんと映さない偏向報道機関 NHK
中華の習近平や朝鮮のパン君は長く映すのに
- 397 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 19:45:05.42 ID:uxQ1P7f70
- 予想通りパタリと報じなくなった
- 398 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:06:34.37 ID:h9GE96z70
- >>396
だって安倍を映すとお前テレビを舐めるだろ? 汚いんだよwww
- 399 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:26:16.32 ID:jQ6FjnO10
- >>396
開会式の中継ってNHKが現地にカメラ持ち込んで撮影してたのか?
- 400 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:30:20.39 ID:KgpGIPd30
- ID:h9GE96z70
朝鮮人特有の火病
- 401 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:31:07.18 ID:qcDPcuSL0
- 漁船が悪いと判明してからパッタリと報道止まったよなwwwww
- 402 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:38:48.48 ID:tuL4qFXH0
- >釣り船に乗ってたやつらは衝突直前までおおすみに気が付かなかったと
ワープ航法でも実用化されたのかよww
- 403 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 20:49:13.96 ID:iTzThWiJ0
- 「自衛隊が悪い!」ってスタンスは別にいいんだよ。色々な考えがあるからな。
中立的なジャーナリズムではなくなるけど。
だが、それならそれで法律・証拠・証言をまとめて正当性を主張しろよ。
批判理由が「○○教授が言ったから云々」みたいなのばかりで呆れる。
- 404 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:12:12.26 ID:z5tzP9Qw0
- 法律が介入できない部分での他の事故や事件では、普段のインタビューで
地域住民の「あそこは危ないから誰もいかない」「いつか起こると心配してた」
って言う言葉垂れ流して、当事者自らやってはいけない行為をした。
みたいな印象付けしてるのに、いざ自衛隊が関わると
「大型艦船には近づくな!」っていう船乗り総称が言っている日頃の注意事項はオールスルーとかな。
他事故でインタビューに答える地域住民の案件よりより重い言葉なんだけどな。
- 405 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:32:53.63 ID:EliC8EOW0
- 釣舟語る前に釣りの練習をして来いw
> ID:YWiqbOCN0
- 406 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:36:08.36 ID:Snl2j21C0
- >>183
幼児に船は運転させてはいけないよねw
- 407 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2014/02/09(日) 22:22:18.69 ID:CJG48WuO0
- 吉本への文句いうとキチガイ扱いか
俺がナインティンナインと関係者から相当呪いうけてたように
おおすみへの妨害は以前から存在したのかもしれんね
- 408 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:34:31.18 ID:2kXJQrjO0
- .
もう 正確なデータ出揃ってるだろうけど、 続報ないのは どうして?
報道しない自由 規正法つくらなきゃ ダメなの?
.
- 409 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 22:47:24.80 ID:IgRkziCL0
- 海自も独自調査するという報道を最後に何も報じなくなったな。
せめて海保の正式発表くらいあってもいいと思うんだが。
- 410 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:01:38.08 ID:t+DbPI550
- 輸送艦でも大きなタンカーでも良い。
マスコミ人は一度シュミレーターで操船を体験して見ろ!
曲がろうたって簡単には曲がれないし、スピードコントロールも凄く難しい。
図体がデカイから、全てが遅れるんだよ。
今回は周りをチョロチョロした釣り船が悪いに決まってるだろ!
最初に輸送艦の追い抜いて舳先を右から左に横切っているだろ。
これって車で走っていて、暴走族が追い抜いて目前を横切るような行為だぜ!
先にも書いた様に巨大船は急な操作は効かないんだよ。
釣り船は足速いんだから、自分で回避行動を取らないとだめだよ。
俺の知り合いの漁業関係者に聞けば、釣り船の行動はあり得ない、との答えだった。
手漕ぎの船じゃないんだから!
今回のおおすみはフィリピンへ救助活動へ派遣された後なんだぜ。
自衛隊員はどんな気持ちになるか?マスコミ関係者、想像した事あるか?
大体だね、マスコミ関係者は人の人生を破壊して商売してるんだ!
海保の職員や自衛隊員を色眼鏡で見ずに、もっと大切にしないと、国が滅ぶぜ!
- 411 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2014/02/09(日) 23:25:27.75 ID:CJG48WuO0
- ほろぶって何かシランが、半分ねえよ
もう奇怪水域超えかけ
- 412 :名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 23:26:50.25 ID:sO15eAtt0
- >>409
正式発表あってもマスコミは もう誰も興味持ってないニュースだし
て独自判断で 軽く触れる程度かまったく流さないんじゃね
- 413 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:06:38.17 ID:Qd3DAv8E0
- マスコミの人間は、自分が偉いと思ってる奴が多いのでは?
- 414 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2014/02/10(月) 00:08:30.02 ID:o7aE/1l+0
- 今回の対応は、信頼できないことがはっきりしたし
アテにもならないことがはっきりしたし
- 415 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:15:13.97 ID:JVtQFJvl0
- 外務省に対し韓国に対するビザ免除廃止要求署名
//www.change.org/ja/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%93%E3%82%B6%E5%85%8D%E9%99%A4%E5%BB%83%E6%AD%A2
吉松育美さんのストーカーゼロ署名で有名になったchange.orgの署名です。
賛同して下さる方は署名と拡散をお願いします。
韓国人や中国人、在日の犯罪を幇助する一方で日本人は差別弾圧するばかりで一向に守ろうとしない日本政府や政治家、官僚、警察を少しでも変えてゆくキッカケになれば良いのですが。
一方で日本のマスコミは今度は天皇陛下の暗殺まで「報道しない自由」によって韓国と共謀するようです。
韓国人活動家が日本にテロ予告「第2の安重根になることも辞さない」 天皇陛下や安倍首相がターゲット
//www.j-cast.com/2014/01/31195692.html
- 416 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:20:41.24 ID:JVtQFJvl0
- マスコミを左翼とか極左とか言うけどさ、
「日本人は全員在日、朝鮮人、中国人に殺されるべき」
「日本人の女は全員在日、朝鮮人、中国人にレイプされるべき」
「日本人の領土も財産も全部在日、朝鮮人、中国人に接収されるべき」
「日本の伝統は全て破壊するべき」
「捏造は正義」
って、左翼思想とは全く関係ないよね?
- 417 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:25:17.19 ID:okvpFdPM0
- 大越健介
惠村順一郎
この2名は専門的な知識もなく発言するので
一切発言を信用してはいけません
- 418 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:32:22.18 ID:XZ8PlJsz0
- >>1
NHKのNW9は、非常に色のついた番組
去年の年始だか、大越がソウル、北京と移動して
なんでもいいから仲良くしろ外交を主張してた
- 419 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 00:32:48.11 ID:BieRS6zy0
- 釣り船に不利な目撃証言が出たあたりで報道がピタリと止んだね・・・
- 420 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 08:07:25.77 ID:KZ7LEqjy0
- >>409
海保は、あたごと漁船の衝突事故で作成した航跡図が
裁判で証拠能力なしとされた苦い記憶があるので、
慎重になってるのだろう。
- 421 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 08:13:46.42 ID:YDSqZ9Kc0
- 軍艦優先に決まってる
マスコミの達悪さには呆れるばかり
- 422 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:34:45.95 ID:3DHE6/8mP
- >>393
ホントにね。NHKだからこそ事実だけ報道すればいい。
専門家でもないただのアナウンサーのコメントなんかいらんわ
- 423 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:41:15.87 ID:6runIPfQP
- 恵村の発言は、もうアホすぎて、実況で総ツッコミ食らってたな。
- 424 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:47:21.48 ID:l5/Y4oRA0
- >>393
事実だけを淡々と流す報道番組を作ったとして、それで視聴率を取れれば良いんだが、
取れなければ、今度は「誰も見てないNHKが必要なのか?」論が絶対に出てくるんだが……
- 425 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:57:26.91 ID:FgGyvHR10
- >>424
受信料強制徴収のNHKに視聴率は関係ないだろ
- 426 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:00:12.81 ID:l5/Y4oRA0
- >>425
どうして「関係ない」って言えるの?
高い金を強制的にとっておいて、誰も見てない番組を量産しても、誰も文句を言わないって本気で思ってる?
まあ、君がそう思うんなら、「はあ、そうですか……」としか言いようがないけど
- 427 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:35:53.30 ID:7X05rFDX0
- 大越のコメントで視聴率上がると思ってるのか、めでてぇなw
国会中継なんて視聴率取れるような番組じゃないけど、流す必要あるからやってる
あんたの理屈だと、そんな番組は真っ先に淘汰されるんだな
中立を保てないなら、必要な事だけやってりゃいい
視聴率を気にするなら、中立な番組を作れって事だ
- 428 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:38:24.81 ID:FgGyvHR10
- >>426
誰も観て無くてもNHKの人件費は出るだろ?国民が不満を持てばそれで良し
それから解体すればいいだけの話
- 429 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 13:14:15.83 ID:AJcxdBic0
- おおすみに ボート突撃事件
現代のベートーベン 詐欺事件
大々的にあおった NHKの責任検証番組が 必要。
- 430 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:01:34.20 ID:cehpaioE0
- NHK
https://pbs.twimg.com/media/Bd_8dhNCMAA8j8U.jpg
- 431 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:47:49.76 ID:jeWh/6XH0
- 船乗りのほとんど全員が小型船が避けるべきと言う事故だったね。
波穏やかで視認性が良い状況であること、船の大きさの差があまりにも大きすぎたこと。
そんな大型船に機動性に優れた小型船がぶつかるなんてのは小型船の船長の操船がよほど悪かったとしか思えないもんなぁ。
それなのに、大型船の海上自衛隊のほうが悪いんじゃないかとか、大型船の方が積極的に避けるべきなどという、言ってて恥ずかしく無いんかと思うほどのマスコミのレベルの低さに呆れたわ。
- 432 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 21:52:10.81 ID:lVYBxweWP
- 放送倫理委員会が全力で審理しなきゃならんレベルのはずなのにそれはしない。
- 433 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:09:47.12 ID:yAMw0Q320
- >>3
ガセネタの回避義務が誰にあったか?
言うまでもないでしょうな^_^
- 434 :名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:14:11.74 ID:HoXk/Tpa0
- 恵村って国連の潘基文に似てるな
- 435 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 08:34:37.06 ID:EzE/PUtw0
- >>362
このクソ馬鹿めが。自衛艦が民間の船舶に放水なんかしたらそれだけで大問題になるだろうが。
観艦式あたりでも、妨害に来る漁船とかに、自衛隊は「危険ですから航路を開けて下さい」ってお願いレベル
排除は海保頼みが現実
自衛隊法に謳われていない任務は、一切やっちゃいけないことになってるの、自衛隊は。
間違えたシビリアンコントロールの解釈のせいでな。
- 436 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 08:45:46.32 ID:/m1CNUud0
- >>435
接近する不審船舶に放水して問題になるなら
それは「クソ馬鹿な国民」のせいだろw
- 437 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 09:13:26.21 ID:zb9eg8gPP
- 航行中の自衛艦に近づいてはならない。という法律ができることはこれからもない。
- 438 ::::: 播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA :::::2014/02/12(水) 07:38:28.68 ID:iymA1J/w0
- .
テレビを見ていたら、 突然、
『 番組の途中ですが、ただいま不適切な発言がございました。』
じゃあ 一体、 何が「 不適切な発言 」 だったのか?
多くの視聴者は知りたくても、テレビ局は教えてくれなかった。
どんな言葉が 問題発言だったのか?
それは普通の日本人なら 日常会話で発する「 日本の言葉 」だったから、
アナウンサーが土下座・謝罪するまで、 誰も気づかなかった。
--- いかにも ワザとらしい テレビアナウンサーの土下座・謝罪 ---
テレビ番組の途中にもかかわらず、 必死になって 土下座・謝罪するテレビ画面を目の当たりにした。
同時に、多くの一般日本人は、なんとも言いようの無い " 戦慄 " を覚えた。
続く
- 439 ::::: 播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA :::::2014/02/12(水) 07:41:42.59 ID:iymA1J/w0
- >>438 の続き
電通&テレビ局の 巧妙な やり方 ・・・
--- いかにも ワザとらしい テレビアナウンサーの 土下座・謝罪 ---
いきなり 突然、、、なんとも異様な光景を見せられたけど、 じゃあ、何が不適切だったのか?
多くのテレビ視聴者は何も分からないままだった。 その結果、 言いようのない『 戦慄 』を覚え、
『 不安 → 恐怖 』となって、日本国民の心の中に棲みついた。。。と言える。
だけど、『 恐怖 』を抱くこと自体が「 彼らを差別してるのかもしれない?」
善良な日本人は自問自答するようになった。 だけど、なかなか『 答え 』は見つからなかった。
なによりも不思議なことに、誰にも相談できないような社会環境になっていた。
気がつけば、 "彼ら" に関する質問が なんとなく できないような雰囲気が コッソリ 形成されていた。
『 戦慄 → 不安 → 恐怖 』が、一体、何に由来するのか? 何も分からないままだったから、
多くの日本人は、自虐的になってしまい、 『 "彼ら" を差別してるかもしれない? 』と本気で悩むようになった。
続く
- 440 ::::: 播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA :::::2014/02/12(水) 07:45:25.87 ID:iymA1J/w0
- >>439 の続き
NHKを含む日本のテレビ局 & 電通 が、タブー扱い&封印する『 姿勢 』を見せつけられ、
だけど、何も分からなかったから『 戦慄 』を覚え、無意識に自己防衛本能で『 不安 → 恐怖 』を抱いたけど、
じゃあ、その『 恐怖 』は、何に由来するのか? テレビ局は 何も教えてくれなかった。
そんな時に "彼ら" から 「 差別を無くせ!」と責められた。
根拠も理由も示せない『 恐怖心 』など、とても容認されるはずもなく、多くの善良な一般日本人は
『 恐怖 』を抱くこと自体が「 差別! 」と自らに課してしまった。
NHKを含む日本のテレビ局 &電通 が、タブー扱いせず、封印せず、平等に公平に放送してれば、
善良な一般日本人は『 戦慄 → 不安 → 恐怖 』 なんか抱かなかった。 今も差別がある! と言うなら、
それは、日本のテレビ局 & 電通 (← 朝鮮人の巣窟 ) が、ワザとらしく創った 自作自演の「 差別 」と思う。
続く
- 441 ::::: 播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA :::::2014/02/12(水) 07:48:01.10 ID:iymA1J/w0
- >>440 の続き
フィリピン人、ベトナム人、タイ人、マレーシア人、インドネシア人、カンボジア人、ラオス人、ビルマ人・・・さらに台湾人、
おまけに中国人、ここまで全部、普通に言えるのに、 何故か " チョーセンジン " は 口にして大きな声で言いにくい。
『 朝 鮮 人 ! 』
リアル現実社会で、この『 言葉 』を口に出して 大きな声で、皆んなの前で堂々と言おうとしても、
どことなく躊躇し、口ごもる ことがありませんか? 内心 ジクジたる 「 もどかしさ 」 を感じませんか?
もしも、そのような、言いようの無い「 ためらい ・ もどかしさ 」が アナタの心に生じるとすれば、
じゃあ、アナタの心は 何故、そうなるのでしょう?
NHKを含む日本のテレビ局 & 電通 ( ←朝鮮人の巣窟 ) に埋め込まれた洗脳とは かくも恐ろしきもので..... .....
NHKを含む日本のテレビ局 & 電通 ( ←朝鮮人の巣窟 )
NHKを含む日本のテレビ局 & 電通 ( ←朝鮮人の巣窟 )
続く
- 442 ::::: 播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA :::::2014/02/12(水) 07:50:36.13 ID:iymA1J/w0
- >>441 の続き
第1次大戦後のドイツ、あの理屈っぽいドイツ国民が ナチス・ヒットラーに傾倒したのは、
ゲッベルス宣伝省の巧妙な仕掛けがあったから。
第2次大戦後の日本、昭和20〜30年の約10年間、あの忌まわしい「 朝鮮進駐軍 」の歴史的事実を、
日本人の脳裏から消し去ったのは、電通 & テレビ局 (NHKを含む) の巧妙な仕掛けがあったから。
あの忌まわしい「 朝鮮進駐軍 」の歴史的事実を【 タブー 】にして、『 戦後10年間の歴史認識 』を
日本人の脳裏からデリートし、『 戦争犯罪 』の加害者意識をテレビ洗脳した。
日本人が朝鮮人に向かって、一切の批判も反論もできないように 無抵抗・無防備な【 自虐民族 】に
熟成させたのは、まぎれもなく、 電通 & テレビ局 (NHKを含む) の巧妙な仕掛けがあったから。
続く
- 443 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 07:52:24.90 ID:q8WZ39xI0
- >>442
ウザイから止めろ、スレ違いだ
- 444 ::::: 播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA :::::2014/02/12(水) 07:53:09.56 ID:iymA1J/w0
- >>442 の続き
第2次大戦後からの 約10年間、あの忌まわしい「 朝鮮進駐軍 」の歴史的事実を、
電通&テレビ局 (NHKを含む) の巧妙な仕掛けで、日本人の脳裏から消し去られた。
その結果、我々日本人は「 朝鮮進駐軍 」について、 大きな声で 堂々と『 戦後10年間の歴史認識 』として語れなくなった。
日本人は朝鮮人を差別してる訳じゃない。 あの忌まわしい「 朝鮮進駐軍 」を、どんなに【 タブー】と封印し、
表舞台から消し去っても、それでも なお、心の奥で無意識に朝鮮人に恐怖を感じている。
だから、条件反射するように 自己防衛本能で 朝鮮人を恐れる。
何故、日本人は朝鮮人を恐れるのか?
その理由を説明したくても、あの忌まわしい「 朝鮮進駐軍 」を、電通&テレビ局 (NHKを含む) の巧妙な仕掛けで、
【 触れてはならない タブー 】にされたから、、、 戦後10年間の『 歴史認識 』を封印されたから、
日本人が朝鮮人に恐怖を抱く理由を説明したくても、大きな声で言えなくなった。
続く
- 445 ::::: 播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA :::::2014/02/12(水) 07:55:55.59 ID:iymA1J/w0
- >>443 437 :(火) 09:13:26.21
↓
438 :(水) 07:38:28.68
.
2chにも書かれているように、無法の限りを尽くし、傍若無人な「 朝鮮進駐軍 」を目の当たりにすれば、
そりゃ誰だって恐怖におののく。 だから、朝鮮人は恐れられた。 それは 決して 差別じゃなく、
生き物として当然の自己防衛本能であり、やむを得ないことだった。
だけど、朝鮮人に恐怖を抱く理由を、堂々と説明したくても、電通&テレビ局の巧妙な仕掛けで、
『 朝鮮進駐軍 』を【 触れてはならない タブー 】とされたから、我々日本人は、口に出して、大きな声にして、
皆んなの前で堂々と『 戦後10年間の歴史認識 』を語れなくなった。
内心ジクジたる「 もどかしさ 」が、心の奥底で くすぶっていても、黙り込むしかなかった。
どんなに言い返したくても、、、 反論したくても、、、言いようの無い「 もどかしさ 」が生じ、
何も言えなくなり、思考停止に陥り、黙り込むしかなかった。
続く
- 446 ::::: 播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA :::::2014/02/12(水) 07:58:17.50 ID:iymA1J/w0
- >>445 の続き
日帝36年間の「 植民地支配 」を問うなら、戦後10年間の「 朝鮮進駐軍 」も同時に語るべきなのに、
電通&NHKを含むテレビ局 ( ←朝鮮人の巣窟 ) の巧妙な仕掛けで、
・日帝36年間の「 植民地支配 」は 日本人の脳裏に刻み込まれ、
・戦後10年間の「 朝鮮進駐軍 」の 忌まわしい『 歴史認識 』は消し去られた。
何故、日本人は朝鮮人に恐怖を抱くのか?
電通&NHKを含むテレビ局 ( ←朝鮮人の巣窟 ) の巧妙な仕掛けで、大きな声で言えない社会環境にされたから、
『 朝鮮人! 』という言葉を聞くだけでも、あるいは『 朝鮮人! 』と口から発する時も、
条件反射するように思考停止に陥り、何も語ることができなくなった。
なんら言い返すこともできず、反論したくても、やはり【 タブー 】を口に出すことはできない。
どんなに「 日帝36年間の謝罪&賠償 」を朝鮮人から責められても、日本人は黙り込むしかなかった。
続く
- 447 ::::: 播州赤穂47士 ◇1GFDZ1iNhA :::::2014/02/12(水) 08:02:08.14 ID:iymA1J/w0
- >>446 の続き
『 今の日本は、 平等でも 公平でもない! 』 と言う "不平不満" が、 99% の一般日本人に芽生えてるとすれば、
それは 『 平等公平・人権尊重こそ 理想社会です! 』 と言う ウソとデタラメの【 戦後の民主主義 】に対する
「 99%の反発 」かもしれません。
ウソとデタラメの【 戦後の民主主義 】を、99%に教えたこと(洗脳) に対する『 99%の反発 』と思うのです。
本当に困窮した 99% ほとんど大多数の一般日本人は、国家から見捨てられ、切り捨てられ、反比例するように、
わずか1%の 徒党を組んだ【 自称:弱者 】の集団だけが、国家の手厚い保護の下、 特別に扱われ、チヤホヤ優遇され、
どんどん繁殖し、ますます傲慢になり、大手を振って表通りを闊歩している。
99%の一般日本人は『 謝罪賠償アヘン中毒 』で堕落させられ、バラバラに 分散無力化し、
わずか1%が 怖くて.....恐ろしくて..... 知ってても知らん顔、見て見ぬフリ、 文句も言えず黙り込む。
わずか1%が、恐怖と暴力で、99%を支配する。
続く
- 448 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:04:30.03 ID:iymA1J/w0
- >>447 の続き
--- 異国の異民族による支配 (その歴史的考察)---
【 1940年6月 フランス 】 【 2009年9月 日本 】
ナチスSS ⇒ 韓国民団&総連 (←朝鮮人)
ユーゲント 日教組 (←なりすまし朝鮮人)
ゲシュタポ 部落解放同盟 (←朝鮮人が乗っ取り済み)
ゲッベルス宣伝省 テレビ局 (NHKを含む)&電通 (←朝鮮人の巣窟)
ヒットラー 突撃隊 ⇒ シバキ隊 (←朝鮮893)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
vs vs
フランスレジスタンス ⇒ ネットウヨク
(ほとんど大多数の一般フランス人) (ほとんど大多数の一般日本人)
フランス レジスタンスの ナチス抵抗は、ドイツ人 差別 ですか?
フランス レジスタンスの ナチス抵抗は、ドイツ人 差別 ですか?
フランス レジスタンスの ナチス抵抗は、ドイツ人 差別 ですか?
だったら、
70年前の 抗日運動も 日本人 差別 ですよね?
70年前の 抗日運動も 日本人 差別 ですよね?
70年前の 抗日運動も 日本人 差別 ですよね?
- 449 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:05:06.44 ID:E/iKEZmo0
- 死に損ないの嘘吐きジジィを逮捕セイ!
死んだジジィも書類送検!
損害賠償で、財産差押え!
許すな
国家の資産を棄損した。
嘘吐きマスゴミのクズども、何か言え!
- 450 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:06:30.36 ID:OYpMubsc0
- ライフジャケット義務じゃなきゃ
着けなかったやつが
死んでも文句言うなってことだな。
- 451 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:08:54.29 ID:R7u8ihrFO
- あれっ?
そういえば、続報がパッタリなくなっちゃったけど、これどうなったの?
ちゃんと裁かれたの?
- 452 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:12:03.50 ID:L9RJ6zxiO
- マスゴミの謝罪会見まだ〜
謝罪するわけないけどな
w
- 453 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:14:05.32 ID:JXmSo9AK0
- | ̄ ̄|| | ̄ ̄|i | ̄ ̄|| | ̄ ̄|l
|| ̄ ̄| ̄ ̄l ̄ ̄| ̄ ̄! ̄ ̄| ̄ ̄| ̄||
l| ̄| ̄ ̄i ̄ ̄| ̄ ̄l ̄ ̄| ̄ ̄! ̄ ̄|l
| ̄ ̄|l | ̄ ̄|| || ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄i ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|| | ̄ ̄|| | ̄ ̄|i
 ̄i ̄ ̄|゙ '' ̄i ̄ ̄|| ̄! ̄ ̄;/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ヾ ̄| ̄ ̄|i ̄| ̄`~|i ̄ ̄| ̄ ̄
 ̄ ̄| ̄ ̄i`~ ̄| ̄i| ̄ ̄| ̄|: : : : : : : : : : : : : : : | ̄ ̄| ̄|| ̄ ̄i ̄″| ̄ ̄|i ̄
 ̄| ̄;゙|i ̄ ̄l! ̄ ̄|| ̄| ̄ ̄|: : : : : : : : : : : : : : : | ̄i ̄ ̄|| ̄i ̄ ̄| ̄ ̄i ̄~`l
 ̄ ̄i ̄ ̄| ̄ ̄i、 ;|| ̄ ̄| ̄|: : : : : : : : : : : : : : : | ̄ ̄| ̄|l ̄ ̄| ̄`~|i ̄″| ̄
 ̄i ̄`~| ̄ヾl; ̄ ̄l| ̄| ̄ ̄|: : : : : : : : : : : : : : : | ̄| ̄ ̄|| ̄| ̄ ̄i| ̄ ̄| ̄ ̄
`、 ̄| ̄ ̄i ̄ ̄| ̄|| ̄ ̄| ̄|: : : : : : : : : : : : : : : | ̄ ̄! ̄|| ゙̄ ゙i ̄ ̄| ̄ヾi| ̄
″| ̄ ̄i| ̄!,,| ̄ ̄i| ̄! ̄ ; :|: : : : : : : : : : : : : : : i ̄| ̄ ̄|| ̄i ̄ ̄| ̄ ̄i ̄ ̄l
| ̄~~i ̄ ̄| ̄ i ; ̄|| ̄ ̄| ̄|: : : : : : : : : : : : : : : | ̄ ̄| ̄|| ̄゛| ̄ ̄|i ̄ ̄| ̄_
''- .._ ~""''' ‐- ...,,__ _,,..-‐''~""''' ‐- ...,,___,,.-‐'
春日飯大砲台
【かすがいいたいほうだい】
(マスゴミ平壌運転)
- 454 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:22:23.51 ID:uWrJ3T8k0
- 日本人と朝鮮人に質問する
1、日韓併合時、日本人が朝鮮半島でした良いこと悪い事を述べよ
2、終戦後、 朝鮮人が日本人にしたよい事悪いことを述べよ
日韓歴史の真実を明確にすべし。
- 455 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 08:31:42.70 ID:WJLd/SN/O
- >>451
海難審判は法律改正で船舶免許の剥奪の有無だけを審査するようになったから、船長死亡で開かれない。
今は検察が起訴するか判断中。
- 456 :名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 11:57:59.92 ID:WGr0PjoT0
- とりあえず警告するしか無い
「貴船は当艦に接近し過ぎである、距離を取らない場合は撃沈もやむなし」と
その上でCIWSでケリがつく
122 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.2.2.0 2014/02/06 もも ★ if
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)