高速バス予約はこちら



フジヤマNAVI へのリンクはこちら



世界遺産めぐりルートはこちら



世界遺産の街富士宮でのご宿泊ははこちら



静岡県でバス旅するならこちら






Count :



★現在の運行状況★

平成26年2月9日 11:10 現在


2月9日分

@ 東京線、ヤキソバ・かぐや姫EXP

上り 白糸滝 14:45発 東京駅行

下り 東京駅 21:20発 富士宮営業所行 

のみ運行。その他は全便運休

A 成田空港線

成田空港線上下線ともに全便運休

B 横浜駅・羽田空港線

羽田空港行きは全便運休

羽田空港17:00発は運休

C 静岡駅・富士急ハイランド・河口湖線

全便運休


★一般路線バス★

@ 富士宮営業所管内 2月9日

上条・上柚野 各線全便運休中

休暇村富士・猪の頭・足形・白糸滝行は

富士宮駅〜白糸滝(権現橋バス停)の折り返し運転中です

(但し道路状況が回復次第運行)

A 新富士駅〜富士急ハイランド・河口湖駅・富士山駅線

2月9日運行分は全便運休


B 富士駅〜イエテイ線

2月9日運行分は全便運休

C 富士宮市内観光バス”強力くん”は全便運休

D 富士宮市営バス”宮バス”宮1、宮2系統は

3便目からの運行





その他路線バスは通常通り運行致します。

(★現在、雪の影響で遅れが生じております★)













★最新情報は、下段のトピックスに記載してあります★

平成26年1月8日更新
新富士駅バス切符売り場営業時間の短縮について


平成25年12月24日更新
富士桜自然墓地公園行きバスの平成26年1月からの
時刻表を掲載


平成25年12月18日更新
富士宮・富士・沼津〜成田空港線
平成26年1月16日〜ダイヤ改正のご案内


富士宮市内循環バス”強力くん”
運行日変更のご案内




★ 富士急静岡バス(株)は安全性評価認定事業者(二ッ星)に認定されました


安全性に対する取り組み状況が優れている事業者として
当社、富士急静岡バス鰍含む194社が初の二ッ星の認定を受けました。

貸切バスをご利用の際は、富士急静岡バス(株)をご利用ください。
     
平成25年9月19日現在 327事業者認定
その内、当社を含む194社がより一層優れた事業者として
2つ星の認定を受けました。

■詳しくは、(社)日本バス協会ホームページ■
 http://www.bus.or.jp/safety/index.html




富士急静岡バスでは平成26年度も世界文化遺産に伴う

富士宮市内構成資産を巡る定期観光バスや、ハイキングバス等

各種企画を検討しております。

平成26年度富士登山バスの運行計画等も随時

こちらで掲載ご案内してまいります。



 ★バス乗務員募集中
 

(大型二種免許が無くても養成制度があります)


 貸切バス・高速バス・乗合バスを

運転してみませんか


                
↓こちらをクリック↓
http://www.fujikyu.co.jp/shizuokabus/recruit.html



★★★ 静岡競輪 バスの運行について ★★★


  富士駅南口        (9:20発  10:10発)   ⇔ 静岡競輪
  富士宮駅北口バス乗場 (9:00発   9:50発)   ⇔ 静岡競輪

    上記のバス好評運行中!!
     *但し、レースにより運行時刻の変更があります。
       道路状況により、静岡競輪場への到着が遅れる場合があります。

       お問合せは、下記まで。

     鷹岡営業所 0545-71-2495



★★★富士市の公共交通について★★★


富士市バスなび(バスマップ)や、富士市の公共交通(鉄道・バス・デマントバス等)
の情報があります。

■(富士市ホームページ)
 http://www.city.fuji.shizuoka.jp/hp/menu000030900/hpg000030888.htm

★★★富士宮市営バス ”宮バス” について★★★


宮バスについては、ご乗車無料日などお得な情報があります

■(富士宮市ホームページ)■
 http://www.city.fujinomiya.shizuoka.jp/kurashi/koutsu/top.htm

■富士宮市営バス無料開放日■
こちらをクリック


★★★富士急静岡バス株式会社の安全への取り組み★★★

★ 富士急静岡バス梶@安全管理規定 ★
※※※富士急静岡バス且蜊テの旅行約款について※※※

国内企画旅行取引条件説明書面

旅行業約款



「富士山」世界文化遺産正式登録の決定について


富士山が世界文化遺産に登録されましたことは、「富士を世界に拓く」の創業精神のもと、
富士山とともに歩んできた富士急グループ会社の弊社として、この上ない大きな喜びとするところです。
歴史、文化・芸術、美しい自然景観、この「世界に誇る富士山」を守っていかなければ
ならないという重い責任も感じております。
静岡、山梨両県、地元市町村、各種団体、多くの方々の長い間のご貢献に深く敬意を表します。
平成4年にスタートした自然遺産への取り組みから考えますと21年間に及ぶ長い活動が
実ったことになります。弊社といたしましては、世界文化遺産にふさわしい地域づくりの一端を担うべく、
弊社ならではのアメニテイの提供を行なうなかで、富士山を世界に発信し、
地域の活性化、産業の振興につなげることができるよう、
貢献してまいりたいと考えております。

     


                         平成25年6月22日
                        富士急グループ
                             富士急静岡バス株式会社


              
            

2014年1月9日 新富士駅バス切符売り場営業時間短縮のご案内。
 (詳しくはこちらをクリックしてください)
2013年12月24日 平成26年1月からの富士桜自然墓地公園行きバス時刻表
を掲載しました。
2013年12月18日
富士宮・富士・沼津〜成田空港線は、平成26年1月16日から
運行ダイヤを変更いたします。
 (詳しくはこちらをクリックしてください)

2013年12月18日
富士宮市内循環バス”強力くん”の運行は平成26年1月20日(月)から土日祝のみの
運行となります。また平成26年4月から強力くんは運行形態を改め
新しく生まれ変わる予定です。

またお問い合わせは、富士急静岡バス富士宮(営)п@0544-26-8151
2013年12月2日
平成25年12月2日より富士市内を走る”ひまわりバス富士循環赤コース・青コース”
に新しいバス停”花崎眼科医院”が新設されました。

(バス停の位置はこちらをクリックして下さい。)

(ひまわり富士循環新しい時刻表はこちらをクリックして下さい。)

今回バス停が新設されたことにより、赤コース・青コースバス停のバス停番号が
かわっております。チラシ、バス停をご確認ください。

またお問い合わせは、富士急静岡バス富士(営)п@0545-57-4477
2013年11月29日
東京線”ヤキソバEXP”と”かぐや姫EXP”の東京駅八重洲南口の乗車番線が変わります。
 旧@乗り場→新G番乗り場(3号10:00発休暇村富士行きのみのみF番線)に変わります。
 お間違えのないようにご注意ください。

お問い合わせは、富士急静岡バス鷹岡(営)п@0545-71-2495
2013年11月24日
大石寺記念法要に伴う登山バスと、年始の初登山に伴う運行時刻
を掲載致します。
 (詳しくはこちらをクリックしてください)


またお問い合わせは、富士急静岡バス鷹岡(営)п@0545-71-2495
2013年11月19日 富士宮・富士〜東京線、ヤキソバEXPとかぐや姫EXPは、平成25年12月20日から
運行ダイヤを変更いたします。
 (詳しくはこちらをクリックしてください)
2013年11月18日
10月にオープンのスノータウン”イエティ”への直通バスを好評運行中です。

 富士駅・吉原中央駅からは路線バスとセットで
  (詳しくはこちらをクリックしてください)


 静岡駅からはツアーバスで
  (詳しくはこちらをクリックしてください)

2013年9月24日 富士急静岡バス兜x士宮・鷹岡営業所に高速バスの新車両を導入致しました。
 (詳しくはこちらをクリックしてください)
2013年9月13日 富士急静岡バス椛驩ェ営業所に貸切バスの新車両を導入致しました。
今回導入のバスは、9/23富士市で開催のバスの日イベントで展示予定です。是非、ご覧になって下さい。
 (詳しくはこちらをクリックしてください)
2013年8月30日 富士宮営業所の高速バス乗車券売り場の営業時間が変更になります。
旧 8:10〜18:00 → 新 8:10〜18:30
になります。皆様のお越しをお待ちしております。
2013年8月30日 今年も、富士市バスの日イベントを開催いたします。
開催日は9/23です。
 (詳しくはこちらをクリックしてください)
2013年8月18日 富士急静岡バスでは、この度”縁起きっぷ”と称しました記念乗車券(台紙付き硬券)を販売致しました。メッセージカード風になっております。結婚式での記念品、また大切な方へのメッセージカードとしてお使い頂けたらと思っております。
販売箇所  富士駅・新富士駅・富士宮駅・鷹岡営業所の各富士急静岡バス切符売り場
★記念乗車券第二弾計画(車輌編)も計画中です★
 (詳しくはこちらをクリックしてください)
2013年8月18日 富士急静岡バス兜x士宮営業所に路線バス強力くん専用車両を導入致しました。お得な情報もあります。
 (詳しくはこちらをクリックしてください)
2013年8月7日 富士宮駅〜横浜駅・羽田空港線は平成25年8月1日より上下線ともに
東名高速道路中井PAにて休憩を10分ほど行います。
  (詳しくはこちらをクリックしてください)
2013年7月9日 富士急静岡バス椛驩ェ営業所に路線バスの新車両を導入致しました。
 (詳しくはこちらをクリックしてください)
2013年5月29日 平成25年6月15日より鷹岡車庫〜成田空港線の一部の便が富士宮営業所と富士宮駅まで延伸します。
詳しくはこちらをクリックして下さい。
2013年5月24日 2013年 安全報告書を掲載いたしました。
詳しくはこちらをクリックして下さい。
2013年4月8日 富士宮”狩宿さくらまつり”が、4/13・14に開催されます。
4/14のみ、富士宮駅〜シャトルバスの運行もあります。
詳しくは、こちらをクリックして下さい。
2013年4月8日 ホームページの時刻表を更新しました。
2013年4月7日 2013年富士芝桜まつりが4/13より開催されます。新富士駅、
富士宮駅からのアクセスバスはこちらをクリックして下さい。
2013年3月17日 富士宮市営バス”宮バス”は、平成25年4月1日より新しいバス停と名前が変わるバス停がございます。
新しいバス停 宮バス中央循環宮1、宮2のいしかわ皮膚科と花の湯バス停の間に”マルハン中原店”を新設。
名前が変わるバス停は、”東京電力”が、”マルハン富士宮駅南店”に変わります。

詳しくは 富士宮市都市計画課交通政策係 0544-22-1152
      富士急静岡バス兜x士宮営業所 0544-26-8151
2013年3月16日 平成25年も富士山定期観光バス運行致します。
今年は、富士山を一周するコースです。
詳しくはこちらをクリックして下さい。
2013年3月12日 平成25年3月23日(土)より、パスモをはじめとする、交通系ICカードの全国相互利用サービスが始まります。
  (詳しくはこちらをクリックしてください)
2013年2月8日 富士駅・吉原中央駅から”スノータウンイエティ”行きの
”イエティ路線バスセット券”のコンビニ発売を開始しました。
ファミリーマート、ローソン・サークルK での販売となります。
大人4,300円・中高生3,300円・子供2,350円で、路線バス往復と
スキー場1日滑走券(リフト乗り放題)となります。
2013年1月10日 平成25年度 富士山登山バス時刻表を掲載しました。
今年は5月からの運行開始です。(こちらをクリックして下さい)
2013年1月5日 大石寺〜新富士駅・富士駅行きは、
新しく完成致しました“大石寺第二バスターミナル”より
運行中です。
 (詳しくはこちらをクリックしてください)
2013年1月1日 平成25年1月31日(木)をもちまして
吉原中央駅案内所の営業を終了致します。定期券等お買い求めの方は、アピタ富士吉原店で販売致します。
新富士駅の営業時間を変更いたします。
詳しくはこちらをクリックして下さい。
2012年9月15日 富士急静岡バス椛驩ェ営業所に高速バスの新車両を導入致しました。
 (詳しくはこちらをクリックしてください)
2012年9月9日 富士急静岡バス兜x士宮営業所に高速バスの新車両を導入致しました。
 (詳しくはこちらをクリックしてください)
2012年3月16日 『かぐや姫EXPRESS 運行ルートの変更について』
     昭和通りバス停追加 / 吉原中央駅バス停廃止
           (2012年4月16日〜)
2011年11月8日   『高速バス乗車券(東京・羽田・成田)の販売について』
    10月よりアピタ富士吉原店 サービスカウンタでの
        お買い求め可能となっております。
2011年10月12日 『富士・富士宮 ⇒ 東京行』  用賀PA乗継割引について
2010年4月19日 4月1日よりバス利用特典サービス(バス得)がサービスアップしました。
2008年3月31日 富士急静岡バスホームページオープンしました。