- 28
- コメント
119: :2014/02/06(木) 22:54:34.91 ID:
ちょっと見てもらいたい
写真があるんだけど、
いいかな?
写真があるんだけど、
いいかな?
120: :2014/02/06(木) 22:54:58.46 ID:
聞く前に貼れ
126: :2014/02/06(木) 22:58:27.02 ID: >>120
すまん、
この前、法事に行ったときに
いとこと艦これの話してたら
長老みたいな立ち位置のおばあちゃんに
うちの親戚に海軍の人が
いたようなって話になって
この写真を見つけて送ってくれた
この二列目の一番右側が
俺の親族ってことになる人で
ヒントは
写真台帳にのってるの
これしかないんだが
どう調べればいいかな?
129: :2014/02/06(木) 23:00:15.75 ID: >>126
このスレで聞いてるより
旧海軍の連絡会に
問い合わせるほうがいいよ
本当に知りたいならな
まあ昔のことなんで
資料が散逸してて
わからないケースも
多いみたいだからそのつもりで。
132: :2014/02/06(木) 23:01:46.39 ID: >>126
豪華な面子なんだなぁ
134: :2014/02/06(木) 23:02:46.51 ID: >>126
なんかすげえなあ
堀少将はこの人かな?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%80%E6%82%8C%E5%90%89
135: :2014/02/06(木) 23:03:32.35 ID: >>126
ROMってたが思わずファッ!?
ってなったわ
この写真の撮られた
日付わからんかな
141: :2014/02/06(木) 23:05:19.44 ID: >>135
於佐世保 第三艦隊とは書いてあった
136: :2014/02/06(木) 23:03:37.01 ID: >>126
名前分かってるなら
色々調べ方あるんじゃない?
143: :2014/02/06(木) 23:06:14.41 ID: >>126
前列中央の人は
堀悌吉中将だな。
Wikipediaに記事がある
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%80%E6%82%8C%E5%90%89
147: :2014/02/06(木) 23:08:16.17 ID: >>126
史実に残ってる水雷戦隊の
阿武隈が旗艦を務めたのを
ちょろっと調べたけど
それっぽい名前がヒットしないのな
佐世保鎮守府の情報も調べたけど、
同じく名前がヒットしないにしても、
阿武隈に那珂と由良と
みんな水雷戦隊の
旗艦を務める艦ばかりだな
153: :2014/02/06(木) 23:10:00.23 ID: >>126
右下に写ってるのは
標準的な巡洋艦用の通風筒だね
人物後ろに写ってるのは
軽巡洋艦の14cm単装砲だから
乗っているのは
たぶん旧海軍の5500トン級軽巡洋艦だよ
(もしかしたら副砲に使ってた
伊勢日向・長門陸奥かもしれない)
158: :2014/02/06(木) 23:13:30.40 ID:
くまのんの最後の艦長やん
165: :2014/02/06(木) 23:20:30.09 ID: >>126
Wikipediaで見つかった限りじゃ
こんなとこだな。
水雷参謀 人見少佐:人見錚一郎?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E8%A6%8B%E9%8C%9A%E4%B8%80%E9%83%8E
126: :2014/02/06(木) 22:58:27.02 ID: >>120
すまん、
この前、法事に行ったときに
いとこと艦これの話してたら
長老みたいな立ち位置のおばあちゃんに
うちの親戚に海軍の人が
いたようなって話になって
この写真を見つけて送ってくれた
この二列目の一番右側が
俺の親族ってことになる人で
ヒントは
写真台帳にのってるの
これしかないんだが
どう調べればいいかな?
129: :2014/02/06(木) 23:00:15.75 ID: >>126
このスレで聞いてるより
旧海軍の連絡会に
問い合わせるほうがいいよ
本当に知りたいならな
まあ昔のことなんで
資料が散逸してて
わからないケースも
多いみたいだからそのつもりで。
132: :2014/02/06(木) 23:01:46.39 ID: >>126
豪華な面子なんだなぁ
134: :2014/02/06(木) 23:02:46.51 ID: >>126
なんかすげえなあ
堀少将はこの人かな?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%80%E6%82%8C%E5%90%89
135: :2014/02/06(木) 23:03:32.35 ID: >>126
ROMってたが思わずファッ!?
ってなったわ
この写真の撮られた
日付わからんかな
141: :2014/02/06(木) 23:05:19.44 ID: >>135
於佐世保 第三艦隊とは書いてあった
136: :2014/02/06(木) 23:03:37.01 ID: >>126
名前分かってるなら
色々調べ方あるんじゃない?
143: :2014/02/06(木) 23:06:14.41 ID: >>126
前列中央の人は
堀悌吉中将だな。
Wikipediaに記事がある
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%80%E6%82%8C%E5%90%89
147: :2014/02/06(木) 23:08:16.17 ID: >>126
史実に残ってる水雷戦隊の
阿武隈が旗艦を務めたのを
ちょろっと調べたけど
それっぽい名前がヒットしないのな
佐世保鎮守府の情報も調べたけど、
同じく名前がヒットしないにしても、
阿武隈に那珂と由良と
みんな水雷戦隊の
旗艦を務める艦ばかりだな
153: :2014/02/06(木) 23:10:00.23 ID: >>126
右下に写ってるのは
標準的な巡洋艦用の通風筒だね
人物後ろに写ってるのは
軽巡洋艦の14cm単装砲だから
乗っているのは
たぶん旧海軍の5500トン級軽巡洋艦だよ
(もしかしたら副砲に使ってた
伊勢日向・長門陸奥かもしれない)
158: :2014/02/06(木) 23:13:30.40 ID:
くまのんの最後の艦長やん
165: :2014/02/06(木) 23:20:30.09 ID: >>126
Wikipediaで見つかった限りじゃ
こんなとこだな。
水雷参謀 人見少佐:人見錚一郎?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E8%A6%8B%E9%8C%9A%E4%B8%80%E9%83%8E
機関参謀 上野機関少佐:上野正雄?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E9%87%8E%E6%95%AC%E4%B8%89
先任参謀 大杉中佐:記事なし
通信参謀 北村大尉:記事なし
戦隊機関長 福水機関大佐:記事なし
阿武隈艦長 岩村清一:
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A9%E6%9D%91%E6%B8%85%E4%B8%80
司令官 堀少将:堀悌吉
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%80%E6%82%8C%E5%90%89
由良艦長 谷本大佐:谷本馬太郎
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B0%B7%E6%9C%AC%E9%A6%AC%E5%A4%AA%E9%83%8E
那珂艦長 山本大佐:山本弘毅 記事なし
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E9%87%8E%E6%95%AC%E4%B8%89
先任参謀 大杉中佐:記事なし
通信参謀 北村大尉:記事なし
戦隊機関長 福水機関大佐:記事なし
阿武隈艦長 岩村清一:
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A9%E6%9D%91%E6%B8%85%E4%B8%80
司令官 堀少将:堀悌吉
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%80%E6%82%8C%E5%90%89
由良艦長 谷本大佐:谷本馬太郎
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B0%B7%E6%9C%AC%E9%A6%AC%E5%A4%AA%E9%83%8E
那珂艦長 山本大佐:山本弘毅 記事なし
170: :2014/02/06(木) 23:22:18.22 ID:
>>165
お、すいません、ありがとうございます
あとは自分で
色々と問い合わせて
調べようと思います
スレチなのにすいませんでした
熊野を自分が持ってないのが
残念です
186: :2014/02/06(木) 23:29:09.38 ID:>>170
熊野の艦長の血筋が
艦これかー・・・
是非手に入れて
かわいがってあげておくれ
167: :2014/02/06(木) 23:20:48.95 ID:って
>>126
の二枚目見て吹き出した
ガチだこれ
↓の第3戦隊Ⅲの
昭和06年12月01日~昭和8年05月20日解隊の
構成と合致する!
ttp://www.geocities.jp/boat_sparrowhawk/3rdSquadr
177: :2014/02/06(木) 23:25:38.79 ID:
>>126
写真見て思った。カッケー。 小並感だけどそれしかない。
ttp://www.uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1391688066/
これを見て、永遠の0を
思い浮かべたのは
私だけでしょうか?
艦これ最新情報
コメント一覧
-
- 2014年02月07日 16:52
- スゲエ・・・こんなことってあるのか・・・もう奇跡だな。頑張って熊野GETしてください。
-
- 2014年02月07日 16:55
- 艦長さん……くまのんが鎮守府にまだ来ないんだけど……
-
- 2014年02月07日 17:01
-
リアル永遠の0か
うちの親族にはガ島玉砕組の人がいるなぁ
毎年盆の墓参りの度に思いを馳せながら参ってるわ
-
- 2014年02月07日 17:07
- くまのんを幸せにしてあげてくれ
-
- 2014年02月07日 17:09
- 早く戦艦レシピを回せー!間に合わなくなっても知らんぞー!
-
- 2014年02月07日 17:17
- 相変わらず艦これスレでは貴重な資料が発掘されてるなあ。
-
- 2014年02月07日 17:25
- 皆に悪だ悪だと刷り込まれたから、貴重な資料を世に出せず蔵の奥にしまい込んだままお亡くなりになった人がたくさん居たんだろうな
-
- 2014年02月07日 17:59
- 江田島の教育参考館あたりに聞くと、旧海軍の資料が残ってそうな気がする。
-
- 2014年02月07日 18:11
-
当時の様子が分かる写真は、本当に貴重だよ
劣化しないように大切に保存してほしい
-
- 2014年02月07日 18:25
-
実際どこかにはこういう人がもっといるんだろうな
じいちゃんばあちゃんの話を聞いてみたくなった
もういないけど
-
- 2014年02月07日 21:30
-
>>8
それだけが要因ではないだろ。
東日本大震災と戦争比べるのはアレだけどあの事を思い出したくないという人も結構多いから
特に人同士で戦ってた戦場でのことは、あんまり話くたくないんだろうと思う。
ただ今が、話を聞ける最後チャンスなんだろうと考えるよ。
-
- 2014年02月07日 21:47
- こういう情報は本当に劣化などで消える前に世の中に出し切りたいな、でないともったいない
-
- 2014年02月07日 22:01
- そういや、ばあちゃんが昔、俺のひい祖父さん(祖母の父)は駆逐艦の艦長だったんだよって言ってたな。ちょっと調べてみるか。
-
- 2014年02月07日 22:08
-
NF文庫で熊野と人見艦長の最期読んだばっかで鳥肌が止まらないわ
あるんだな、こんな事
-
- 2014年02月07日 22:15
- 熊野の艦長も子孫が艦とつながりがあるとは夢にも思わなかっただろう
-
- 2014年02月07日 22:22
- くまのんの最後の艦長なら、戦死してるってことか…
-
- 2014年02月07日 22:42
-
※14
士官の全データあるから協力するぞ〜
-
- 2014年02月07日 23:02
- 俺の親戚は戦艦長門の最後の艦長やってた。
-
- 2014年02月07日 23:41
-
※19
お前何人?
W・J・ホイップル大佐が親戚なんて
-
- 2014年02月08日 01:26
-
しかし、やっぱり写真を撮る時の席順には明確な序列があるんだな
面白い
-
- 2014年02月08日 04:06
-
※19 マジか!? スゥーッと鳥肌だったわ…
連合国に引き渡す前っていうと杉野修一さんだな。
その親父さんが、日露戦争時にかの有名な「杉野は何処」と広瀬中佐が探していた杉野孫七兵長。
結局杉野兵長は見つからず、広瀬中佐もその後に斃れて、二人共「軍神」と祀られた。
凄いなぁ…
-
- 2014年02月08日 11:41
- 血がちょっとまじってるだけやでー
-
- 2014年02月08日 14:43
- 紫電の開発者がゲームやってるだとか、この手の類の話はどうにも胡散臭い。
-
- 2014年02月08日 18:21
-
※24
確率の話でいうならユーザー数が100万以上いるんだぞ。
日本人の100人のうち1人はプレイしている計算。
プレイしている人の中に、何らかのかかわりある人が出てきてもなんら不思議ではない。
-
- 2014年02月08日 19:35
-
みんなにお知らせ現代日本に生きてる人の90%以上には
遡れば必ず親族に従軍した兵隊さんが居らっしゃるらしい
直系の先祖にいなくても皆流れてる血にはあの時代を生き抜いた人の血が流れてるんだから自身を持って欲しいと某講演会でとある人が言ってた
-
- 2014年02月08日 20:03
- うちの爺さんは当時兵器開発の技術者してたから徴兵は免除だったな
-
- 2014年02月09日 17:27
-
うちの祖父は太平洋戦争には参加していない。
それよりも前、騎兵としてシベリア出兵に行ったよ。
コメントする
艦これ最新情報
初心者向け
艦これ公式サイト
記事検索
カテゴリー
タグクラウド
- 60分
- E-3
- E-4
- E-5
- MMD
- RJ
- お絵かき
- お絵描き
- ぜかまし
- ながもん
- アップデート
- イベント
- コラボ
- ツイッター
- ドロップ
- ネタ・雑談
- ネタ画像
- バケツ
- ボーキサイト
- メンテナンス
- レシピ
- 三隈
- 不知火
- 伊58
- 伊勢
- 公式
- 初風
- 加賀
- 北上
- 吹雪
- 夕張
- 夕立
- 夜戦
- 大井
- 大和
- 大鳳
- 天龍
- 妙高
- 山城
- 島風
- 建造
- 愛宕
- 戦艦
- 扶桑
- 提督
- 摩耶
- 改二
- 攻略
- 新艦娘
- 日向
- 時雨
- 暁
- 木曾
- 榛名
- 正規空母
- 武蔵
- 比叡
- 漫画
- 潜水艦
- 熊野
- 猫
- 球磨
- 瑞鳳
- 瑞鶴
- 矢矧
- 空母
- 翔鶴
- 艦これ
- 艦載機
- 蒼き鋼のアルペジオ
- 蒼龍
- 資源
- 赤城
- 足柄
- 軽巡洋艦
- 軽空母
- 轟沈
- 運営
- 遠征
- 那珂
- 重巡洋艦
- 金剛
- 金剛型
- 鈴谷
- 長門
- 開発
- 阿賀野
- 陸奥
- 雪風
- 雷
- 電
- 霧島
- 響
- 飛龍
- 駆逐艦
- 鳳翔
- 龍田
- 龍驤
人気記事
人気記事
艦これ情報
艦これまとめ主義の連絡先
艦これまとめ主義の連絡先は
kantaicollection01@yahoo.co.jp
か下のメッセージボックスを
使ってください。
相互リンクもお気楽に
連絡くださいませ。
また、TOP絵も随時募集しています。
サイトについてはこちらをご覧くださいませ。
kantaicollection01@yahoo.co.jp
か下のメッセージボックスを
使ってください。
相互リンクもお気楽に
連絡くださいませ。
また、TOP絵も随時募集しています。
サイトについてはこちらをご覧くださいませ。
船を愛し海に生きる思いは、形違えど年月経て尚も変わらずだね