2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR] パズドラ仲間を増やして攻略しよう!フレンド募集掲示板! [PR]  

【コンニチワー】新日総合スレッド1312【オオオサカジン!】

1 :お前名無しだろ:2014/02/10(月) 09:51:22.64 ID:EUUEOoGW0
前スレ
【NWA】新日総合スレッド1311【忘れるな】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1391761747/

【サブタイトル】新日総合スレッドXXX【サブタイトル】の形式を厳守。

これらが守られていないスレ、宣言なしで立った重複スレは無視。
宣言があっても、アンチの意図的なスレ立てとわかるものは立て直すこと。
コテをつける・メール欄に余計な文字を書き込む等の行為一切禁止。

[団体公式]
新日本プロレスリング ttp://www.njpw.co.jp/
ブシロード(親会社) ttp://bushiroad.com/
オフィシャル携帯サイト ttp://njpw.jp/
njpw1972 on USTREAM ttp://www.ustream.tv/channel/njpw1972
njpw1972 on twitter ttp://twinavi.jp/company/detail/njpw1972
Facebook ttps://www.facebook.com/newjapanprowrestling
Google+ ttps://plus.google.com/u/0/110326588312531156027/posts
YouTube公式 ttp://www.youtube.com/user/NJPW

2 :お前名無しだろ:2014/02/10(月) 09:56:22.23 ID:65LA6ZvYI
魅惑のルイジアナパパwww

3 :お前名無しだろ:2014/02/10(月) 09:59:40.48 ID:pmRzJKHWP


4 :お前名無しだろ:2014/02/10(月) 10:01:25.81 ID:RJkl7LZCP
>>1
サープ社長って、サー「PU」だったんだな。
ずっと「BU」だと思ってたよ。

5 :お前名無しだろ:2014/02/10(月) 10:11:53.73 ID:EUUEOoGW0
サブタイに余計なオが入ってるけど気にしない的なアレでアレして下さい

6 :お前名無しだろ:2014/02/10(月) 10:40:00.95 ID:x1YfqoRV0
オカダのコメント
「もうなにも恐れることなく、後輩のボクがしっかり胸貸しますんで、頑張りなさい」

昨日あんなボコられてたのに、なんだかなぁって感じ。キャラだからって言えばそれまでだけど

7 :お前名無しだろ:2014/02/10(月) 10:41:18.95 ID:RJkl7LZCP
二人がかりでないとレインメーカー止められなかったわけで

8 :お前名無しだろ:2014/02/10(月) 10:46:24.79 ID:x1YfqoRV0
あとはどうでもいいけどこれ

>――新しいベルトを懸けた闘いの中で、最後、中邑選手はシャイニング・トライアングルを狙っていたと思うんですけど、
>棚橋選手はドラゴンスープレックスで決めた。古きを思い起こさせる闘いで、運命的な部分も感じましたが…。



中邑昨日シャイニングトライアングルなんか狙ってたっけ?飛びつきの腕十字だよな?記憶違いか

9 :お前名無しだろ:2014/02/10(月) 10:47:49.56 ID:ktFLeP1+0
バイロン・ウィルコットが尊敬するドイツ人レスラーについて教えてくれました。
新日本プロレスにも参戦していたスティーブ・ライトという選手です。
私が知らないの事を知るや否や、バイロン選手は自分のiPhone 4Sを取り出して、動画を見せてくれました。

これが彼が見せてくれた初代タイガーマスク対スティーブ・ライト。彼のお気に入りの試合だそうです。
腕を極められてから返すまでのトリッキーな動きなど、確かに彼のファイトスタイルにもこの試合の影響を感じました。

ttp://wrestlebk.doorblog.jp/archives/NWA-Houston-after-party-2.html

10 :お前名無しだろ:2014/02/10(月) 10:49:48.34 ID:d+bQy2OII
前哨戦で花持たせて本番で盛り上げて勝つ
こういう流れがわかんない奴って結構いるのかね?

11 :お前名無しだろ:2014/02/10(月) 11:00:22.87 ID:g9jG3eN30
コンニチワー ニホンジン
ワタシノナマエハ ブルースサープデス!

12 :お前名無しだろ:2014/02/10(月) 11:13:12.33 ID:RJkl7LZCP
>>9
スティーブ・ライトはタイガーとの試合当時は
あまり話題にならなかったけど
後にタイガーの試合が語られる時代になると必ず
「良かったよなあの選手」って言われてるよね。

>>10
挑戦者自身がタイトルマッチよりも柴田のタッグに夢中なわけで
ttp://www.njpw.co.jp/match/detail_result_game.php?e=810&c=6053

IWGP挑戦には触れる程度でタッグの話ばかりってなんなんよwww

13 :お前名無しだろ:2014/02/10(月) 11:16:25.57 ID:x1YfqoRV0
>>12
試合当時ってそうだったのか。
中邑も昔好きな選手にスティーブライト挙げてたな

14 :お前名無しだろ:2014/02/10(月) 11:18:33.83 ID:dWFrTOlEO
>>10
例の珍日的なワンパターンなしょっぱい流れね(笑)

15 :お前名無しだろ:2014/02/10(月) 11:19:23.47 ID:RJkl7LZCP
>>13
どうしても当時は、ダイナマイトキッドや小林邦昭がメインだったからね。
その他の選手は、その2人がいない間の箸休め的な扱いだった。

観客も今よりずっと激しい喧嘩的なモノを望んでいたから、
顔立ちも整っていて綺麗な試合の選手は「玄人好み」で流されてた印象

16 :お前名無しだろ:2014/02/10(月) 11:48:11.72 ID:R3MMwRa8O
真壁はいつまでBCとの抗争続けるんだろうね
田口が出てきたからまだ暫く真壁&田口&その他本隊vsデヴィット&ファレ&その他BCで続けるのか

17 :お前名無しだろ:2014/02/10(月) 11:50:31.84 ID:X+x5AAewO
明日の大阪、スカパーは見られないので、ニコニコかUを購入しようかと考えています。
初めてなのですが、画質や速度(止まったりしないか)はどんな感じなのでしょうか。
環境はBフレッツで50メガくらい出ていて、ディスプレイは27インチハイビジョンです。

18 :お前名無しだろ:2014/02/10(月) 11:50:35.87 ID:ktFLeP1+0
http://31.media.tumblr.com/b216acf28ff2e44114ebd51554a2b4c7/tumblr_n0ra5aPtmu1shsnaco1_250.gif

19 :お前名無しだろ:2014/02/10(月) 11:59:15.74 ID:RJkl7LZCP
>>17
住んでる地域やPCとルータの接続やPCの性能にもよる
フレッツ内の全体の混み具合にもよる
当然ながらスカパーよりは画質は落ちる

生放送ではカクッたり数秒止まる・その後時間が飛ぶこともあったり無かったりするが
そういう部分はタイムシフトだとまず無くなる

20 :お前名無しだろ:2014/02/10(月) 12:10:08.57 ID:cH+l06Gf0
何か最近鈴木みのるの会場人気がどんどん上がっていってる・・・
今まではみのるファンも空気読んで黙ってる感じだったのにどうしたんだ?
みのるもKESも声援くるようになってきたな
元々ここやニコニコとかでは人気高かったから会場でもヒールの壁越えて認められるようになったか

21 :お前名無しだろ:2014/02/10(月) 12:16:52.95 ID:x1YfqoRV0
>>17
画質とかは>>19で、あとはネットPPVというと入場曲が無音になる選手がいるので、そこらへんも頭の片隅に入れておいたほうが良いかも。
主要レスラーはだいたい流れるけど、第三世代とか無音だったはず。大阪だと石井やら桜庭あたりもかな

22 :お前名無しだろ:2014/02/10(月) 12:22:49.77 ID:xRvCddiTP
要はオリジナルじゃない入場曲が流せないんだよね

23 :お前名無しだろ:2014/02/10(月) 12:33:18.40 ID:x1YfqoRV0
>>22
大方その通りだと思うんだけど、第三世代はなんでだろうね。WOODBELLからCDでてたはずだけど

24 :お前名無しだろ:2014/02/10(月) 12:34:12.83 ID:pmRzJKHWP
新日が著作権買取してないってことかい?

25 :お前名無しだろ:2014/02/10(月) 12:37:28.57 ID:ktFLeP1+0
なぜかめんどくさそうな鈴木みのるの風になれは流せるんだよね
あと柴田も

26 :お前名無しだろ:2014/02/10(月) 12:42:09.34 ID:9CI3BNka0
第三世代はこれから権利切れたクラシックの曲で入場しよう
中西なんて今の曲より絶対いいだろ

27 :お前名無しだろ:2014/02/10(月) 12:44:10.99 ID:RJkl7LZCP
そこで中西ランドのテーマ曲ですよ

28 :お前名無しだろ:2014/02/10(月) 12:45:29.41 ID:x1YfqoRV0
曲といえば、棚橋と中邑の煽りにコールドプレイの曲が使われなくなったのもその影響かなと思った

8 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.2.2.0 2014/02/06 もも ★ if
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)