2012
10/12
08:16
制作秘話12 『妖精物語 Märchentic Fantasia』
Ray『おとぎ話とジョリーポムをミックスした柄を描きたい!』
と制作前からある程度、モチーフの構想は練っていて、頂いたアンケートでもやっぱりひとクセもふたクセもある柄が求められているのかなぁと(*^O^*)
『藤城清治展』で見た人魚姫の絵やyuima-ruがハマっていた『ラプンツェル』や『不思議の国のアリス』などのディズニーアニメも要素として入っています。
県内某所のカフェでの打ち合わせした際に、yoさんが持ってきてくれた18世紀のヨーロッパのアンティ-ク生地の洋書を見て、皆で『これーーーー!
ファンタジア(幻想曲)って名前の響きとまるで音楽が聞こえてきそうなイメージしたいと描きすすめ
一つのモチーフにどんだけ時間かけんねん~!ってツッコミたくなるくらいRayは描き込んでいました。
白雪姫と間違えて人魚姫にりんご渡してるおとぼけ魔女
ガラスの靴を盗む悪戯うさぎ
プードル貴族はずっと温めていたモチーフです
インコとリアルうさちゃんは伝わる人だけのメッセージです
↑当初、レッド配色も候補でした(結構、気に入ってたんだけどな^_^;)
不思議な森の賑やかなジョリーアニマル達。
実物はスゴク繊細な柄ですので機会があればぜひ店頭で見てみて下さい~♪