◇トウコウスフィア第121回目!◇
トウコウスフィア第121号!
毎回深化、毎回サプライズ!トウコウスフィア第121号更新!
次回分の投稿も受け付けてるよ!
■■■メニュー■■■
★今月のインフェルブリーズ
★お便りコーナー
★さーしゃの憩いの場
★ハマの投稿道場
★シュレリア様とジャクリのテクニカルサービスセンター
★編集後記
★投稿はこちら!
Check
今回の記事に関するレスツイートを全部検索する
ちょっと! このコーナー、もしかして今回が最後じゃない!?
しまったわ! 迂闊だった…こんな事なら、もっと沢山ギャグを考えておくんだったわね…。まあ、過ぎてしまった事を言っていても仕方ないし、最後だから、最後らしいギャグでしめることにするわ。
みんな、5年間本当に
ありが塔!!!
ありが塔!
※項目をクリックでコメントを閲覧できます。
最後まで意味が分かりません
6(2%)
インフェルさんもありが塔!
193(73%)
いつまでもインフェルさんに
24(9%)
シャキーーーーーーーーーー
43(16%)
Fun's minivote system -TOU=Hyoon-. Made by A.T
我ながらいい締めだわ♪
ア
ルポータル終了だと・・・?
どうせまたあれだろ、巷で流行りの終わる終わる詐欺ってやつw絶対そうだろ・・・そうだって言ってくれよ・・・・
(an)
突然の発表で驚かせてしまってすみません。
送られてきたトウコウを見てみると、名称変えて復活するんだろ、とか、少し休んで復活するんだろ、というトウコウが多数来ていました。
なので、ここは紛らわしくなって皆さんを混乱させないように、ハッキリと言っておきます。
アルポータルは、8月末でマジで終了だ。
9月からはトウコウスフィアもわが青春のアルポータルも更新されなくなる。
当然、リニューアルなんてこともない。
そもそも、アルトネリコはアルシエルに存在する三本の塔、そのそれぞれを中心にした世界を舞台にした物語よ。
それを全部見せてしまった以上、アルトネリコをこれ以上続けるのは不可能よ。
そうだよね。
まあ、3が発売して1年以上アルポータルを続けられただけでも奇跡に近いんだし。
こういうのって、大往生、って言うんだっけ?
だ、大往生はちょっと意味が違う気がしますよ?
3のベスト版の発売に合わせての終了なので、良いタイミングでの幕引き、とかならわかりますが。
ふん、甘いわね。
ただで5年も続いたアルポータルをただで終わらせると思っているの?
最後の最後で、誰もが想像もしえなかった終わらせ方をしてやるわ!!
母さん、何も考えてないんだから、最終回の間近の空気に酔って適当なこと言うのはやめた方がいいよ。
最後の最後で取り返しの付かないことになったら困るでしょ?
……そうね、悪かったわ。
どうやら、私自身が最終回をまだ受け入れられていないようね。
久
しぶりに、トウコウスフィアを最初から見直したら、また1から順にやり直したくなってきたな。
イッチョ、やりますか!
4が出る事を夢見て…。
(ユキマチ)
残念だけど、4は未来永劫無いと……
あ、でももしかしてとんでもないミラクルが起きたら、十年後とかに突然4が発売になんてことになるかもしれないね。
続編なんて作られないと思ったら、何年もしてから突然続編の製作発表があったりするなんてことはよくある話よね。
ティリアソフトでもあったわ。
4作続いたシリーズ物RPGが、シリーズ終了後の6年後に突然続編の5作目を発表したことが。
ただ、当時のスタッフは一人もいない、前作をプレイしたことのあるスタッフが一人もいない、っていう状況で作ったから、何故か将棋ゲームになったけどね。
ああ、あのわけのわからない将棋ゲームね。
封印されてた時にやったけど、超クソゲーだったわ。
将棋の駒に経験地とかレベルとかつけてる時点でクソゲー臭プンプンだったし。
でも、歩兵が成った時のテーマソングは熱かったわ。
……ま、まあティリアソフトはともかくとして、前作をプレイしたことのあるスタッフが一人もいない、なんて状況でアルトネの新作が作られるようなことにはなってもらいたくねぇな。
っていうか、設定が膨大だからプレイした上で設定資料集も読んでないと、作ろうにも作れないと思うけどね。
ま
さかあのアルポータルが終わってしまうなんて・・・。
なんとなく永遠に続くような気がしていました。
アルポータルの長い歴史の中で、私の投稿が採用されたのは二回でした。
すごく嬉しかったです。
さみしいです。
でもでも、きっと次のステップへの準備期間なんですよね!
そう信じています!
本当にお疲れさまでした!
アヤタネは理想の嫁!
(クッキィ)
理想の嫁……やはり、アヤタネのことを未だに女の子だと間違っている者は多いようだな。
いや、一応男の子だっていうのはわかってるんじゃないかな?
それでも気配りとか面倒見のよさとかを考えると、ヒロイン達よりもアヤタネを嫁にした方が幸せになれそうだから、理想の嫁って言ってるんじゃないの?
女性側からしてみれば、理想の夫、ってところかしら?
子育てや家事なんか率先して協力してくれると思うしね。
子育てはやったことないからわからないけど、家事は得意だからね。
掃除洗濯食事の用意まで、言ってもらえればなんでもやるよ。
……本当、アヤタネが攻略対象じゃなくてよかったわ。
もし攻略できていたとしたら、どう足掻いても私達に勝ち目はなかったもの。
ソル・シエールのアヤタネは優秀過ぎるだろ?
それに比べてルーファン、おまえは……。
いや、同じアヤタネという名前を持つからといってあんな異様なほど完璧な存在と比べられても、僕の方が困るんですが……。
ア
ルトネリコ1〜3中、一番貧にゅ…胸の大きさが控えめな方って誰なんですか?
(みゃむ)
アルポータルも終わってしまうので、この場でハッキリと胸の小さい人ナンバーワンを発表したいと思います。
公正を規すために、医者である光五条先生に身体測定をしてもらった結果を発表していただきます。
ああ、あの身体測定の目的ってこれだったんですか……。
ですが測ろうにも実体がなくて上手く測れなかったり、測定の際に突然大人の体に変わったり、リンケージは体の一部だと言い張った人もいましたので、正確かどうかは保証しかねますがね。
光五条先生、その話はしなくていいから早く結果を発表してください!!
わかりました……では、発表いたします。
アルトネリコシリーズ中、一番胸の小さい女性は……アリスです。
……まあ、アリスってクローシェ様三歳の時の姿と同じだもんね。
何だかよくわからないけど、一番になれて嬉しい。
アリスが一番だよ。
……そして十数年後、一気にトップ争いをするまでに成長するのか。
クロア、余計なこと言わないで!!
陛
下ーー!!
クッション再販ありがとーー!!
なんだかんだと言いながらも、陛下って優しいなぁ
(シラケネコ)
夏の虫はうるさいって言うでしょ?
下等生物どもが再販しろ再販しろってうるさいから、ちょっと黙らせるために再販したまでのことよ。
……口の悪さは最後の最後まで続きそうだな。
とはいえ、再販ならば前のをそのままでもいいのに、わざわざ言葉を一新したのには何か理由があるのか?
サブフレちゃんは口は悪くても、何だかんだで皆さんの事を気にかけているという証拠ですよ。
そうでなければ、こんなに手のかかることはしませんからね。
手はかからないわ。
ただ、このクッションって妾の罵倒セリフを目的に買うものでしょう?
つまりここではどれだけ罵倒しようとXPに、めっ! をされる心配がないのよ。
だから今まで罵倒しろだの踏んでくれだの好き放題言ってくれた下等生物どもへの鬱憤晴らしに書きなおしただけよ。
……まあ、理由はどうあれ、あれだけの長い罵倒セリフを一から書く労力には感心するけどね。
あの、前々から疑問だったのですが、どうしてユーザーの皆さんは罵倒セリフがビッシリと書かれているクッションを欲しいと思うのでしょうか?
さーしゃ、ハーヴェスターシャさんのクッションはフカフカだから好きです。
でも、こういう罵倒とかはあんまり好きになれません。
なのにどうして、再販を望むほど皆さんはこのクッションを欲しがっているのでしょうか?
さーしゃ、世の中には知らなくていい知識が沢山あるの。
これはまさにそのうちの一つだから、疑問に思っちゃダメよー。
あ、凄い商品を思いつきました。
アオトさんによる『俺、モテモテで困ってるんだぜ!!』といったセリフがビッシリ書かれたアオトさんクッションです。
サキさん達三人のヒロインと人格達に好かれて大変だ、という自慢とノロケの文章が両面ビッシリのクッション、これも売れると思いませんか?
……売れても売れなくても、もげろメールが大量に届きそうね。
ア
ルポータルが終了になると聞いて、取り乱しましたが。
終わるなら、自分たちで始めればいいじゃないかと思って、非公式アルポータルはじめようかなって思いました。
本当は、公式アルポータルが続いて欲しいのですけども・・・
(よみがえったリザウド君)
ほほぅ、非公式で自分達で始めるとな?
止めはせぬが……正直、大変じゃぞ?
年末年始も休日も関係なく、毎週更新し続けねばならぬのじゃからな。
そうだよな、年末年始も関係なく金曜日は更新なんだよな。
……よくそんなムチャクチャなことを5年も続けられたもんだ。
普通は年末年始はお休みします、とかじゃないのか?
普通なことをしていればすぐに飽きられてしまうからではないか?
やるのであれば、普通ではないことをやらなくてはいけなかったのだろう。
その通りじゃ、さすがはガルツベルン殿、話がわかる!!
でも、アルポータルをここまで続けられた理由って、アルトネリコがシリーズとして続いてくれたからなの。
今後シリーズが出ない状態でアルポータルをこれ以上続けるのは、ネタ的にもかなり辛いと思うよ?
実際に始めたとしても、十回続けばいい方だと思うしね。
だから正直な話、あたしは勧めないよ。
いつもぶっ飛んだこと言ってるオリカだけど、今回オリカが言ってることは本当のことよ。
アルポータルは続編とか、新しいコンテンツが出たりするからこそ、それをネタにしつつ続けられてきたの。
それが無くなってしまったら、ネタなんてあっという間に枯渇しちゃうわ。
それでも非公式でやりたい、っていう人がいるなら、あたしは止めないよ。
続けられるかどうかは置いておくとしても、そう思ってくれる人がいるのは正直嬉しいからね。
あたし達が何か手伝ったりすることはできないけれど、今度はあたし達が応援するよ!!
ハ
ーヴェ様の夏休み2012はまだですかー?
我ら愚民一同心よりお待ちしております!
(TeKaMa)
何で2011年を通り越して2012なのよ?
ってか、そっちの世界ってやたらとジメジメして蒸し暑いから、できればもう行きたくないわ。
そういえば、確かに日本は湿気が凄かったですね。
拭いても拭いても汗が出てきて凄く困りました。
あら、実体がないのに汗をかけるの?
色々手を加えて実体ありの状態だったんです。
だから外食も楽しめたんですよ。
まあ、もう夏だからって出歩くのは御免よ。
そういえば、ライナーとかいう下等生物の家は空調が効いてて快適だとか前に言ってたわね?
夏の間はそいつの家を乗っ取って、そこでのんびり過ごすのも捨てがたいわね。
たかが空調のためだけに俺の家を侵略しようとしないでくれよ!!
そんなことしなくても部屋なら余ってるから、普通に泊まりに来ればいいじゃないか。
そういえば、地球に行ってた頃にプリンが好きになったんだっけ?
俺を追い出さないっていうなら、アヤタネに頼んで毎日美味いプリンを作ってもらうこともできるんだけどなぁ。
くっ、ぷ、プリンをネタに妾を脅そうなんて……狡賢い下等生物、なんて奴なの!!
人の家を乗っ取ろうとしている人が言うセリフじゃないと思うけどね。
それと、オリカや私じゃない別の女の子を、平然と家に泊まらせようとする誰かさんもちょっと問題あると思うんだけどなぁ?
今
まで違和感なかったけどどうして亜耶乃さんは眼帯してるんですか?
(わかめの帝王)
ファッションだが?
ちょっと待てよ!!
最終回直前で今まで謎だった眼帯がただのファッションだったって、何だよそれ!?
もっと何か劇的な秘密とかないのかよ?
こう、冒険者をやめるきっかけになったケガ、とか、ライバルと一騎打ちした際に負った傷、とか。
もしくはアレだ、なんか冒険者時代に見つけたスゲエアイテムだとか、そういうんじゃないのかよ!?
冒険者をやめたのは、大抵の場所を冒険しつくしてしまったからだ。
それと、一騎打ちをした経験は数え切れないほどあるが、ライバルと呼べるような腕の者は一人もいなかったぞ。
それにこの眼帯はほたる横丁の露天で3リーフで売ってた安物だ。
だが、何となくデザインが気に入ったのでつけている、本当にただそれだけだ。
ちなみに、ゲンガイ殿の眼帯もファッションだぞ。
ほぉ、バレてたとは驚きだな。
だが俺が眼帯をつけてるのにはちゃんとした理由があるんだぜ?
俺の場合は見てくれがこんなだからな、眼帯を付けた方が強面になるからな。
戦闘の時、この顔で相手を威嚇することが出来るだろ?
う〜ん、威嚇できるかな?
ゲンガイさんは笑顔が可愛いから、あんまり効果ないと思うよ?
か、可愛いだぁ!?
ばっ、お、大人をからかうんじゃねぇ!!
師匠の気持ちもわからなくはないけど、フレリアの方が年上だよ。
でも、眼帯をファッションの一つにするっていうのも面白いかもしれないね。
2011年後半のファッションは、眼帯が流行りそうな予感がするよ!!
街を歩くと通行人のほとんどが眼帯をつけてる光景、か……。
うん、まず流行らないね。
早
々に燃え尽きたトゥルーリーワース家の大黒柱さん
名前をど忘れしてしまいました。
……お名前、何でしたっけ?
変太の本名がダサカコイってのは覚えてるんだけど
(ヤタガミ)
うちの大黒柱といったら、お母さんか私のどっちかだよね?
多分ルカの方じゃないかしら?
私よりも稼ぎがいいんだし。
え?
ちょっと待って、お父さんは大黒柱じゃないの?
俺は大黒柱ではないと思うぞ。
クーデターが起きて騎士隊を抜けた後はずっと追われる身だったからな。
下手に表に出たらあっという間にバレちまうから、仕事はほとんどレイシャ任せだったからな。
つまりトゥルーリーワース家の初代大黒柱はバッツで、二代目が私。
そして三代目がルカってことになるわね。
でも今はクローシェ様の方が収入が上だから、つまり……
でも、ルカだって御子とダイバーズセラピの両方で稼いでるでしょ?
それに本編ラストを見ればわかるけど、私は自分の稼ぎは全部ルカに渡して、そこからお小遣いをもらってる身でしょ?
そうなると、やっぱ現在の大黒柱はルカってことになるな。
みんな、我が家の大黒柱はルカだ、忘れるんじゃねぇぞ!!
……それよりも、私の本名がチェスターだというのを忘れないで頂きたいのですが?
こんにちは、さーしゃです!
ついにアルポータルも終わりということで、さーしゃのこのコーナーも、今回が最終回になってしまいました。
皆さん、短い間でしたが、沢山の楽しいトウコウや励まし、ありがとうございましたです!
さーしゃが皆さんの憩いになれたかはわかりませんが、さーしゃは皆さんにとっても元気づけてもらえました!
これからも頑張って生きていこうと思います。皆さんも頑張ってください!!
ト
ウコウスフィアに投稿は初になります。
アルトネをきっかけに作曲に興味を持って始めたものの、中々うまくいかず、周りの既に出来る人ばかり見てしまい、楽器に触った事がない自分じゃダメなんじゃないかとか、アウトプットするのに凄く勇気が足りないなぁと思ってしまいます。
よろしければ、ご指南ください。
(ことは)
大丈夫です! 特に最初は「想い」が肝心です!
聞いた話ですと、アルトネリコに関わっている作曲スタッフの中には、今でも楽器の1つも出来ない人もいます。その方は、とにかく最初は見よう見まねで「少なくとも自分が大好きな曲」を作れるように頑張ったそうです。
さーしゃも同じで、フィラ理論とかも最初から知識があって読んだわけではありませんでした。見よう見まねで作れるものを作っていたら、その段階で色々な知識を得て、成長していったという感じなんです。
だから、最初は想いから作ってみてくださいです! 作っていると、色々と新しい発見やノウハウを体感しながら覚えることが出来ますです。机上の勉強をするよりも、実際に打ち込んだりして、自分で聞いて、満足行くまで直して、という事を繰り返した方が身になります。
だから、ダメなんじゃないか、と思うよりも作りたい!という想いを大切にして創ってみてください!
楽しみにしてますです!
疲
れたよ。最近落ち着いて来たと、思ったら、また大きな地震。休日出勤はなかったが、そろそろかんべんしてほしい。
ついでにパソコン壊れたよ。
さらに、アルポータルの終了だなんて、泣くしかないかな。
さーしゃちゃん、どうか慰めてください。
(黒木翼)
わわわ!だいじょうぶですか!?
パソコンが壊れたら、毎日の生活が大変だと思います…。もう直りましたか? 早く元に戻ることをさーしゃもお祈りしていますです…。
アルポータルの終了は、さーしゃも哀しくて泣いてしまいました。でも、一つの終わりは新しいことの始まりです。さーしゃは前を向いて歩いていこうと思いました。
このコーナーが無くなっても、さーしゃは黒木翼さんを応援してますです! だから一緒に頑張りましょう!
ア
ルポータルがさようならだと知って,まっさきに浮かんできたのがさーしゃのやさしい笑顔でした.
まだ言葉をうまく紡げないけれど,できるだけ早くさーしゃに伝えたくて...
『私の人生はさーしゃによって救われました.』
「ありがとう」の言葉は,さーしゃに贈らせてね.
ごめんなさい,言葉に詰まってしまったのと,長すぎてもいけないかと,分けました.
等身大タオル企画も,もちろんさーしゃに投票するよ,一言コメントを考えてるからもうしばらく待ってね.
私の思い違いで,『さーしゃの憩いの場』はまだ続くのかな? だといいな.
もう出遅れてしまっているから,無理に言葉を見つけようとしないで,また投稿してもいいんだよね?
webからはなくなるのなら,ファンブックで会おうね.
じゃあ,またね.
(みぃ)
さーしゃもこのお手紙を読んで泣けてしまいました……。
さーしゃが皆さんの憩いの場になっていたかはわかりませんが、こうしてお手紙をいただきますと、少しは想いを伝え合うことが出来ていたのかなと、ちょっと嬉しかったりしますです。
さーしゃは、おばあちゃんやクロにぃ、クロねえ、ルカねえたちのお陰で、今を生きて来れているのだと思っています。そして、さーしゃは周りの皆さんの想いに支えられて、今まで頑張って来れたのだと気づきましたです。
だから、さーしゃも皆さんに、少しでもさーしゃの想いによって幸せになってくれたらと思って、このコーナーをやることにしました。もし、みぃさんに、さーしゃの想いが少しでも伝わって、少しでもみぃさんの希望に慣れたのなら、これほど嬉しいことはありませんです。
このお手紙をもらって、さーしゃも明日の希望をもらいました! 本当にありがとうございましたです!
これからもお互い、頑張って生きていきましょう!
初
投稿です!
自分は趣味でツイッターやブログでヒュムノス語の文を書いています。
歌詞や文章を訳したり、自分で詩を書いたりしています。
ですが、なかなか上達している気がしません。
ヒュムノスハッシュタグを付けている人の中には、さらっと長文が書ける人がごろごろいて、もっと頑張らなきゃと思っています。
さーしゃさんのように、人間が独学してヒュムノス文をつくるのは、アルシエルでも珍しいことですか?
レーヴァテイルに添削してもらったりするのですか?
暑いですが身体に気をつけてとみなさんにもお伝え下さいですー。
(HitomiDaisybell)
さーしゃはちょっと恵まれていて、昔のヒュムノス語の仕様書を手に入れたので、それで勉強したです。
普通の人も、ヒュムノス語の御本があればきっと、さーしゃよりもよっぽどヒュムノス語を使いこなせる人は沢山出てくると思っていますです。
ですから、さーしゃはこれから、ヒュムノス語の教科書を作ってみたいと思っているです。メタファリカの人達がヒュムノス語を勉強できたら、きっともっと幸せで楽しい世界になると思うです。
でも、ヒュムノス語の基本は「想い」と「自信」です。自分が「このヒュムノス語には自分の想いがいっぱいこもっている」と心の底から思えたら、それは素敵なヒュムノス語です。だから大丈夫です!
これからもさーしゃと一緒に、ヒュムノス語を頑張っていきましょう!
というわけで、今回でこのコーナーは終了とさせていただきますです。
みなさん、短い間でしたが本当にありがとうございました!
次回はこのコーナーでは「何でも調査隊」を行いますです!
と言いましても、最終回になりますので投票結果だけだと思いますが…。
でも、見に来て貰えると嬉しいです!
遂にこの道場も、後2回を残すところとなったのよーー!!
思えば長いようで短い師範代時代でした。
次回で最後! みんなの力作を待ってるからね!
さて、次回のお題は『最後に一枚!』にするよ!テーマに沿っていれば誰でも大歓迎だから、是非応募してみてね!テーマ投稿の場合、「テーマ投稿『最後に一枚!』で応募します」と明記して応募してね。
今回のお題は『ありがとう』なのよー!!
テーマ投稿「ありがとう」で応募します。
今までの感謝を込めさせて頂いた絵です、拙い絵ですが「色褪せない微笑みだけをあなたに残したい」ミシャさんです。
今までずっと元気を頂いてきたトウコウの皆さんに感謝を込めて言わせて下さい。
五年間楽しい時間を過ごさせて頂いて本当にありがとうございました、アルトネリコという作品は僕の中できっと一生忘れない大好きな作品です!アルポータルはもうすぐ終わってしまいますがアルポータルらしく最後の最後まで走り抜けて下さい!
(rhrt)
本当にありがとう!
一番最初からトウコウスフィアに関わってきた身として、こんな素敵な笑顔を最後に見せてくれたrhrtさんに感謝します。
私も、5年もの間、皆さんと一緒にいられたのは、一重に皆さんの想いのたまものだと思っています。最後まで応援してくれてありがとう!
テーマ投稿『ありがとう』で応募します。
アルポータル5周年おめでとうございます!アルトネリコをプレイしようと思ったきっかけは、1のオープニング。透明感ある志方あきこさんのとても綺麗な歌声でした。そんなわけで、今回は蒼ヒロイン集合イラストでお祝いを送らせていただきたいと思います♪楽しいゲーム、コンテンツ、本当に楽しませていただき、ありがとうございました。これからもアルトネリコシリーズを応援しております!
(湖月まゆ)
わぁっ! とっても素敵な絵です!
サキも皆さんも、すっごく可愛く描いてくれてうれしいですっ!
この3人が揃うこともなかなか無いから、何だか新鮮ね。
こうやって、世界中の人達と手を取り合って、これからも成長していきたいわね。
ええ、その通りね。
でも大丈夫。今世界の皆は1つにまとまりつつあるわ。
これからも私達が率先して、そんな世界になるようにリードしていかないとね。
テーマ投稿『ありがとう』で応募します。
五年間続いてきたアルポータルが一つの区切りを迎えるということで、投稿道場を支えてきたハマに「ありがとう」と「お疲れ様」の意味を込めて砂絵に初挑戦してみました。
(ケイユウ)
にゃーーーー!
とても素敵な砂絵なのよ!!
砂絵って、凄く細かい作業で大変だって聞くのよ。そんな頑張って私を作ってくれたなんて、嬉しすぎるのよーー!!
本当に、私からもありがとうなのよ!!!
テーマ投稿『ありがとう』で応募します!!
いやぁ、とうとう終わってしまうのですね。。とても寂しい気持ちでいっぱいです!しかしながらアルポータルには十分すぎるほど楽しませていただきました!!感謝の気持ちでいっぱいです!^^
やはり自分の投稿の締めはミシャとオボンヌです!初めのころはオボンヌにミシャが食べられそうになって泣いてる絵とか描いてましたが、5年の月日を経てとうとうミシャとオボンヌは仲直り☆ハッピーエンドで締めたいと思います♪^^
ありがとうオボンヌ!
ありがとうミシャ!!
ありがとうアルポータル!!!
(YYY)
これが最後だと思うと、オボンヌも悪くないかなと思えるから不思議ね。
それにしても、この5年間、私はトウコウスフィアではとにかく回収役として走り回ったという想いが強いわね。
特にライナーとオリカの暴走を止めるのに必死だったというか。
それも最後だと思うと、ちょっと寂しい気持ちになるわね。
おっ! ミシャもようやくオボンヌの良さに気づいてくれたんだな!
それじゃ早速明日、うちでオボンヌパーティーやろうぜ!
今回は世界のオボンヌシリーズを集めて、オボンタとかオボン又とかも………
はぁ。
分かってはいたけど、…ライナーは最後まで変わらず、ね……。
まあ、そこが良いところなんだけど。寂しい気持ちを紛らせてくれるし。
テーマ投稿『ありがとう』で応募します。
自分がアルトネリコに嵌ったきっかけがジャックだったので、「アルトネリコシリーズに登場してくれてありがとう」の気持ちを込めて、アル兄ぃを描かせていただきました。
アルポータル更新終了との事で、毎週金曜の楽しみが1つ減ってしまうと思うととても残念です。
試行錯誤を重ね、頑張って描いたイラストが掲載される度に嬉しさと「もっと精進しよう」と思ったものです。恐らく僕がここまで画力を上げる事が出来たのは、この投稿道場、ひいてはトウコウスフィア・アルポータルがあったお陰です。
これからトウコウする場はなくなってしまいますが、今まで以上に精進の気持ちを忘れないようにしていきたいと思います。
有難うございました!そして、お世話になりました!!
(南部新)
くーっ!! 泣かすじゃねぇか! 最後の最後に、アルモニカ時代の俺とはよ!!
ありがとう! 本当にありがとう!!
あの頃は良かったよなぁ…借金も無かったし、リルラもまだ赤ん坊だったし、ミシャとは毎日遊んでいたしなぁ。
まあでも、その後の出逢いも悪くは無かったけどな!
とにかく、カッコイイ俺を描いてくれて、ありがとな!
テーマ投稿『ありがとう』で応募します。
タイトルは「こころよくご返済くださってありがとう」で。
(いなみ)
毎度!!
いやー、最後の最後で回収できて良かったよ。
このままブッ倒されるかと思って、内心ちょっと焦っていたんだ。
おまっ!! 最後の最後で、何て絵を描いてくれたんだ!!
お陰で俺は一文無し生活じゃねぇか……とほほ……。
まあまあ、心配しないで。
ご飯くらい、ボクが作ってあげるからさ。
まさか、飯代も請求しようってんじゃねぇだろうな……
まさか!
……
…んー、…………食べたときの反応次第…かな?……
「テーマ投稿『ありがとう』で応募します」
AT3の小説に出てきたメタファリカちゃんを描いてみました^^
まさに「ありがとう」な女の子ですよね!
まだ小説読んでない人いるなら今すぐ本屋へGO!
泣けるぞ!
(Art one lico)
あら、メタファリカちゃん!
クローシェ様と私の子供ですね!!
その言い方は止めなさい!
でも本当に、メタファリカちゃんには大感謝だよ。
ただ、ツッコミが鋭すぎてかなりヒヤヒヤしたけど。一体誰に似たのか…。
…わ、私じゃないわよ!?
私も違うよ!?
俺からして見たら、二人の血が混ざってああなっているとしか思えないけどな。
テーマ投稿『ありがとう』で応募します。
毎週更新されるアルポータルへありがとう!
そして5周年おめでとうございます!
盆も正月もなく5年間更新し続けることの大変さを思うと本当に頭が下がる思いです。
影ながら応援しています。
これからも頑張ってください!
(チーフ)
きゃーーーー! すごいすごい!!
まさかのヒロイン大集合だよっ!!
確かに、ギャラがとても高そうね。
まあ、今回は特別だから、特別にタダなんでしょうけど。ねえ、みんな。
と、当然だよぅ!!
(生活費に充てようと思っていたのに…とほほ)
でも、確かにこれだけヒロインが集まると壮観だね! 貴重な一枚だよ。
それより、なんで方向音痴娘がど真ん中で30%以上のシェアを誇っているのか、甚だ理解できないんだけど。
それは、逆らえない世の中の摂理です。
歴史的にも、私無くしては皆さんは産まれてきていないのですからね。
きゅっきゅっ!
にゃもにゃも〜!
サキ、一つ素敵な事を思いつきました!
最後にヒロインのみんなで謳ったら、とっても素敵だと思いますっ!
それ賛成!!
きっと、ゾドマを越える混沌っぷりの無茶な「想いの生物」が生まれると思うし。
シャドウミュールを越えたら世界記録達成だよ!
目眩がしてきたわ…。みんなで謳うのは中止よ。
そんなことしなくても、もうみんな、心は一つに繋がっているもの。
そうね。
最後に本当にありがとう。
こんな壮大な絵、描くのに時間かかったでしょう?
私達全員の感謝の気持ちを、代表してお礼するわ。
ここから一般部門だよ!
arpeggioよりエスパーダとさぽているからルージェです。ルージェの服はソネット、杖はアダジオのものにしてみました。
ルージェはテル族であり、RTでもあるのだから両方の魔法が使えるのでしょうか?だとしたら相当強いですね^^;
(旅猫)
最後の最後までありがとう!
思えば、最初に3Dさぽているをトウコウしてくれてから、1年以上が経つのよ。
その間、頑張っている姿をいつも見てきたけど、どんどん成長しているのが見られて、道場主としても本当に嬉しく思っていたのよ。
今まで素敵な絵をありがとうなのよー!
夏ということで! 陛下と海水浴に行きました、いやあ二人っきりの時の陛下は可愛かったなあ!!
・・・という夢を見ました。
(ふりゃか)
陛下も本当に可愛くなられて。
きっと陛下も、トウコウスフィアに下りてこられてから、皆さんからの温かい指導で変わったのではないでしょうか?
…プログラムが想いで書き換わるものなのかどうかはわかりませんが。
アルトネリコ3の中で特にお気に入りのキャラクターがゾーイーさんです。
イルカ達と共に飛び込んでいく姿がとっても綺麗で素敵だと思います!
(mr)
ゾーイーさん、ココナも可愛くて好きだよ!
ココナ、イルカが大好きなんだよね。本物は見たこと無いけど、可愛いし。
ココナもおなかをおっきくする日は来るのかなー。
思いついたら即行動。
あまりの暑さについ・・・
ピチTの上を行くピチT(タンクトップ)!!
発売はまだですか?
(ふーみゅ)
それはそれで、可愛くて有りかも。
女の子専用のような気もするけどね。
発売はわからないけど、我慢出来ないなら、お店でアイロンプリントセットを買って自分で作ってトウコウしてみるって手もあるよ!
久々にトウコウスフィアを一気読みして、クロアの女装ネタが以外に多いのもあって、「よっしゃほかの二人もやったろやないか!」と一人楽しく描いてました…ええすいませんでも後悔・反省・自重すべてしていません!
男女の描き分けができないのもあって、二人そろって女子みたいになりましたorz
「これ可笑しいだろ!」とツッコむ蒼都と「まあいいか」で流す感じのライナー…そんなイメージです。
あーとりあえず蒼都いじm…弄りたいです^^
(蒼霜)
にゃーー!
最後にすごいトウコウが送られてきたのよ!!
しかも、ライナーもアオトも微妙に可愛くて萌えるのよーー!!
こんなライナーなら、バカ親父とか呼べなくなるのよ。
皆さんこんにちは。テクニカルセンターのお時間です。
このコーナーは、4年半近くの時をずっと皆さんと共に過ごしてきた、おたよりコーナーの次に長寿のコーナーでした。それだけ皆さんがソルシエールの事を熱心に勉強してくれたという事に他なりませんよね。
皆さんがソルシエールについて詳しく知りたいと思う気持ちが、この世界を支えてきたと言っても過言ではありません。
後2回になりますが、最後までよろしくお願いしますね!
きゅっきゅっ♪
前
から疑問だったのですが、EXEC_with.METHODとEXEC_over.METHODはどこが違うのでしょうか。また、こういう形のヒュムノスは、レーヴァテイル一人で謳うことは可能でしょうか。
(04)
withとoverの違いは、ズバリ、処理方法の違いよ。
withの場合、execとmethodが互いにプロセスを分担し合い、対等に持ちつ持たれつで処理を行っているの。だから、片方が欠ければ致命的に詩の効力は無くなってしまうわね。
overはそれとは違い、元々execのプログラムがあり、その上でmethodを引っ掛けて一部機能を書き換える、という処理を行っている。良く言えば「パッチ」で、悪く言えば「クラッキング」ね。
どちらにせよ、EXEC_SUBLIMATON/.という詩に対し、methodプログラムを上書きしている事には間違いないから、ハッキングしている事には違いないわ。
そういうわけで、withは正当な設計、overはパッチだと思えば間違いないわ。
ト
ウコウスフィアが最終回と聞いてびっくりしました!!
って訳で最後にトウコウFINALに送ろうかと思いましたが、これだけは是非とも知っておきたいんで、(多分既に質問したんですが、結局トウコウが答申されなかったんで…)質問します。
ココナさんの変装グッツ(?)の1つに声を変えるキャンディーが有りましたがコレの効力ってどの位なんでしょうか?
劇中の描写も観る限り一回食べたら結構長持ちしている印象が有るですが…。
(sasurainohito)
だいたい1日半くらいかな。
みんなが見ているのはココナが飲み忘れたときだけだから、以外と持つように見えるけど、だいたい1日半に1粒ずつ舐めてたよ。
でも、冒険していると時間の感覚を忘れちゃって、たまにうっかり戻っちゃうこともあって。毎朝舐めるとかすれば良いんだけど、数に限りがあるからもったいなくて。
最
近、星語の解読が仲間内で流行っています。
とはいえ、推測と憶測と当てずっぽうばかりで
正直困り果てています。
(設定でも似たような感じでしたが)
そんなとき、ふと疑問が湧きましたのでトウコウします。
星語の表記は、パブリック上では違いがわかりませんが、
アルファベットにすると大文字、小文字にわかれている部分がありますよね?
これは、単にその大文字部分を強調しているだけなのでしょうか(発音だったり、想いだったり)
そういった意味以外があるのでしたら、
御教授頂けると大変嬉しいのですが。
(大好きなフィラメント辺りに解説していただけるとアルトネリシリーズをもう一揃えしてしまうくらいに歓喜します)
(ヤタガミ)
呼ばれて飛び出てじゃん。
というわけで、実はこのコーナー出演は初かも。
御指名ありがとう。
星語のアルファベットは、推測してくれたとおり、強調という意味合いが強いわ。実際に発音する時には、文字には含まれない情報として、アクセントや韻というものがある。それを文字にするとき、大文字で描いておくことがあるの。
実際、厳密な使用法があるわけじゃないけど、他人に伝わりやすくなるから、使うことが多いんだと思う。
でもあなた、星語を覚えるなんて強者ね。
ネイティブ並に覚えたら。私と直で会話できるわね。楽しみ。
ア
ルポータル終わっちゃうのか!と思って初投稿です。しかし初投稿これってどうなんだ・・・?
ミュートのEXEC_CUTYPUMPについてなのですが、ラウドネスがあの曲を作曲したと聞きました。
しかしラウドネスはどうやって作曲したのでしょうか?
1、ファンタスマゴリアみたいにヒュムネクリスタルを用意して思いを詰め込んだ
2、完全自作
これくらいしか思いつかないのですがどうなのでしょうか?ご回答戴きたいです。
(レイメイ)
ちょちょちょとまてーい!!
それは大きな誤解じゃぞ!!
ヒュムノス・エクストラクトはヒュムノス設計者が実際の「詩」を作曲するわけではないのだ。設計者は「想い」を封入するだけで、その想いを広げて詩にするのは、ダウンロードしたレーヴァテイルそのものなのじゃよ。
だから、ダウンロードするレーヴァテイルによって、詩は全然違うものになるのだ!
…まあ、その大元となる「想い」の物語を作ったのがワシである事は認めるがな。あれじゃよ、子を想う親の気持ちってやつじゃ。
エ
クサピーコというのは我々の物理学でいうところの「最初の1」ということになるのでしょうか?
だとするなら、現在エクサピーコは存在しない、或いは大部分が拡散し弱化していると考えても差し障り無いのでしょうか?
又、エクサピーコには全てを消滅、エネルギーに還元し、再び「最初の1」に戻ろうとするブラックホールのような力が(企図しているかは別として)働いているのでしょうか?
とても、気になります。
気になり過ぎて、夜しか寝られません、教えてください。
(ヤタガミ)
貴方達の物理学の常識と、この世界の波動科学の常識は、少し違うかも知れないわね。
エクサピーコは今でも存在するわ。でも、存在するかしないかを「貴方達の目に見える物体として有るか無いか」で判断するなら、「存在しない」と言わざるを得ないかも知れない。
エクサピーコは、この宇宙そのもの。そう、言うならば、オリカもミシャもライナーも、全員エクサピーコであり、アルシエルである。そしてソルでもあるの。
アルシエルはソルでありエクサピーコであり、ソルはエクサピーコであるわけ。
エクサピーコは、全ての定常波と全ての導体波を持つ存在で、エクサピーコの定常波は私達の身体を作っているわ。
例えば、アルシエルは確かに、物質的に見れば「アルシエル」であって「私」ではない。でも、そもそもアルシエルを「アルシエル」というくくりで見ているのは人間の偏見であり、実際はアルシエルは「石」や「木」や「金属、鉄」などで出来ていて、それらはたまたま私達には「ガッチリとくっついて」いて、生きているようには見えず、私達の身体とは違う「1つ」に見えるだけ。
これが波動科学の大原則よ。だから、エクサピーコの消滅は、イコール私の消滅でもある。
わかってもらえる?
エ
ネルギーについての質問です。
ファンタスマゴリアやレプレキアのような、多くの人々の
思いによる詩魔法のエネルギー量は加算なのですか? 乗算なのですか?
つまりは100人いたら100回足すのか、100回かけるのかです。
(ニャゴ)
実際には様々な要因で変化します。
一緒に謳っている人同士の想いの通じ合いの度合によっても倍率は変わりますし、当然人数によっても増大します。
ただ、いくら人数が増えても、それぞれの思いがバラバラでは、2倍にすらならないこともあります。
逆に、3人の謳い手がそれぞれの思いをガッチリ通じ合わせていたら、3倍処では済まないほどのパワーの増幅もあります。
ですから、一概に加算か乗算かで回答することは出来ないのです。
「ありがとうアルポータル」
が開催されました。
突然のアルポータル更新終了宣言で、皆さんの中でも色んな想いが有ると思います。私の中にも、そんないろんな想いが溢れてきています。5年という期間は決して短いものではありません。そんな長い間、アルポータルやアルトネリコとお付き合いしていただいた皆様には、本当に感謝の言葉もありません。残りあと1ヶ月。私も全力で皆さんと過ごしたいと思いますので、どうか最後までよろしくお願い申し上げます!
(土屋)
今週のトウコウスフィアは?
※項目をクリックでコメントを閲覧できます。
面白かった!
248(99%)
まあまあだな
2(1%)
Fun's minivote system -TOU=Hyoon-. Made by A.T