未来に羽ばたく若き翼たち『早春物語』

【AKB48】峰岸チーム4・15期研究生応援ブログ

NEW !
テーマ:


おはようございます ╰(*´︶`*)╯マイメロ




今日も拙いブログを見て頂きまして




ありがとうございます ♥•﹏•♥




お団子 お茶 饅頭屋で~す ( *¯ ³¯*)♡ㄘゅ





本当に大雪は大変でしたね (; ̄^ ̄)ン




昨日は家族総出で雪掻きをしましたあぁ~!




2時間もかかり、腰が痛いです シーー( ̄、 ̄*)ーーン




今日も足元が悪いので




気を付けて下さいませ。


















この大雪の中、AKB48は




36回目となる被災地訪問が実施されました。




今回の訪問先は




岩手県、陸前高田市と大船渡市




参加メンバーは




柏木由紀ちゃん
島崎遥香ちゃん
入山杏奈ちゃん
岩立沙穂ちゃん
村山彩希ちゃん
小嶋真子ちゃん









ミニコンサートを見た被災者の方は





@AKBミニライブ行ってきたー!?
ぱるるとゆきりんとこじまこと
あんにんと村山彩希と岩立沙穂きた(((o(*゚▽゚*)o)))?
ハイタッチ出来てめっちゃテンションあがった





陸前高田市広田町
広田の人が喜んでくれてよかったー!子供達の笑顔は無条件にみんなの幸せ。
AKB48が来てくれるなんて、夢みたいだもん。とか言って、
ぱるるが可愛すぎて私もしっかり楽しかった





皆さん、本当に喜んでいたみたい。











参加メンバーも





入山杏奈 2/9 18:32
東日本大震災からもうすぐ3年が経とうとしています。

今日は岩手県陸前高田市と大船渡市を訪問しました。

この3年の間にわたし自身何度か被災地に足を運んでいますが、目に見えて復興が進んでいくという状況にはなかなかならず、こうしてライブをおこなったり一緒になにかをするということしかできない現状に、なんだかもどかしさを感じていました。

いまだに仮設住宅で暮らしている人がいて、両親と別れて暮らさなければならない子もいる。

他にもなにかできるんじゃないか、そんなことを考えたりもします。
でも、AKBが来たって喜んでくれたり、一緒に踊ってくれたり、そんな姿をみると、ああ少しでも力になれてるのかなと感じます。


笑顔ってすごいパワーを持ってると思います。
みんなに楽しんでもらいたい。
そう思って活動しているわたしたちの姿を見て、笑顔になってくれるみんなをみると、さらにわたしたちも笑顔になれる。
温かい気持ちになります。


わたしたちの力は微力だとは思います。
でも、どんなに僅かでも力になれるのなら、これからもこの活動を続けていきたいと思います。

みんなの記憶から薄れていかないように、少しでも早い復興を目指して。
風化させない、伝えていく。

出来る限りの支援活動にこれからも取り組んでいきたいと思います。










岩立沙穂

4 時間前一般公開

遅くなってしまいました...

こんばんは。

今日は岩手県の大船渡市と陸前高田市を訪問させていただきました。

被災地に実際に足を運ぶのは、私にとって今日が初めてでした。
今までメディアを通して知ってきた情報を、今日は自分の目で見て改めて知る事ができました。

東日本大震災からもうすぐ3年という月日が経とうとしていますが、今もなお仮設住宅で暮らす方々がいること、様々な事情から親と暮らすことの出来ない子供たちがいるとを知りまだまだ復興には時間がかかるという風に感じました。

そして時間がかかることだからこそ、風化することのないように私たちは伝えていかなくてはいけないと思いました。

また、今日訪れた場所では皆さんとの触れ合いから人のパワーを沢山感じることが出来ました。

ミニライブ、お絵描き、ハイタッチ会など色々な形で触れ合うことができたのですが、
その時の皆さんの笑顔や手や言葉には私が励まされたくらいでした!

短い時間ではありましたが、ありがとうございました。

あと、AKB48のことを詳しく知ってくださっていた方も多く、チーム4や私のことまで知ってくださっていたことに驚きました!!

発声練習も元気に大きな声で参加してくださって...
その前のキャッチフレーズの説明中に「やっほー」と聞こえた時にはすごく驚いたのですが、それ以上に嬉しかったです(*ˊᗜˋ)

AKB48の一員として、こうして訪問先でライブなどを通して楽しそうな皆さんの笑顔を見ることができて、私も少しは誰かのためになれたのかなと思います。
一人ではこんな風に出来なかったと思うので、私はここで今出来るこの活動にもっと参加していきたいです。

皆さんの明るさや元気さを感じることが出来ましたし、今日は本当に暖かい貴重な時間を過ごさせていただきました。

大洋学園の皆さん
広田小学校の皆さん

暖かく迎えてくださって、本当にありがとうございました。







冬真っ盛りの東北




仮設住宅で生活される方も多いです。




まだまだ復興は叶っていません。




1日も早い復興を願います。




最後にはバレンタインデーも近いということで




被災者の皆さんへはメンバーから




チョコレートのプレゼント




皆さん、大喜びだったそうですびっくり










今日もお元気で素敵な1日にしましょOK







三銃士のすっぴん、可愛いラブラブ


なんか真子ちゃん、大島優子ちゃんに似てるはてなマーク
いいね!した人  |  コメント(7)
PR
同じテーマ 「ブログ」 の記事
NEW !
テーマ:


寒い時にこそ冷たいものを
食べたくなる(・ω・)ノ

それが人間の本能ってやつよね(´・Д・)

あっははーん(((o(*゜▽゜*)o)))
























被災地訪問活動で
岩手県の大船渡市と陸前高田市に
お邪魔してきました!
今日一日でたくさんの笑顔をみれて
私たちが元気をもらったような
気がします、、(o^^o)

すごく、あたたかいみなさんで
一緒に楽しい時間を過ごせて
すごく嬉しかったですo(^▽^)o

またお会いできるといいなあ。。☆

詳しくは、よりたくさんの方に
見ていただきたいので
Google+に書きますので
ぜひチェックして見てください!

今東京に向かってます(((o(*゜▽゜*)o)))
























小嶋真子

7 時間前一般公開




今日は被災地訪問活動で
岩手県の大船渡市と陸前高田市に
行ってまいりました!

寒い中たくさんの方が
AKBが来るのを楽しみに
待っていてくださって
とても嬉しかったです(o^^o)

震災によって様々な事情が
まだ解決していない中なのに
たくさんの笑顔が見れたので
なんだかすごくホッとしました。

私自身、もっと頑張らなくちゃと
改めて思えました!

そして、もうひとつ嬉しかった事。

前回初めて被災地訪問に
行かせていただいた時より
私のことやチーム4のことを
知ってくださってる方が
たくさんいたということ。

これは素直に
本当に嬉しかったです。✨

早くチーム4のみんなに
伝えたいなあ(o^^o)

1ヶ月に1回というペースで
メンバーも日替わりだから
1年に何回もこのような活動を
させていただけるわけでは
ないと思うので
数少ないこのような機会を
大切にしようと今日改めて
心から思いました!

大船渡市の大洋学園のみなさん、
陸前高田市の広田小学校のみなさん
ありがとうございました🎵!



いいね!した人
NEW !
テーマ:


聞いてー!!

最近黄色が好きなのーー*¥(^o^)/*


ピンクと同じぐらい好きっ!!!


ピンクと黄色のコンビ最高だなー!!!

ちなみに待ち受けもロック画面も黄色!!!!























聞いて。

今日トイレに携帯落としちゃって…

水没させちゃったの…


オーマイガー( ; ; )


修理にだしたらなんとか直ったからよかったけど…

画面の中が濡れてるんだよね( ; ; )


乾くかなー??























新しいピンキーリング買ったよ!!

LOVEって書いてある♪

裏にはKISSって書いてあるんだよ¥(//∇//)¥

セクシーーーー笑


おやちゅみきみき~(-_-)zzz



いいね!した人
NEW !
テーマ:


GOODMORNING\(^O^)/


今日の朝

ベランダ
見てみたら…………



雪雪雪雪
雪雪雪雪
雪雪雪雪



ってな感じで

すごいことに
なってた(・ω・)笑


昨日はまだ

ベンチの形が
わかるくらいに

積もってたんだけど


今は


ベンチの形とか
全然わかんないし

ベランダが
雪でいっぱい!



見た瞬間



ここ本当に
神奈川県なのかな?

って疑った(笑)


北海道に
いる気分だよもう。
























雪だるま


昨日妹が
作ったみたい(*´`*)



可愛いけど………



なんで

サングラス
付けてるんだろう?笑


ママがね


「あれママの
やつじゃないよね?」

って

ちょっと
焦ってた(´ψψ`)


うん


いったい誰の
グラサンだろう?

























お仕事から
帰ってきたら………



雪だるまちゃんが

ちょっと溶けて
倒れてた(Тωヽ)笑




今まで
ありがとう

サヨナラ

雪だるまちゃん。
























今日は


『BUBKA』さんの

撮影をソロで
させてもらったよ!


2月28日発売だから

チェック
よろしくね(*´З`)ノ


直前になったら

一応また
連絡するからね!



最近



ソロが増えて
すごく嬉しい(T_T)幸



いいね!した人

テーマ:


おはようございます ٩(๑• д •๑)۶♥




今日も拙いブログを見て頂きまして




ありがとうございます ((o(^-^)o))おんぷ




お団子 お茶 饅頭屋で~す (*^^*)マイメロ




昨日の猛吹雪と大雪




皆さん、大丈夫でしたかはてなマーク




横浜は15㎝の積雪になりましたぁ~ (ŏ﹏ŏ。)




見事に一面の銀世界に





(我が家付近)





北海道に住んでいた頃は何度も




経験しましたが横浜に来てからは




一番の大雪でしたぁ~ (。>_<。)雪




今日は晴れ間 晴れ が出てるけど




1日じゃ溶けそうにはないね!




また明日の朝は凍結して怖そう (; ̄^ ̄)ン




気を付けましょびっくり



















昨日の峯岸チーム4『手を繋ぎながら公演』




残念なことに定員割れになってしまいました。




結成以来初めての定員割れ!




今や48グループの中でも1・2位を




争うパフォーマンス力と人気




先週、先々週共にオンデマンドの




視聴ランキングベスト3を独占するなど




AKB48No.1チームが定員割れに




あの暴風雪と大雪の影響で交通機関は




麻痺状態の中での開催




SKE48の握手会は途中で中止




更に板野友美さんやモーニング娘さんの




イベントも中止の中




何故強行してまで公演を行ったのか?





それにはチームが4メンバーの熱い気持ちが




あったからです。




2週間後に迫った大組閣




メンバーのモバメやGoogle+への投稿の中に




後、何回このメンバーと公演を出来るのか?




その思いを綴るコメントを読んでいると




涙が出て来ます。




きっとメンバーたちは




今という、この時を大切にしたいのだと




思います。




だからこそ、大雪で誰一人もお客様が




入らなくても公演を行ったと思われます。




苦難を乗り越え硬い絆な結ばれたメンバーたち




その思いは大雪を溶かす熱いものが




あったと思います。




だからこそ、運営も公演実施を決めたと思います。




『手を繋ぎながら公演』




来週も5公演予定されてますが




昨日のようにフルメンバーが揃うことは




ありません。




彼女らの思い、どうか聞き届けて欲しい!!














今日もお元気で素敵な1日にしましょ OK(青)






ドキドキすーちゃんまで釣って来るの恋の矢






こっちではドキドキさっきーが犯される?
いいね!した人  |  コメント(29)

[PR]気になるキーワード