119: :2014/02/06(木) 22:54:34.91 ID:
ちょっと見てもらいたい
写真があるんだけど、
いいかな?

120
: :2014/02/06(木) 22:54:58.46 ID:
聞く前に貼れ


 126
: :2014/02/06(木) 22:58:27.02 ID: >>120
 すまん、
 この前、法事に行ったときに
 いとこと艦これの話してたら 
 長老みたいな立ち位置のおばあちゃんに
 うちの親戚に海軍の人が
 いたようなって話になって 
 この写真を見つけて送ってくれた 

 

 この二列目の一番右側が                            
 俺の親族ってことになる人で
 ヒントは 


 

 
写真台帳にのってるの
 これしかないんだが 
 どう調べればいいかな?


  129
: :2014/02/06(木) 23:00:15.75 ID:  >>126
  このスレで聞いてるより
  旧海軍の連絡会に
  問い合わせるほうがいいよ 
  本当に知りたいならな 
  
  まあ昔のことなんで
  資料が散逸してて
  わからないケースも
  多いみたいだからそのつもりで。



 132
: :2014/02/06(木) 23:01:46.39 ID: >>126
 豪華な面子なんだなぁ


  134
: :2014/02/06(木) 23:02:46.51 ID:  >>126
  なんかすげえなあ 
  堀少将はこの人かな? 

   ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%80%E6%82%8C%E5%90%89



 135
: :2014/02/06(木) 23:03:32.35 ID: >>126
 ROMってたが思わずファッ!?
 ってなったわ 
 この写真の撮られた
 日付わからんかな


   
   141
: :2014/02/06(木) 23:05:19.44 ID:   >>135
   於佐世保 第三艦隊とは書いてあった


 136
: :2014/02/06(木) 23:03:37.01 ID: >>126
 名前分かってるなら
 色々調べ方あるんじゃない?



  143
: :2014/02/06(木) 23:06:14.41 ID:  >>126
  前列中央の人は
  堀悌吉中将だな。
  Wikipediaに記事がある 


   ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%80%E6%82%8C%E5%90%89


 147
: :2014/02/06(木) 23:08:16.17 ID: >>126
 史実に残ってる水雷戦隊の
 阿武隈が旗艦を務めたのを
 ちょろっと調べたけど 
 それっぽい名前がヒットしないのな 
 
 佐世保鎮守府の情報も調べたけど、
 同じく名前がヒットしない
にしても、
 阿武隈に那珂と由良と
 みんな水雷戦隊の
 旗艦を務める艦ばかりだな



  153
: :2014/02/06(木) 23:10:00.23 ID:  >>126
  右下に写ってるのは
  標準的な巡洋艦用の通風筒だね 
  人物後ろに写ってるのは
  軽巡洋艦の14cm単装砲だから 
  乗っているのは
  たぶん旧海軍の5500トン級軽巡洋艦だよ 
  (もしかしたら副砲に使ってた
  伊勢日向・長門陸奥かもしれない)


 158: :2014/02/06(木) 23:13:30.40 ID:

 くまのんの最後の艦長やん


    165
: :2014/02/06(木) 23:20:30.09 ID:   >>126
   Wikipediaで見つかった限りじゃ
   こんなとこだな。 
   
   
水雷参謀 人見少佐:人見錚一郎?

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E8%A6%8B%E9%8C%9A%E4%B8%80%E9%83%8E
  機関参謀 上野機関少佐:上野正雄?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E9%87%8E%E6%95%AC%E4%B8%89


 先任参謀 大杉中佐:記事なし 


 通信参謀 北村大尉:記事なし 


 戦隊機関長 福水機関大佐:記事なし 


 阿武隈艦長 岩村清一:

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A9%E6%9D%91%E6%B8%85%E4%B8%80


 司令官 堀少将:堀悌吉

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%80%E6%82%8C%E5%90%89
 
 
 由良艦長 谷本大佐:谷本馬太郎

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B0%B7%E6%9C%AC%E9%A6%AC%E5%A4%AA%E9%83%8E


 
那珂艦長 山本大佐:山本弘毅 記事なし

170
: :2014/02/06(木) 23:22:18.22 ID:
>>165
お、すいません、
ありがとうございます 
あとは自分で
色々と問い合わせて
調べようと思います 
スレチなのにすいませんでした 
熊野を自分が持ってないのが
残念です

熊野


186
: :2014/02/06(木) 23:29:09.38 ID:>>170
熊野の艦長の血筋が
艦これかー・・・
是非手に入れて
かわいがってあげておくれ



167
: :2014/02/06(木) 23:20:48.95 ID:って
>>126
の二枚目見て吹き出した 
ガチだこれ 

↓の第3戦隊Ⅲの
昭和06年12月01日~昭和8年05月20日解隊の
構成と合致する! 

ttp://www.geocities.jp/boat_sparrowhawk/3rdSquadr

177: :2014/02/06(木) 23:25:38.79 ID:
>>126
写真見て思った。カッケー。 
やっぱ軍人ってカッケーよ。
小並感だけどそれしかない。



ttp://www.uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1391688066/ 

これを見て、永遠の0を
思い浮かべたのは
私だけでしょうか?

永遠の0
 

艦これ最新情報