2013年になりました。明けましておめでとうございます。
今年も少しづつですが、blogを更新していこうと思っていますので、どうかよろしくお願いいたします。
新年一回目のエントリは、以前に以下に書いた「Java言語用のO/Rマッピングオープンソースフレームワーク一覧」の更新です。
- オープンソースJava O/Rマッピングソフト一覧(更新)※2008年4月のエントリ | Unofficial DB2 BLOG
リストに挙げているのは、オープンソースで、かつJava用のO/Rマッピング機能を持つソフトです。いわゆる「フルスタックフレームワーク」にはO/Rマッピング機能が含まれていますが、それは含めていません。
各プロジェクトの最終更新日(最後にソースコードをリリースした日付)を確認して、1年間以上更新していないプロジェクトには、名前の後ろに*マークを付けて最終更新日を付記しています。
今回の更新で多くのソフトウェアに*マークがつきました。ただし、新バージョンがリリースされていないからといって、開発やメンテナンスされていないとは言い切れませんのでご注意ください。開発体制まで詳しく調査したわけではなく、あくまでホームページやリポジトリ上で最終更新日を確認しただけです。
一方で、HibernateやTorqueといったJava O/Rマッピングソフトの古参といえるソフトウェアが今も非常にアクティブに開発され続けているのが印象的に思いました。
2013/1/4追記: Ishizumiさんのご指摘でDomaとS2JDBCを追加しました。ご指摘ありがとうございます!
2013/1/5追記:megascusさんよりコメント欄でご指摘いただき、amber,Apache OpenJPA,SimpleJPAを追加しました。ありがとうございます!
2013/1/7追記:yojikさんよりコメント欄でご指摘いただき、Butterfly Persistence (Mr Persisterの後継プロジェクト)を追加しました。ありがとうございます!
ActiveObjects (*2011年3月)
http://java.net/projects/activeobjects/pages/Home
amber (JPA 1.0)
http://www.caucho.com/resin-3.1/doc/amber.xtp
Ammentos (*2008年9月)
http://www.ammentos.org/
Apache Cayenne
http://cayenne.apache.org/
Apache OpenJPA (JPA 2.0)
http://openjpa.apache.org/
Apache Torque
http://db.apache.org/torque/
Athena for Java (*2011年3月)
http://www.athenasource.org/java/
beankeeper (*2010年3月)
http://code.google.com/p/beankeeper/
Butterfly Persistence (Mr Persisterの後継プロジェクト)
http://butterfly.jenkov.com/persistence/index.html
Castor JDO (*ホームページがなくなっているようです)
DataNucleus (旧JPOX,JDO/JPA)
http://www.datanucleus.org/
DBFlute
http://dbflute.seasar.org/
Doma
http://doma.seasar.org/
Ebean ORM Persistence Layer
http://www.avaje.org/
EclipseLink (JPA 2.0)
http://www.eclipse.org/eclipselink/
Hermes ORM
https://github.com/anoiaque/Hermes
Hibernate
http://www.hibernate.org/
Java Ultra-Lite Persistence (JULP)
http://julp.sourceforge.net/
Jaxor (*2004年3月)
http://sourceforge.net/projects/jaxor/
JDBCPersistence (*2009年12月)
http://www.jdbcpersistence.org/
JoSQL (*2008年9月)
http://josql.sourceforge.net/
KeyAccess
http://code.google.com/p/keyaccess/
Mr Persister (*2007年9月 - この後継プロジェクトとしてButterfly Persistenceがリリースされています)
http://jenkov.com/mrpersister/index.html
mybatis (旧Apache iBatis)
http://code.google.com/p/mybatis/
ObJectRelationalBridge - OJB (*2011年にプロジェクト終了)
http://db.apache.org/ojb/
O/R Broker (*2011年12月)
http://code.google.com/p/orbroker/
Oracle TopLink Essentials (JPA)
https://oss.oracle.com/toplink-essentials-jpa.html
pBeans 2 Persistence Layer (*2007年4月)
http://pbeans.sourceforge.net/
Persistent Applications Toolkit (*2005年7月)
http://patsystem.sourceforge.net/
Prevayler (*2011年10月)
http://www.prevayler.org/
PriDE (*2009年11月)
http://pride.sourceforge.net/
S2DAO (*2010年3月)
http://s2dao.seasar.org/ja/
S2JDBC
http://s2container.seasar.org/2.4/ja/s2jdbc.html
SimpleJPA (JPA)
https://github.com/appoxy/simplejpa
SMYLE (*ホームページが無くなっているようです)
Speedo (JDO) (*2006年5月)
http://speedo.objectweb.org/index.html
TriActive JDO (*2008年4月)
http://tjdo.sourceforge.net/
Ujorm
http://ujorm.org/
Xorm (JDO) (*2004年5月)
http://xorm.sourceforge.net/
今年も少しづつですが、blogを更新していこうと思っていますので、どうかよろしくお願いいたします。
新年一回目のエントリは、以前に以下に書いた「Java言語用のO/Rマッピングオープンソースフレームワーク一覧」の更新です。
- オープンソースJava O/Rマッピングソフト一覧(更新)※2008年4月のエントリ | Unofficial DB2 BLOG
リストに挙げているのは、オープンソースで、かつJava用のO/Rマッピング機能を持つソフトです。いわゆる「フルスタックフレームワーク」にはO/Rマッピング機能が含まれていますが、それは含めていません。
各プロジェクトの最終更新日(最後にソースコードをリリースした日付)を確認して、1年間以上更新していないプロジェクトには、名前の後ろに*マークを付けて最終更新日を付記しています。
今回の更新で多くのソフトウェアに*マークがつきました。ただし、新バージョンがリリースされていないからといって、開発やメンテナンスされていないとは言い切れませんのでご注意ください。開発体制まで詳しく調査したわけではなく、あくまでホームページやリポジトリ上で最終更新日を確認しただけです。
一方で、HibernateやTorqueといったJava O/Rマッピングソフトの古参といえるソフトウェアが今も非常にアクティブに開発され続けているのが印象的に思いました。
2013/1/4追記: Ishizumiさんのご指摘でDomaとS2JDBCを追加しました。ご指摘ありがとうございます!
2013/1/5追記:megascusさんよりコメント欄でご指摘いただき、amber,Apache OpenJPA,SimpleJPAを追加しました。ありがとうございます!
2013/1/7追記:yojikさんよりコメント欄でご指摘いただき、Butterfly Persistence (Mr Persisterの後継プロジェクト)を追加しました。ありがとうございます!
ActiveObjects (*2011年3月)
http://java.net/projects/activeobjects/pages/Home
amber (JPA 1.0)
http://www.caucho.com/resin-3.1/doc/amber.xtp
Ammentos (*2008年9月)
http://www.ammentos.org/
Apache Cayenne
http://cayenne.apache.org/
Apache OpenJPA (JPA 2.0)
http://openjpa.apache.org/
Apache Torque
http://db.apache.org/torque/
Athena for Java (*2011年3月)
http://www.athenasource.org/java/
beankeeper (*2010年3月)
http://code.google.com/p/beankeeper/
Butterfly Persistence (Mr Persisterの後継プロジェクト)
http://butterfly.jenkov.com/persistence/index.html
Castor JDO (*ホームページがなくなっているようです)
DataNucleus (旧JPOX,JDO/JPA)
http://www.datanucleus.org/
DBFlute
http://dbflute.seasar.org/
Doma
http://doma.seasar.org/
Ebean ORM Persistence Layer
http://www.avaje.org/
EclipseLink (JPA 2.0)
http://www.eclipse.org/eclipselink/
Hermes ORM
https://github.com/anoiaque/Hermes
Hibernate
http://www.hibernate.org/
Java Ultra-Lite Persistence (JULP)
http://julp.sourceforge.net/
Jaxor (*2004年3月)
http://sourceforge.net/projects/jaxor/
JDBCPersistence (*2009年12月)
http://www.jdbcpersistence.org/
JoSQL (*2008年9月)
http://josql.sourceforge.net/
KeyAccess
http://code.google.com/p/keyaccess/
Mr Persister (*2007年9月 - この後継プロジェクトとしてButterfly Persistenceがリリースされています)
http://jenkov.com/mrpersister/index.html
mybatis (旧Apache iBatis)
http://code.google.com/p/mybatis/
ObJectRelationalBridge - OJB (*2011年にプロジェクト終了)
http://db.apache.org/ojb/
O/R Broker (*2011年12月)
http://code.google.com/p/orbroker/
Oracle TopLink Essentials (JPA)
https://oss.oracle.com/toplink-essentials-jpa.html
pBeans 2 Persistence Layer (*2007年4月)
http://pbeans.sourceforge.net/
Persistent Applications Toolkit (*2005年7月)
http://patsystem.sourceforge.net/
Prevayler (*2011年10月)
http://www.prevayler.org/
PriDE (*2009年11月)
http://pride.sourceforge.net/
S2DAO (*2010年3月)
http://s2dao.seasar.org/ja/
S2JDBC
http://s2container.seasar.org/2.4/ja/s2jdbc.html
SimpleJPA (JPA)
https://github.com/appoxy/simplejpa
SMYLE (*ホームページが無くなっているようです)
Speedo (JDO) (*2006年5月)
http://speedo.objectweb.org/index.html
TriActive JDO (*2008年4月)
http://tjdo.sourceforge.net/
Ujorm
http://ujorm.org/
Xorm (JDO) (*2004年5月)
http://xorm.sourceforge.net/