【10:457】PC-8801mkII SR,FR,MR Part12- 1 名前:ナイコンさん 2013/09/16(月) 01:05:58.13
- 5インチFDD2基搭載(model30)、FM音源内蔵、漢字ROM標準搭載
従来の88/80と高互換性、高速モード搭載、加えてそれまでの 88&88MkII時代とは比較にならないグラフィックまわりの大幅強化など 当時最強のマシンだったPC-8801mkIISR以降を語ろう。 (SR,FR,MR,TR,FH,MH,FA,MA,FE,MA2,MC,FE2) また、mk2を買った直後にSRが出て辛酸を舐めさせれた人も多数存在。 あの頃は夢のV2モードだった。 >>980すぎたら次スレを立てるように、立つまでは埋めないで下さい Part1: http://pc.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1031982965/ Part2: http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1052914678/ Part3: http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1147965885/ Part4: http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1186492863/ Part5: http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1206677415/ Part6: http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1220979638/ Part7: http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1234845033/ Part8: http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1268318442/ Part9: http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1321966638/ Part10: http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1338549950/ Part11 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1357481807/
- 448 名前:ナイコンさん :2014/02/08(土) 20:46:53.55
- LD BC,(0)やADC(SBC)が増えたみたいな事なんじゃまいか知らんけどw
IX/IY便利なんだが遅いんだよな
- 449 名前:ナイコンさん :2014/02/08(土) 21:23:16.18
- IX、IYを使うと仲間に笑われたりしたな。
- 450 名前:ナイコンさん :2014/02/08(土) 21:31:08.07
- なんだそれw
未定義命令や自己書き換えなんかバンバン使ってたよ それでもいかにステート数減らせるか色々試行錯誤してたなー
- 451 名前:ナイコンさん :2014/02/08(土) 21:31:08.92
- 用法を間違えなければ効果的な使い方もあるんだがな >IX,IY
- 452 名前:ナイコンさん :2014/02/08(土) 21:32:39.24
- 構造体アクセスなんかは効果的だよなIX,IY
- 453 名前:ナイコンさん :2014/02/08(土) 21:50:19.56
- アセンブラ初級者なんだけど、IXIYってどう便利に使うの?
ld (index+2),a index: ld a,(ix+0) みたいな?
- 454 名前:ナイコンさん :2014/02/08(土) 22:17:18.46
- オーソドックスだと構造体アクセスかね
もちろん使わなくてもいけるけどあった方がかなり楽 音源ドライバ作る時に便利だった ORG 0C000H S1: EQU 0 S2: EQU 1 S3: EQU 2 LD IX, WORK1 CALL SUB LD IX, WORK2 CALL SUB LD IX, WORK3 SUB: LD A, (IX+S0) ADD A, (IX+S1) LD (IX+S2), A (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 455 名前:ナイコンさん :2014/02/08(土) 22:21:19.60
- あSUBはまずいかw
- 456 名前:ナイコンさん :2014/02/08(土) 22:54:33.34
- >>438
スーパーモニタ俺も使ってた。 機能豊富で便利なんだけど、1ラインアセンブラにバグがあって LD A,(BC)やLD A,(DE)が化けてたな。 これってその後修正されたんだろうか?
- 457 名前:ナイコンさん :2014/02/08(土) 23:15:00.84
- スーパーモニタはランダムハウスだけど森田和郎じゃなかった
|