ホームページに戻る新規投稿検索 過去ログ Notes管理者用

掲 示 板

身近なこととか。感想の書き込みにお使い下さい。楽しくお話しましょうね。

Page: | 1 | 2 |
あけましておめでとうございます
No.
Name
Date
URL
: 13   [返信]
: 麗・狼  
: 2014/01/01(Wed) 16:29
:
皆様。あけましておめでとうございます。
当サイトも2000年5月から初めて、もうすぐ14年となります。
まさか、こんなに長く続けることにはなるとは思っていませんでした。
いつまで続けることが出来るかはわかりませんが、これからもよろしくお願いします。


>コピー・キャットさん

おめでとうです。

無題
No.
Name
Date
URL
: 12   [返信]
: コピー・キャット  
: 2014/01/01(Wed) 16:14
:
あけましておめでとうございます

Re:[10] めんどくさい話ですが
No.
Name
Date
URL
: 11   [返信]
: 麗・狼  
: 2013/11/13(Wed) 21:55
:
>浅見さん

いえいえ
フォルダが表示されない様にするのを忘れていたので
グッジョブです!!

Re:[9] めんどくさい話ですが
No.
Name
Date
URL
: 10   [返信]
: 浅見  
: 2013/11/13(Wed) 20:30
:
>麗狼さん
キャッシュ消してリロードしたら直りました。
お手数かけてすいませんでした。

Re:[8] めんどくさい話ですが
No.
Name
Date
URL
: 9   [返信]
: 麗・狼  
: 2013/11/12(Tue) 22:20
:
>浅見さん

リンクを一部省略しているので、環境によってはそうなるのかも
直しておきますね。

ちなみに/sky/sunbbs/ となるのは、前のデータをキャッシュしているからだと思います。

実際には直っています。

Re:[7] めんどくさい話ですが
No.
Name
Date
URL
: 8   [返信]
: 浅見  
: 2013/11/12(Tue) 21:19
:
お、レスポンスに色が。
これも最新機能でしょうか。

> 私は正常に表示されているのですが、ブラウザの設定によって変わるのかな

自分はsleipnirで見てます、つまりIE。
トップの掲示板のリンクが"(略)/sky/sunbbs/"だったので
"(略)/sky/sunbbs/html/"まで指定しないと動作しないかと
思ったけど、環境によっちゃ補完してくれるのかな。

めんどくさい話ですが
No.
Name
Date
URL
: 7   [返信]
: 麗・狼  
: 2013/11/11(Mon) 21:51
:
浅見さん

> こんばんわです。
> 最近スパムがひどいかったようで、お疲れ様でした。
最初は英語のスパムがあって、酷かったのですが、続けては日本語のスパムが入ってきて、ひたすら消去の毎日でした。

とりあえず、英語のスパムは100%はじけるので一安心
日本語のスパムも一度に消せる様になったので、楽々です。
非常識な人達の書き込みですが、毎日消してやります。

相手はロボットを使って書き込んでいるのかもしれないので、イタチゴッコかもしれませんがw

書き込んでいるのは、業者というより、書き込むことによって手数料を貰っている手合いでしょう。
IPアドレスも除外する設定が増えたので、めんどくさくなったら設定をするつもりです。

> あと、トップページから掲示板のリンクを押しますと
> ディレクトリ指定になって直接見えなくなっているようなので
> ご報告です。

私は正常に表示されているのですが、ブラウザの設定によって変わるのかな

Re:[4] 困ったものです
No.
Name
Date
URL
: 6   [返信]
: 麗・狼  
: 2013/11/11(Mon) 21:39
:
たまに見に来る人さん

> 新しい掲示板建てお疲れ様です。

サンキュウです。
コレまでの掲示板は、消すときは一つ一つ選んで消さないといけなかったのですが、新しい掲示板は、一度に何件書き込まれても、一気に消せるので楽々です。

Re:[3] 困ったものです
No.
Name
Date
URL
: 5   [返信]
: 浅見  
: 2013/11/11(Mon) 21:01
:
こんばんわです。
最近スパムがひどいかったようで、お疲れ様でした。
(今時こういう行為をやってる人、、、業者かな?がいるのね)

既に設定されているかもしれませんが、IPやホストが分かれば
制限掛けといた方がいいかもですね。htaccessというファイルで設定するのもアリですが、この掲示板システムなら設定ファイル
のinit.cgiのそれっぽい箇所に記述すればOKそうですね。
(ソース確認に久々にこの掲示板システムの配布元を見て、
 今でも更新されてて息が長いなー、と感心てみたり)

あと、トップページから掲示板のリンクを押しますと
ディレクトリ指定になって直接見えなくなっているようなので
ご報告です。

Re:[3] 困ったものです
No.
Name
Date
URL
: 4   [返信]
: たまに見に来る人  
: 2013/11/10(Sun) 23:26
:
新しい掲示板建てお疲れ様です。

Page: | 1 | 2 |
記事No 削除キー

- SUN BOARD -