静岡新聞NEWS

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「4大都市」だったのに...(中部)

(2014/2/ 8 07:47)

 先日、ある取材先で江戸初期の駿府の人口が話題になった。「当時は江戸と京、大坂と並ぶ4大都市の一つだったのに…」。400年間で他の3都市から大きく引き離された現在の静岡市を、少しさみしく感じた。
 もちろん、大都市だってマイナス面はある。地価は高いし、自然環境も良いとは言えない。ただ、静岡の現状を残念に思うのは、潜在力を生かし切れていないと感じるからだ。
 総務省が公表した2013年の人口移動報告によると、静岡市は775人の転出超過で、政令市の中でワースト2。原因はさまざまだろうが、まちの魅力が失われつつあるからなのかもしれない。どうすれば魅力を取り戻せるか、足元から見直したい。

(社会部・薮崎拓也)

このほかの記事

> もっと見る

おすすめ特集・連載

おいしいものを食べたい!「グルメ特集」

週末どうする?「イベント特集」

ロード中 関連記事を取得中...

SBSテレビチャンネル

こどもみらいプロジェクト「おやこアットエス」
ページトップへ