呉昇桓の投球フォームが“審議対象”に
2014年2月10日
球団と話し合いの場を持った友寄正人審判長は「投球動作が『ちょっとどうなんだろう』という話があったので話し合いを持った。韓国では許されていたようだけど、日本ではこういう解釈です、ということを伝えた。きょうは最終的にダメ、いいよ、という話ではない」と話した。
議題に上がった箇所は明らかにされなかった。だが、呉昇桓と他の投手の違いは、踏み出した左足が着地寸前でもう一度、前へ出る動きしかない。2段モーションとして見られかねない特徴について、意見交換が行われたようだ。
中西投手コーチは「こちらとしては世界大会で問題ないということだったけど、審判としては検討するということだった」。結論は先送りされているため再度、両者が話し合いをする可能性は高い。
今日の一面・終面
Facebookコメント
タイガースニュース
- 左打者対策へ藤浪が外カット解禁(2月10日)
- 大和2安打、打率3割へ進化見せつけた(2月10日)
- ドラ2横田、バックスクリーン特大弾(2月10日)
- 呉昇桓の投球フォームが“審議対象”に(2月10日)
- 藤浪、ブルペンで67球 監督打席立つ(2月9日)
- ドラ2横田が初の屋外打撃で130m弾(2月9日)
- 福留、バント練習ミス連発の若手にカツ(2月9日)
- ゴメス&マートン2・15Wで初実戦も(2月9日)
- 西岡ピンチ!右肘痛発症で緊急帰阪(2月9日)
- 呉昇桓に言葉の壁…投内連係でミスミス(2月9日)
- 阪神・藤浪、どうしたら身長伸びる?(2月8日)
- 西岡が右肘関節炎で練習早退(2月8日)
- ドラ5山本ええやん!左中継ぎ争い参入(2月8日)
- 朗報!合流遅れのゴメス10日来日(2月8日)
- 呉昇桓まるで球児!6球団007驚がく(2月8日)
- 仰天!藤浪130m弾!打ってもすごい(2月8日)
- 呉昇桓 初ブルペンで61球(2月7日)
- ランチ特打で藤浪が豪快2発(2月7日)
- 阪神第2クール 早出特守始まり熱気(2月7日)
- 鶴岡、西岡が体調不良で練習休み(2月7日)