2014年02月11日
ちいさい月サンの自慢とは
ソフトクリームを食べる度に、その時のうれしさを思い出すそうです。
もう涙しかない(つД`)
白さとやわらかさと香り、
そしてなにより、「持つ部分」まで食べられることに
とても驚いたとか。
3巻発売日が近づいて参りました
3巻ポスターです。
全国の書店で見ることが出来ます。
「月とにほんご」や「中国工場の琴音ちゃん」のキャラも満載です。
そして、月サン立て看板!!
皆さんの町に月がやってまいります!
3巻発売記念トークショーも
ギリギリまで募集しております。
16日の夜、
時間のある方は、ぜひ!!
→→→次の更新は2月13日ぐらいです
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ぺぴ 2014年02月11日 10:29 cqZInMI10
すてき夫婦!
2. Posted by ぱしくる 2014年02月11日 10:29 FuBBV1Y40
80年代はじめ、東京にはクレープという食べ物があるらしいぞと興奮した時代を思い出す。
3. Posted by DiceKatKobe 2014年02月11日 10:29 Xq6DDFHJ0
4. Posted by りと 2014年02月11日 10:30 yVaw.u4V0
ソフトクリーム食べたくなりました
5. Posted by まぐ 2014年02月11日 10:32 CzUTyDdv0
子供のころソフトクリーム根元からモゲた。泣いた。
6. Posted by やす 2014年02月11日 10:33 m0a6ZPYP0
いいはなしだな(^◇^)
7. Posted by たく 2014年02月11日 10:33 qXo9USKR0
月さんそれくらいの年なのか
8. Posted by ふ 2014年02月11日 10:33 sPV94SiR0
涙…
マックに行きたくなったよ
マックに行きたくなったよ
9. Posted by Masa 2014年02月11日 10:36 PHwpcopZ0
いい話や〜
10. Posted by 通りすがり 2014年02月11日 10:39 DFT7vPMq0
ソフトクリームを自分で買って一人で食べてる小学生以下くらいの女の子を見たことがあったけど、あれは美味しいのかな、と今でも疑問に思う
11. Posted by もうー 2014年02月11日 10:39 RdMDmzVb0
イイハナシダナー
ソフトクリームもげろ! ジンさんの方だけ!
ソフトクリームもげろ! ジンさんの方だけ!
12. Posted by hi-ho 2014年02月11日 10:41 z.bePseX0
泣ける、、、、(';ω;`)ブワッ
13. Posted by 名無し 2014年02月11日 10:41 l1mITa0aO
月さん
(´;ω;`)
(´;ω;`)
14. Posted by とらさぶ 2014年02月11日 10:43 .dj7VU9.0
ジンさんのソフトクリームもげろというコメを見て、
禿 同
と思ったのは内緒である
禿 同
と思ったのは内緒である
15. Posted by さとみ 2014年02月11日 10:44 NoJjxQMN0
3巻予約しましたぁ!週末が楽しみです!
16. Posted by あんさん 2014年02月11日 10:47 WB.Qu7Tl0
17. Posted by もも 2014年02月11日 10:47 hW2LkVeAO
戦後、日本の子供が初めてチョコレートやらチューインガムやらを食べた時の衝撃に近い感じなのだろうか・・。
18. Posted by すっぽこぽん 2014年02月11日 10:50 4xua7.zE0
食べ物の原記憶は忘れられないでしょね。
感動が忘れられない人は、金メダルやノーベル賞取ったり、オタクになる。
感動が忘れられない人は、金メダルやノーベル賞取ったり、オタクになる。
19. Posted by ゆみぴ 2014年02月11日 10:50 DTkvQvB.0
おばさんが買ってきてくれた「ロッテリアのポテト」を思い出す。
油の染みた袋を取っておいて、友達に見せたな。
油の染みた袋を取っておいて、友達に見せたな。