getnews_Kiji_Md01_rect-mid
検索流入時表示ソーシャルボタン
『あまちゃん』の能年玲奈が“あま〜ず”に? 『ホットロード』の次に『海月姫』の映画化が決定との情報
2014.02.10 13:30 記者 : Taka カテゴリー : エンタメ タグ : あまちゃん ホットロード 東村アキコ 海月姫 能年玲奈 花澤香菜

2月7日の日刊ゲンダイに
『次もその次も映画…能年玲奈のイメージ戦略に「過保護」の声』
という記事が掲載された。
「あまちゃん」以降、決まっている作品は今夏に公開される映画「ホットロード」のみだったが、ここにきて次々回作決定情報が飛び込んできた。
「人気漫画家、東村アキコ原作の『海月姫』の映画化です。オシャレに縁のなかった少女と女装男子が繰り広げる騒動を描いたシュールコメディーで、原作は大ヒット。アニメ化もされています」(事情通)
とのことで、『ホットロード』の次に『海月姫 (くらげひめ) 』が映画化され、それに出演するとのこと。少女漫画原作の映画化・出演が続くことになる。『海月姫』のアニメは2010年10月よりフジテレビの深夜『ノイタミナ』枠にて放映された。能年さんの役については言及がないが、多分に主人公の倉下月海を演じることになるのではと思われる。アニメでは花澤香菜さんが演じてらした役である。
主人公たちが暮らす天水館の住人の女性たちは、筋金入りのヲタ女子で彼氏もいない自分たちのことを“尼(あま)〜ず”と呼んでいるが、“あまちゃん”が今度は“あま~ず”になるということか。
その『海月姫』、最新の13巻の帯には累計270万部突破との文字が。また、巻末には作者の東村アキコ先生が最近再婚なさったとのことでレポート漫画が掲載されている。再婚した旦那さんとの距離が急に縮まったのはアニメ『海月姫』がきっかけとのことであるが、旦那さんが東村先生に送ったメールが面白すぎる内容だったりする。機会があれば読んでみてはいかがだろうか。
■関連記事
記者: Taka
元インターネット雑誌編集者。
2002年よりネットウォッチ系やサブカル系の記事を情報サイトで書いております。
2013年5月よりガジェット通信でも記事を書くことになりました、よろしくです。
e-mail:getnewstaka@gmail.com
TwitterID: getnews_Taka
●誤字を発見した方はこちらからご連絡ください。
●ガジェット通信編集部への情報提供はこちらから
●記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。
getnews_Kiji_Md02_rect-Big
新着記事一覧
新商品の牛すき丼
人気牛丼チェーン・なか卯が、「牛丼」の販売を2月12日(水)11時に終了し、代わりに新メニューとして「牛すき丼」を発売すると発表した。
うどんや親子丼も人気のなか卯
なか卯の和風牛丼
ゼンショーホ...続きを読む
総務省のICT(情報通信)が開設する公式Twitter(@MIC_ICT)が2月10日に突如、“萌え”キャラクターを起用したアイコンとヘッダーにデザインチェンジし注目を集めています。
【関連:霧島レイの豪華テレビCMが放送―...続きを読む
東京では観測史上、戦後4番目の大雪になった2月8日。
最悪の環境にもかかわらず人気お笑い芸人キングコング西野亮廣さんが、8月9日に日比谷公会堂で行われる独演会のチケットを手売りしてまわっている模様が2月11日配信分の芸人動画ニュ...続きを読む
世界文化遺産に登録された富士山の環境保全に向けて、自民党議員が「富士山議員連盟」を近く設立する。富士山は国内外からの登山客が増える一方、ごみやし尿などによる環境汚染が懸念されている。こうした中で景観保護とともに観光資源としての活用を検討...続きを読む
2013年12月にインドネシアの首都ジャカルタで開催された『Indonesia Japan Expo 2013』。
日本のお笑い界の代表として出演したCOWCOWが2月9日配信分の芸人動画ニュースサイト『デイリーよしもと』(ht...続きを読む