月曜に注射したリノロサールですが良い方向に向かっている様です。
元気が出てきましたね、本当ならもう20記事上げたい程資料を集めてる程です(*^▽^*)
この注射は喘息の発作時に使うステロイドなんですが持続時間が1週間あり効果の判断がしやすいのが特徴です。
リタイアするまで5年間私を働かせてくれた功労者です、もし喘息で入院した時に喘息以外も軽快した事に気づかなかったら今の私は無いでしょう。
とはいえステロイド、ほかの方には簡単にオススメできる物ではありません。
私の場合免疫異常が強かったのと薬物耐性があるので使う事が出来ただけです、化学物質過敏症は個人差が大きいので「私には合っていた」という事になります。
今回は喘息の兆候が一切ない状態なのに無理に頼んだ形でした、当然医師は困ってましたが糖尿病の血液検査結果を見せて交渉したんです。
CRPという炎症の度合い(確か誘発物質)が通常の4倍以上あるので落ち着かせてみたいと頼みました。
幸いリノロサールには効能に化学物質アレルギーがあるのでそれで適応してとほぼゴリ押し(^^:)
こういう交渉能力は他で活かしたいのですがまずは元気にならないと話にもならんし・・・(^▽^;)
まず今週はこのまま、来週は様子見で調子が悪くなったらまた使用、次の血液検査でhba1cが上がってたら中止となります。
2つの病院で行っているので面倒ですが仕方ない、私は完治する事に貪欲でありたいと思い続けます(o´・ω・)´-ω-)ウン