カシアス内藤Jr.父子で日本王者に
2014年2月11日
「日本スーパーフェザー級王座決定戦」(10日、後楽園ホール)
元日本・東洋ミドル級王者カシアス内藤氏を父に持つ内藤律樹(E&Jカシアス)が、右ボディーと左ストレートで完全にペースをつかみ8回終了後にTKO勝ち。日本では2例目となる父子タイトル制覇を果たした。
「倒すチャンスはあったけど熱くなってしまったので40点」と自己評価は控えめながら、ジム初めての王者誕生には「すごくうれしい」と笑顔をはじけさせた。
今日の一面・終面
ファイトニュース
- 山中、長谷川がボクシング世界戦(2月11日)
- 金平氏、興毅引退とジム会長就任を提案(2月11日)
- 山中&長谷川が4・23ダブル世界戦(2月11日)
- カシアス内藤Jr.父子で日本王者に(2月11日)
- “デイリー戦士”和気KOで3度目防衛(2月11日)
- 村田、プロ3戦目へ過去最高の自信(2月11日)
- 後藤“7度目の正直”でIWGP戴冠だ(2月11日)
- 女子新王者・19歳山田が帰国(2月11日)
- リーゼントヘアの王者・和気慎吾が防衛(2月10日)
- カシアス内藤Jr.が日本王座獲得(2月10日)
- 協栄ジム・金平会長、亀田ジムに疑義(2月10日)
- 亀田ジム北村弁護士、脅迫・暴行に反論(2月10日)
- ボクシング村田、米合宿から帰国(2月10日)
- 王者・棚橋が白いベルト初防衛に成功(2月10日)
- 中邑、王座奪回ならず 棚橋に4連敗(2月10日)
- エディ賞の中出トレーナー「憧れの賞」(2月10日)
- 19歳山田真子新王者!敵地韓国で奪取(2月10日)
- 永田、4度目挑戦で方舟の“至宝”奪取(2月9日)
- 諏訪魔組が初防衛、V2戦相手は曙組(2月9日)
- 興毅、言葉少な「練習はしとるよ」(2月9日)
- 石井、把瑠都の断髪式「気引き締まる」(2月9日)
- DDT高校生レスラー竹下、日体大合格(2月9日)
- ボクシング、19歳山田が新王者(2月10日)
- 亀田興「弁護士に任せる」(2月10日)
- 亀田興毅 処分決定後、初の公の場に…(2月10日)
- JBCが亀田ジム資格剥奪、全面対決へ(2月8日)
- JBC職員が亀田興毅、和毅らを提訴(2月8日)
- ホースト現役復帰「格闘界を元気に」(2月8日)
- 森嶋率いる「超危暴軍」が永田を急襲(2月8日)
- W-1・KAI初戦の田中突破を誓った(2月8日)
- JBC、亀田ジム両者が訴訟へ(2月10日)
- 大毅問題 亀田ジム会長らの資格剥奪(2月10日)
- JBCが厳罰発表へ…亀田側は徹底抗戦(2月7日)
- 一翔、具志堅流“昭和の食事”で始動(2月7日)
- 棚橋V1宣言、中邑に勝ち越すチャンス(2月7日)