全体表示

[ リスト ]

やはり、存在したか?

伝説(権力者ご用達)の裏者。

 

ボクが 闇社会に転落して カラ 噂に聞いていたが? 

マサカ本当だったとは? ・・・ 夢にも思わなかった。

 

イメージ 1
 
ボクが 新天地に移ってから 3ヶ月が経過 した。
昨日は 生憎の雪模様だった。 昨年、お世話になった 田舎の桃畑は 積雪55cm。。
後任の仲間が 昨日の夜半 に知らせてくれた。 
 
直ぐに 桃の木に付着した 雪を除雪するように お伝えしたが 『寒さで動けない』 という。
「へぇ〜 明日の朝には 大木が折れているぞ!」 と 忠告 をした。 
農業とは 如何に 最新の注意を払うかで 作物の出来栄え が 違う。 怠慢農業は ×! 
 
昨日の様な 天候は 24h の注意を払わないと 雪害で最悪 木が弱ってしまう。
 
木だって 生き物なのだ! ・・ 人間と同様に 手を掛けてやらないと 良質に育ってはくれないのだ
そこが 生き物の難しさ。 農業を専門に 職す ナラ 是非 アタマに入れて置きたい トコロ。。
 
収入が無ければ 乞食になる。 ・・ 仲間には 命を賭けて 農業をしよう! と 言ったが? ・・ ?
 
イメージ 2
 
昨日も 同志や部外者を含め 今後の日本での生活 を 話し合ったが? ・・ 結論出ず。
夜半に お開きになった。 ・・ 東京都知事選挙も 雪の影響もアッテか? ・・・ 明日(今日)の
投票率は、低いだろう。 昨年、酷かった インチキ や イカサマ 選挙も ナイ だろう。。
 
自由民主党も 敵が無ければ 安心して 寝ているだろう。 謀略家の お出ましも ナカッタ。。
何事も 紳士的に振舞うのが 自由民主党。 追記→ 権力を脅かす テキがいなければ だ 。
 
カネのバラ撒きも 水面下でも 殆ど ナイようだ。
 
トドめは 、、
 
日米両国は、岸田外相とケリー国務長官が7日(日本時間8日)、米ワシントンで行った外相会談で、中国が東シナ海に設定した防空識別圏(ADIZ※)を認めないとの認識で一致するなど、強固な日米同盟を再確認した。
 
と イウ記事だった。
 
今後 日本の政治家を 志す者よ! ・・ 上記の 日本政府の方針に 従え。
政治の裏読み を すれば そういう事になる。
更に これは 日本国民に対しても ・・ 日本政府の方針は 絶対の服従を 要求しているのだ!
 
選挙前の時期 に 上記の記事 が 出てくるのは それなりに 意味がアルのだ!
 
それを 的確に読まないと 日本の政治家・日本の権力で食っている者達は 失職してしまうのだ。
 
特に 今の時代は 敏感に感じないと 危ない。
 
うう ・・・・・・・ マタ、政治の話を してしまった ・・ ・・ ・・ 。 涙 ・・ 。。
 
イメージ 3
 
今年になってから  闇社会の者 や その裏の筋者と 会食する機会が 増えた。
今までの 日本の裏社会とは 少し変わった気がスル。 (ボクの所感)
 
まず 裏社会で生息できる者が 少なくなった。 これは明らかに 裏の経済が関係している。。
そして 能力アル者が 出てきた。 これは嬉しかった。。 本物の裏者が 存在するのだ。。。
 
バブル期の アブク銭の裏者 ・ 裏ブローカー業 ・ 裏の不動産業 が 減少。 半端じゃない。。
特に 減少が多かったのが 政治屋の使者。。。 これが 悉く消えた。。。。 (マダ いるが ・・?)
 
代わって 
飲食業など 正業の築陣に成功した者 ・ 金融専門知識を蓄えてコンサルタントとして 独立した者
外国貿易を 仲買する者 ・ 貸しビルの オーナー ・ その他 エンジニアとして 独立を した者
など、 専門能力アル者が 今の時代 を 生き残った。 (マダマダ 堕落者は出る だろう)
 
まぁ 国家警察からのデッチ上げ 攻撃にも 耐えられる方々なのだ。
 
悲しいが 従来の裏社会の商売方式では 生存出来ない環境になった。
ダカラ 続々 裏者も失業 している。 今後は更に 過酷になるだろう。。
 
それを感じる。
 
ボクは 農業に電気エンジニアで 生き残った。 ・・・ これは 嬉しかった。。
 
ボクら裏者を 捜索スル国家警察軍団に 一死報いる反撃の機会が 出来る。
必ず 生き残れば 彼らとて 馬鹿に出来ないのだ!
それを 何処かの刑事さんが 仕手筋のプロ なんて イウ 表現をしているが?
 
ハズレ だろう。
 
そのボクは 更に、過激な仕組みを考案中。
 
それは 言わない。
 
それを 昨日 某場所で行われた 引退した裏者の会で 少しだけ お話をさせて頂いた。
 
国家警察が生き残るか? 我々 裏者・闇者が 生き残れるか??
 
その 生存争奪戦争の 始まりを感じた。 ・・ 解り易い表現は 新規権益の潰し合い。。
 
それが これからの 新しい(日本の裏)経済の本質 に なりつつある。
従来の 経済では もう 食ってゆけない環境が目の前に あるのだ!
 
それを感じてか 日本の企業さんの一部では 生き残りを賭け 事業転換をしている方々がいる。
 
それは これからの時代 どういう産業が 受け入れられるのか?
日夜、必死に知恵を 働かして は 猛勉強 をしている。
 
生き残る為に 独立自営業者には 必ず必要になるのだ。
 
法律を作って 権力を温存したい集団と 常に技術革新で生き残っていく者の 戦いも これから
過激になる。 それを 敏感に感じる の だ。。
 
イメージ 4
 
新たな戦いは 武器を使う ドンパチ戦争 ではなく 頭脳戦争になる。
 
両方が出来れば尚更 なのだが ・・ 難易度最大 の上 難しい。 
 
日本の アタマの お堅い大企業の方々は 件並み 従来の事業で失敗 するだろう。 
目に見える 経済に拘り ・・ カネにしか 目がナイ企業や人間は これから 滅びる。
 
ドイツ新聞の記者が これからは 精神社会の到来が 来る。 と 記事にしていた。。
 
何ていうコトはナイ! 世界の支配層が そのコトに 気が付いているのだ。
 
だから 今後の新しい時代を 生き残った 民衆の支配に 使う武器に するだろう。  
 
もう水面下では カナリ 進んでいる。 日本を巻き込んで 世界争奪戦争の様相になっている。
アホな 日本人には、感ずかれないように 水深深い水面下で 活動をしている。 
日本の支配層は 気が付かないのだろうか? ・・・ これも カネ欲に眩み過ぎた 結果なのだ。
 
イメージ 5
 
日本の暴力団を 壊滅させよ! ・・ 新年の挨拶で 警視庁長官が 自ら訓示 したようだ。
 
俄然! 戦う気になった。 ・・ ボクらも 国家警察軍団と支配層に 局地攻撃をしてやろう!
 
と 思う。
 
今日は 晴れの雪景色が見られそうだ。  
 
頑張ろう! ヨロシク。
 
 
 

「日記」書庫の記事一覧

閉じる コメント(0)

コメント投稿
名前パスワードブログ
絵文字
×
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
投稿

閉じる トラックバック(0)

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。
PR

.

人気度

ヘルプ

Yahoo Image

 今日全体
訪問者10127276
ブログリンク00
コメント010
トラックバック00

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

毎月60万ポイントをブロガーで山分け
楽しい話題がいっぱい(Y! Suica)

プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2014 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事