記事

都知事選の選挙結果について

 今回の都知事選で、皆さまからご信任をいただき、当選させていただきました舛添要一です。
 有権者の皆さまに、心から御礼申し上げます。この信託の重さを感じ、今まさに身の引き締まる思いです。

 17日間の短い選挙戦を戦って参りました。今回の選挙では、西は奥多摩町から東は江戸川区まで、北は足立区から南は大田区まで、一か所でも多くのところで、ひとりでも多くの方々に私の政策を訴えることに全力を注いでまいりました。遊説の間、東京のさまざまな所で、ご声援を戴き、握手をして戴き、演説に足を止め耳を傾けてくださった皆さまのお顔を、私は今思い起こしております。ご信任をいただき本当にありがとうございました。

 世界の都市総合力ランキングで、東京は現在、第4位です。まずパリを抜いて銅メダル、ニューヨークを抜いて銀メダル。ロンドンはオリンピックをきっかけとして第1位になりました。東京も、このオリンピックを契機に、世界一の都市を目指しましょう!繰り返し街頭演説でお伝えさせていただいたように、「東京を世界一にする!」これが私の夢です。

 東京は、夢を実現する素晴らしい都市です。挑戦は始まったばかりです。都政は待ったなし。国政の経験を活かして、都政の実務に全力で取り組みます。今回のご信任、まことにありがとうございました。

【関連記事】
【速報】舛添要一氏の当選確実「他のどの候補よりも全域をまわり、最もたくさんの有権者の皆さんと会話をした」編集部

舛添要一
元参・新党改革/政治学者から議員に転身

記事一覧へ

あわせて読みたい

「都知事選2014」の記事一覧へ

トピックス

記事ランキング

  1. 1

    ソニーPC事業撤退劇、今後に期待

    常見陽平

  2. 2

    "韓日経済逆転"はありうるか

    北村隆司

  3. 3

    スカイマークの新制服は"低俗"だ

    ESQ

  4. 4

    池上氏から敵前逃亡した新都知事

    ESQ

  5. 5

    都知事選はゴールでなくスタート

    五十嵐仁

  6. 6

    敗れた細川候補が敗因を語る

    BLOGOS編集部

  7. 7

    当選の舛添氏がブログで決意語る

    舛添要一

  8. 8

    海外紙が分析する佐村河内氏問題

    NewSphere

  9. 9

    脱原発の2候補 報道姿勢を批判

    田中龍作

  10. 10

    家入さんって誰?~妻の一言にみるネットという井の中...

    かさこ

ランキング一覧

ログイン

ログインするアカウントをお選びください。
以下のいずれかのアカウントでBLOGOSにログインすることができます。

意見を書き込むには FacebookID、TwitterID、mixiID のいずれかで認証を行う必要があります。

※livedoorIDまたはYahoo!IDでログインした場合、ご利用できるのはフォロー機能、マイページ機能、支持するボタンのみとなります。