1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★2014/02/10(月) 22:24:32.89 ID:???0
★日ロ首脳会談、大きく掲載=政府系2紙が厚遇示す

10日付のロシア政府系2紙は、8日にソチで行われたプーチン大統領と安倍晋三首相の
会談に関する記事を、大きな写真付きで2面トップで伝えた。1面はロシアのフィギュア
スケート団体金メダル獲得のニュースで埋まっているが、欧米首脳が開会式出席を見送る中、
ソチを訪れた安倍首相への厚遇ぶりを示した形だ。 

今回の日ロ首脳会談は、プーチン大統領の「五輪外交」の一環。2紙はロシア新聞と
イズベスチヤで、いずれもプーチン大統領と、日本から贈られた秋田犬「ゆめ」が、
ソチの大統領公邸で安倍首相を迎える写真を掲載した。

イズベスチヤは、安倍首相が「プーチン大統領が心血を注いだソチ五輪」を高く評価
したと紹介した。(2014/02/10-20:50)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014021000812
ソチでの日ロ首脳会談を2面トップで伝える10日付のロシア政府系2紙。左からロシア新聞、イズベスチヤ

0140210at44_p_R
 
【国際】日ロ首脳会談、大きく掲載=ロシア政府系2紙が厚遇示す
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392038672/
4名無しさん@13周年2014/02/10(月) 22:25:43.16 ID:jIC+bBg10
持ち上げとはいえ、有難いなあ。


5名無しさん@13周年2014/02/10(月) 22:25:49.07 ID:OKkIvIAP0
安倍ちゃんナイス、外交ではこういう抜け駆けが功を奏するよ。


6名無しさん@13周年2014/02/10(月) 22:25:50.45 ID:hLvK22xG0
いいことじゃない




7名無しさん@13周年2014/02/10(月) 22:26:18.34 ID:LnfKI6+U0
>>1
ユメたそ~


9名無しさん@13周年2014/02/10(月) 22:26:43.27 ID:4egOIzigP
キンペー涙目ww


12名無しさん@13周年2014/02/10(月) 22:28:10.31 ID:Sz5d5O110
あれ?きんぺーは??www


13名無しさん@13周年2014/02/10(月) 22:28:21.83 ID:TSqXVeyF0
中国もそうだったのかね?


14名無しさん@13周年2014/02/10(月) 22:28:29.06 ID:wj7G/nTW0
日本のメディアは取り上げた?


15名無しさん@13周年2014/02/10(月) 22:28:36.77 ID:QSfTIhCd0
ゆめタソかわええ


18名無しさん@13周年2014/02/10(月) 22:29:52.05 ID:xQ9/8IZaO
斜め下に居たのは 犬だったのね


20名無しさん@13周年2014/02/10(月) 22:30:37.15 ID:KiNWcOJPi
<;`Д´>


21名無しさん@13周年2014/02/10(月) 22:32:26.51 ID:UsAKHCChO
朝日毎日「・・・(そっ閉じ)」


23大和魂2014/02/10(月) 22:32:49.24 ID:yb0Np3h+0
安倍首相は外交の鬼ですね。


24朝日太郎2014/02/10(月) 22:32:56.73 ID:lrzmIHGcP
大切な隣国との首脳会談をやらずに、見せびらかすようなプーチン大統領との友好アピール
安倍流外交でアジアの真の友好はさらに遠のく
日本外交の崩壊はもう止められない


28名無しさん@13周年2014/02/10(月) 22:34:30.31 ID:98EfreuE0
>>24
>大切な隣国との首脳会談をやらずに、
ロシアは国境を接する隣国だよ。


32名無しさん@13周年2014/02/10(月) 22:36:02.72 ID:r7ayN35Y0
>>24
は?ロシアも隣国なんですがなにいってんだおまえ?www


30名無しさん@13周年2014/02/10(月) 22:34:33.62 ID:1MKW7W5W0
ぐるっと中国を一周包囲網ってか


35名無しさん@13周年2014/02/10(月) 22:37:13.55 ID:RoPSpjBL0
持ち上げてそこから落とすのがロシア流だろw
期待せずに見守るのが一番


39名無しさん@13周年2014/02/10(月) 22:40:29.54 ID:x7zm6rhTP
>>35
近頃持ち上げるだけマシと思うようになってきた


40産経一郎2014/02/10(月) 22:40:40.75 ID:lrzmIHGcP
ロシア・ブーチン大統領と安倍首相の深まる友好
着実に高まる安倍外交の成果
日本の孤立化を図っていた隣国は逆に孤立化の道へ


49名無しさん@13周年2014/02/10(月) 22:55:24.61 ID:N04dObDC0
日露関係は置いといても
アメリカ国民は「オバマには失望した」みたいだよwww
いかに安倍さんがまともなのか、またひとつ表に出てしまったわw


57名無しさん@13周年2014/02/10(月) 23:16:51.73 ID:LUWNM/I40
日本、ロシアが友好すれば

CIAが謀略を仕掛けてくる予感


66名無しさん@13周年2014/02/10(月) 23:36:29.85 ID:GZkMfDzT0
>>57
その前に自国のオバかを嵌めるだろw


60名無しさん@13周年2014/02/10(月) 23:27:28.87 ID:nFfmHjalO
中国「戦争になった時ロシアは自然と味方になってくれる(震え声)」


80名無しさん@13周年2014/02/11(火) 00:43:54.65 ID:YwmcDpKk0

一応、開会式出席した唯一のG8首脳だからな


85名無しさん@13周年2014/02/11(火) 02:26:48.14 ID:av7EZzccP
>>80
イタリアの首相も思い出してあげてください




↓1日1クリックで喜びます


Sample