細川氏痛かった「空白の1週間」
猪瀬直樹氏(67)の辞職に伴う東京都知事選の投開票が9日に行われ、細川護熙元首相(76)は、小泉純一郎元首相(72)との二人三脚で選挙を戦ったが、同じく脱原発を訴えた宇都宮健児氏(67)にも抜かれ、3位に終わった。
支持者の女性から花束を受け取った細川氏は、笑顔でカメラのフラッシュを浴びた。逆転を信じ掲げた「桶狭間の戦い」の掛け軸の前に座り「脱原発活動にあらためて火をともすことができたと自負しております」と語った。敗因を「出馬への逡巡(しゅんじゅん)があり準備期間がなかった。原発を争点にしない力が働いた」と分析した。
3位に沈む予想外の大敗。空白の1週間が最後まで響いた。14日に小泉氏とともに出馬表明してから22日の会見まで表に出てこなかった。「あの時期、小泉さんとメディアに出ていたら危なかった」と話す自民党関係者もいる。
陣営内がバラバラだったことも敗因。細川氏が泊まる都内ホテルのスイートルームでは連日、側近たちが選対会議を開いた。一方、都内の某所にも“裏選対”があり、他のグループが作戦を練った。さらに選挙事務所と、複数のグループがおのおの活動していた。
今後は、国政を含めたあらゆる選挙には出馬しない考えを示した。一方で「小泉さん、他のグループと相談して(脱原発を)どういった形の運動で進めていくかを決めていく」とした。宇都宮氏と合わせた「脱原発」票が舛添氏と張り合ったことにも「将来に不安を感じている人が大勢いることも確認できた」と自信をのぞかせていた。【三須一紀】
[2014年2月10日8時57分 紙面から]
- 国際安倍氏が「犬に愛想」、中国紙[10日12:24]
- 社会シートのベルトが首に 1歳男児死亡[10日12:22]
- 社会女性刺され死亡 男が出頭、武蔵村山[10日12:50]
- 政治無効票に「小泉」「猪瀬」[10日10:48]
- 社会元日本ハムの宮本被告に懲役5年求刑[10日12:52]
- 政治舛添氏、一夜明け「大変重い責任感じる」
[10日10:06]
- 政治田母神氏 ネット人気も得票は伸びず
[10日08:57]
- 政治細川氏痛かった「空白の1週間」
[10日08:57]
- 政治舛添氏 都知事選勝っても荒波
[10日08:57]
- 政治小泉新党も 細川氏3位は通過点[10日08:50]
- 政治池上氏チクリ 舛添氏インタビュー[10日08:49]
- 社会府営住宅に女性絞殺遺体 知人男性を逮捕[10日01:14]
- 社会「ドラゴンクエスト3」発売/今日は?[10日00:01]
- 政治確定投票率は過去3番目の低さ46・15%[9日23:31]
- 政治細川氏ら大敗にも「脱原発」に手応え[9日23:22]
- 社会買い物中、車内に残した1歳児が重体[9日22:41]
- 政治舛添氏大勝に与党「現実的と理解された」
[9日22:09]
- 政治田母神氏落選も「一定の成果あった」
[9日22:01]
- 社会大雪の影響で成田空港が“陸の孤島”化
[9日21:45]
- 政治落選の宇都宮氏「投票率低く不利に」
[9日21:19]
- トレンド意外と汚れている布団。クリーニング以外でキレイにする方法って?[08日03:00]
- トレンドマンションの雪かきは誰の仕事? 雪国の人に聞いてみた[08日03:00]
- トレンドマンションのゲストルームに招待されて宿泊。泊まる際の注意点とは?[07日03:00]
- トレンド海外からの旅行者を、和食で“オモテナシ”するときの心遣いとは?[07日03:00]
- トレンドマンションでありがちな“壁ドン”トラブル。経験者の声を聞いた[06日04:34]