スポーツ報知のメインコンテンツへジャンプ

◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇

◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇

スポーツ報知>社会

ここからスポーツ報知のメインコンテンツです

【都知事選】舛添新都知事、ソチに乗り込む!現地で東京五輪アピール

都知事選で初当選し、雅美夫人(右)とともに万歳する舛添氏。投票締め切りとほぼ同時に当確が打たれる圧勝だった

 新人16人が立候補した東京都知事選は9日、投開票が行われ、舛添要一元厚労相(65)が初当選を果たした。脱原発を主要争点にした細川護熙元首相(76)は及ばず、応援タッグを組んだ小泉純一郎元首相(72)には痛恨の敗戦となった。新知事の舛添氏は、冬季五輪開催中のロシア・ソチを23日(現地時間)の閉会式前に訪問する予定も浮上。都政の重要課題のひとつである2020年東京五輪をアピールすることが、初の大仕事となりそうだ。

 「史上最高の東京五輪」を公約に掲げる舛添氏の圧勝だった。午後8時の開票とほぼ同時に当確。約300人の支援者で埋まった東京・新宿の選対事務所で万歳三唱した舛添氏は「(勝因は)政策を訴え、どの候補者よりも有権者に語りかけたことに尽きる」と話した。

 12日に初登庁を予定する舛添氏。早速、大仕事が舞い込んできた。冬季五輪開催中のソチで行われるIOC(国際オリンピック委員会)のパーティーに新都知事の招待が予定されていることが判明。パーティーは20日ごろ。23日の閉会式も出席の方向で事務方が調整しており、現地で東京五輪成功をアピールする絶好の機会となる。舛添氏は開幕日の7日の街頭演説から候補者の中で唯一、ソチ五輪の日本代表選手団のバッジを着用。ひと足早い無言の「勝利宣言」だったのかもしれない。

 北九州市の八幡高校時代は陸上部の短距離走選手で高校総体に出場、フランス留学中には柔道の講道館二段を取得したという舛添氏は公約で「史上最高の五輪・パラリンピックで東京の魅力を世界に発信」としている。「まずは防災対策をしっかりやらないといけない。都心に比べて空気の良い三多摩地区のキャンプ村を作る。成田、羽田国際空港からの交通の利便性をもっと向上させないといけない」などと構想を話した。

 だが、まだ抽象的との指摘もある。スポーツ評論家の玉木正之さん(61)は「『史上最高』が何を指すのか正直よく分からない。ひと言でいいから(具体的なものを)入れてほしかった。例えば『パラリンピック・五輪』と呼称の順序を変えるだけでも大きなメッセージになるんです。私でよければいつでもアドバイスしたい」とラブコールを送った。

 政治評論家の有馬晴海さん(55)も「猪瀬前知事から引き継ぐ形となる舛添さんは、自らが東京五輪の招致活動をしたわけではない。独自の良いアイデアがあれば別だが、このままだと自公の推薦を受けた流れで、都としての主体性を発揮できず、国主導で進められていく恐れもある」と指摘。東京五輪へ向けて舛添色を発揮できるか。これから、真価を問われる。

 ◆舛添 要一(ますぞえ・よういち)1948年11月29日、福岡県北九州市生まれ。65歳。東大法学部卒。専門は国際政治学。東大教養学部助教授時代に「朝まで生テレビ」などに出演し知名度を上げる。1999年に都知事選に初出馬したが落選。2001年の参院選で自民党から出馬して初当選。当選2回。07~09年に厚労相を務めた。10年に自民党を除名され、新党改革を設立。都知事選出馬に伴い離党。

(2014年2月10日06時05分  スポーツ報知)

この記事をlivedoorクリップに登録 楽天SocialNewsに投稿!

Facebookページ

携帯サービス

  • ニュース
  • GIANTS
  • 釣り
  • 競輪
NEWS 読売・報知

国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)

NEWS読売・報知の詳細へ

モバイルGIANTS

巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!

モバイルGIANTSの詳細へ

報知つり速報

翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)

報知つり速報の詳細へ

報知競輪情報

携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)

報知競輪情報の詳細へ

スポーツ報知の出版物 スポーツショップ報知
報知新聞社出版局 スポーツショップ報知