77: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/02/10(月) 20:15:28.08 ID:uDPwnERb0
キャップ開放はよ
no title

81: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/02/10(月) 20:17:10.12 ID:EQBcNX3uP
>>77
コラみたいに6の数字がズレとるなw

-スポンサードリンク-

332: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/02/10(月) 22:38:29.46 ID:ihbR80UN0
デス猫なんかこの先余裕で出番ないよ

336: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/02/10(月) 22:46:36.91 ID:r0FVzTH30
>>332
これと、Bデスニャのさびしがりやのドルマドンは、ギリギリ使えるよ。
no title

345: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/02/10(月) 22:53:06.46 ID:ihbR80UN0
>>336
ドルマの撃ちあいしても弱いな
今後対空無いなら使えないわ

363: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/02/10(月) 23:13:51.45 ID:xFo2z38m0
新型アローの効果すげーな
no title

364: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/02/10(月) 23:14:00.73 ID:2+YnyNBz0
しっぽ野生でこんなの連れてきた。
超奥義の書が無いので通常パレードしか使えないが、MPが死んでる
no title

365: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/02/10(月) 23:19:39.17 ID:TS1GSiLN0
>>364
野良のくびかりよりMP多いな

370: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/02/10(月) 23:24:00.64 ID:mjIB36di0
>>364
自分はそれのなきむし持ってるよ

373: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/02/10(月) 23:26:47.21 ID:Ck1wWvtu0
>>364
それむしろ闘技場でしか使えないだろ?
闘技場では取敢えずバイシ一発撃ってくれればいいわけだからw

442: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/02/11(火) 00:08:53.76 ID:QqpCYQS40
~バトルスタジアム問題点~ (なんか意見あったら追加)

■大至急調整が必要な物
・AIが酷くモンスターが正常に行動しない
・メタルボーナスだけでトップ10ランキングが可能
・対戦相手にポイントを取らせないような配置が任意で可能
・会心の一撃よりも決まる特性持ちのモンスターの弱体化

■範囲攻撃の特技の問題
・詠唱時間が長すぎてサンドバック
・苦労の割りにポイントが獲得できない
→詠唱時間に見合ったポイント効率にするべき

・ダメージを与えられないのでメタルボーナスが存在しない
→メタルボーナスの存在自体がガンであることは明白なので廃止

・当たらないことで空振りが存在する
→単体特技にも言えるがターゲットの変更と追尾を付加する

・早期ボーナスが受けられない
→これも長い詠唱時間によるもの

・AIの判断力と詠唱時間の問題で発動不可能な状況での詠唱
→AIの向上必須


長い詠唱時間→早期ボーナス・空振りによるポイント
呪文の特性→メタルボーナス
範囲攻撃の特性→ダメージによるポイント

詠唱時間とダメージとポイントでバランス取るべきところが
バランスをとるどころか全てマイナス状態なので要改善

455: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/02/11(火) 00:19:04.48 ID:Fi+8QQLT0
>>442 モンスター重量の考慮がなさすぎ
8体PTと3体PTとで生存ボーナスの計算がアホ。デフォを8体で換算しないと。
仮に4体PTで1匹も死ななくとも、8体からみると4体少ないので4匹死んだとジャッジしないと
重量制限の意味が希薄化する。
もっといえば、そもそもたとえば重量20以上のモンスターがライト級は出場不可などとするべきだろ。
今は、1つしか階級がないせいかもしれんが

461: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/02/11(火) 00:21:33.49 ID:0ZFlCo2q0
>>442
でかいキャラ倒した後棺おけが消えるんだけど透明な棺おけが20秒ぐらい残るバグがある

バトル画面拡大縮小をしてるけど後方キャラいのちをだいじにが画面外に出てしまいAIが探してるのか空白の時間が数秒ある

おれはめんどくさいからやらないけど必ず1バトルで6000以上ポイント稼ぐ方法がある(たぶんまだでてない)

480: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/02/11(火) 00:28:54.58 ID:QqpCYQS40
AIの件はわざとでもいいんだよ作りこんでるって形なら
例えば
いのちしらずが手数多いけど突っ込んでいったり
まけずぎらいがダメージ食らった相手に粘着したり
わがままが好き勝手やりだしたり

>>461
マジで不具合レベルのバグ多すぎるからな
毎回ユーザーにデバッグやらすなって思うわ

階級別で重量制限は同ランクなら軽いモンスターの方が優秀だから微妙なところ
正直なところポイント制自体がいらないと思う

485: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/02/11(火) 00:30:48.10 ID:2tvBF9U/0
>>480
せっかく性格あるんだから、そういう作りこみ欲しいよね
セクギャルとかがなにやるのか想像つかんがw

497: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/02/11(火) 00:39:44.22 ID:N6S2Lg940
>>442
魔法のポイント仕様は現在のままでいい
勝ちたいなら魔法pt、ポイント取りたいなら物理といういいバランスだと思う
ただ単体特技、魔法の空打ちはやめてほしいな
あれは"つまみ"という行動をさせるためにあるはず
摘めない闘技場では、ドラクエ3?以降みたいにしてほしい

500: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/02/11(火) 00:41:54.31 ID:QqpCYQS40
>>497
勝ちたいなら魔法ってのが今の段階で既に崩れてきてるわ
そんぐらいスタジアム内の物理系が強いのと獲得ポイントの開きがスゴイ

501: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/02/11(火) 00:42:01.14 ID:/W1I6AHd0
>>497
指定した相手が死んでた場合はAからBへと変更になったら便利だろうね
単体系魔法が使い難いのも詠唱が終わりました→とっくに相手は死んでますだしね

798: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/02/11(火) 07:09:46.50 ID:0VFLTpln0
しもふり産蟹
no title

みんなお疲れ。

808: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/02/11(火) 07:17:14.08 ID:cSACI5hg0
ミニさまようよろい
ミニぐんたいガニ
ミニコドラ
ミニリリパット
ミニガップリン
ミニズッキーニャ
ミニおばけきのこ
ミニおにこぞう

これで8匹か

811: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/02/11(火) 07:22:14.86 ID:MydlCb2r0
>>808
ゴミやん これで1週間かよ

812: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/02/11(火) 07:22:26.42 ID:cL4w27wm0
>>808
ミニベビーサタンも確認した

816: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/02/11(火) 07:24:02.55 ID:fZnmJJZE0
>>808
ミニさまようよろいのタフガイを狙いたい

872: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/02/11(火) 08:19:43.95 ID:AfDGZ33S0
>>808
当りなしか
スルー安定だな

831: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/02/11(火) 07:33:36.03 ID:HGVMmRWM0
ハズレかと思ったらレベルカンストでHP守備400超えるらしいから補助呪文役として育てることに決定
no title

845: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/02/11(火) 07:54:00.20 ID:tvsrwmaK0
野良ひとくい箱確認
no title

847: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/02/11(火) 07:56:34.00 ID:cSACI5hg0
>>845
どこで出ました?

850: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/02/11(火) 07:57:45.73 ID:tvsrwmaK0
>>847
灯台守の小屋↑

948: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/02/11(火) 09:25:56.82 ID:HGVMmRWM0
14回目でやっとべホイミ伝授
ミニパレの目標達成
闘技場キャラのベホスラ引退
no title

965: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/02/11(火) 09:35:50.84 ID:PTKPGDJ40
あら、スカチャンに3匹来た
馬車には3匹ミニベビパンが居る、まだ制限に達してないという事か
no title

-スポンサードリンク-

1001: 名前が無い@おすすめサイトのようだ 2013/12/31(火) 23:59:59 ID:monsterparade