サイトマップ RSS

大麻に揺れる米社会 2州で解禁「嗜好品」 連邦政府は「違法薬物」 (1/4ページ)

2013.10.15 11:00

大麻愛好家の集い「ヘンプフェスト」の会場で吸引用パイプを売る男性=8月、米ワシントン州シアトル(共同)

大麻愛好家の集い「ヘンプフェスト」の会場で吸引用パイプを売る男性=8月、米ワシントン州シアトル(共同)【拡大】

  • 大麻を容認している米国の州=2013年10月13日現在、※米NPO「マリフアナ・ポリシー・プロジェクト」による(首都ワシントンを除く)

 米国で「大麻解禁」をめぐり波紋が広がっている。昨年11月、西部のコロラド、ワシントン両州で実施された住民投票で、大麻が酒やたばこと同じ「嗜好(しこう)品」として認められ、合法化されたことが背景にある。ただ、連邦政府は「違法薬物」との立場を維持し、混乱も表面化。青少年への悪影響を懸念して合法化に慎重な世論も根強い。

 海に面した公園に、吸引用パイプなどの“大麻グッズ”を販売するテントが並ぶ。ラフな服装や水着姿の若者たちが楽しそうにのぞき込む。今年8月、ワシントン州シアトルで開かれた大麻愛好家の集い「ヘンプフェスト」。主催者推計で25万人が参加し、お祭りムードが漂った。

 たばこと同じ

 住民投票を受けて州法を改正したワシントン州では、21歳以上なら少量の大麻を所持、使用しても罪に問われない。警官も未成年者の使用は違法と注意を促しつつ、来場者に「ようこそ」「楽しんで」と声を掛けていた。

医薬品として認知

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

実践で使える英会話を習得!業界最高峰の講師がサポートします。毎日話せて月5000円《まずは無料体験へ》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

サンスポ予想王TV

競馬などギャンブルの予想情報を一手にまとめたサイト。充実のレース情報で、勝利馬券をゲットしましょう!

ページ先頭へ