1: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:09:28.25 ID:Nqh4Z1UH
 マスコミ「新垣はこんなことを公表するなんてどうかしている」 
  
  
やマ糞
やマ糞
6: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:12:54.38 ID:CdfT5hJS
 >>1 
こマ?
どこのメディアが言うとるん?
こマ?
どこのメディアが言うとるん?
9: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:14:11.69 ID:Nqh4Z1UH
 >>6 
フジ
フジ
14: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:18:17.30 ID:hj9gmqhh
 >>1 
昨日のフジの設楽のやってる番組はホンマにこんな感じやったな
ゴーストだけ袋たたきにされてた
  
よっぽどゴーストにばらされると困る奴がおるんやろなぁ
昨日のフジの設楽のやってる番組はホンマにこんな感じやったな
ゴーストだけ袋たたきにされてた
よっぽどゴーストにばらされると困る奴がおるんやろなぁ
21: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:20:52.27 ID:SQw0pa6I
 >>14 
この番組本当におかしかったわ
ゴーストの自己満足、ゴーストもお金をもらってやってるのに言うのはおかしい、金銭トラブルが原因という誘導
偏向報道すぎ
この番組本当におかしかったわ
ゴーストの自己満足、ゴーストもお金をもらってやってるのに言うのはおかしい、金銭トラブルが原因という誘導
偏向報道すぎ
29: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:24:24.39 ID:Wr3uq/wN
 >>21 
マジかよ
最悪だな設楽
マジかよ
最悪だな設楽
24: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:22:22.07 ID:jfxnHZ8D
 >>14 
そのあと坂上忍が出版イベントやってて笑った
そのあと坂上忍が出版イベントやってて笑った
86: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:38:43.45 ID:O+01Em5e
 >>14 
坂上忍や神田うのが新垣は金目当て、
ゴーストならゴーストに徹しろって叩きまくってたな
坂上忍や神田うのが新垣は金目当て、
ゴーストならゴーストに徹しろって叩きまくってたな
4: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:12:01.02 ID:GFP5Uorl
 芸能マスコミは裏表知った上で賑やかしやってるって意識があるだろうからなあ 
ブック破りには怒り心頭
ブック破りには怒り心頭
7: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:13:19.48 ID:Nqh4Z1UH
 >>4 
今回のでマスコミのこういうお涙ちょうだいに少しでも疑問の目を持つ風潮ができてほしいわ
  
まあどうせ変わらんのやろうけど
今回のでマスコミのこういうお涙ちょうだいに少しでも疑問の目を持つ風潮ができてほしいわ
まあどうせ変わらんのやろうけど
5: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:12:51.80 ID:tUG+ZQCC
 サングラスしてる時点で「もしかして難聴じゃないんじゃね?」って疑いましょう 
10: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:15:07.53 ID:jfxnHZ8D
 タレントとかマスコミは佐村バッシングの方が楽だろうに 
なんでゴースト叩きに持って行きたがるのか
後ろ暗いとこあるとかそんなレベルの叩き方ちゃうし
なんでゴースト叩きに持って行きたがるのか
後ろ暗いとこあるとかそんなレベルの叩き方ちゃうし
11: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:15:25.58 ID:ztKLfU0O
 パラリンピックとか障碍者の注目度どんどん高なってるし 
これからこういうの逆に増える気がする
これからこういうの逆に増える気がする
12: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:15:46.18 ID:SQw0pa6I
 高橋の気持ちを考えて今言うのはおかしい???????? 
演技終わってから金メダルとって世界に取り上げられたらそれこそ日本の恥だろ
演技終わってから金メダルとって世界に取り上げられたらそれこそ日本の恥だろ
13: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:16:33.60 ID:rB8zPr4f
 金スマの動画は草生えたな 
あのやっちまったあとの手話も
あのやっちまったあとの手話も
17: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:19:30.73 ID:Nqh4Z1UH
 >>13 
まああれは稲垣の声らしいけど、それはともかくとして取材過程でなにかしら不自然なところはみつかったはず
  
http://www.huffingtonpost.jp/hiroaki-mizushima/post_6818_b_4742131.html
  
マスコミはこんなん掲載して報道叩いても仕方ないんやとかいう論調にもってきたがってるけどな 本当に糞やで
まああれは稲垣の声らしいけど、それはともかくとして取材過程でなにかしら不自然なところはみつかったはず
http://www.huffingtonpost.jp/hiroaki-mizushima/post_6818_b_4742131.html
マスコミはこんなん掲載して報道叩いても仕方ないんやとかいう論調にもってきたがってるけどな 本当に糞やで
15: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:18:25.06 ID:y78hAaat
 1回だけインタビューやって見抜けないってのはまだわかる 
長期間密着ドキュメンタリーやって見抜けないのはただの無能
長期間密着ドキュメンタリーやって見抜けないのはただの無能
16: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:19:26.37 ID:GGnF4Tj1
 金スマ見ると脇ガバガバだから密着やってたら絶対分かるんだよなあ 
19: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:20:11.03 ID:N2VpTBIZ
 そら大手マスコミの飯の種を週刊誌が潰したから激おこよ 
20: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:20:32.77 ID:XLgkisxg
 高橋に対しては義手の子が直接手紙送ったそうやで 
22: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:21:46.56 ID:Y5s8jyTB
 なんかNHKNHK言うとるやつおるけど、他局もこぞって特集してんだよなぁ… 
26: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:22:51.31 ID:PyErjh34
 ゴーストの方はともかく 
耳が聞こえないってのはあんだけ密着取材してれば気付かないほうがおかしいと思うわ
テレビ観ただけの視聴者すら普通に疑ってたレベルなのに
耳が聞こえないってのはあんだけ密着取材してれば気付かないほうがおかしいと思うわ
テレビ観ただけの視聴者すら普通に疑ってたレベルなのに
28: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:24:16.69 ID:Wat12nRi
 普通に気付くという論調になると 
共演した奴にも塁が及ぶし
マスゴミがーでは済まなくなる
共演した奴にも塁が及ぶし
マスゴミがーでは済まなくなる
30: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:25:27.23 ID:Wr3uq/wN
 マスゴミはやっぱマスゴミだな 
日本の報道能力低すぎ
日本の報道能力低すぎ
31: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:25:51.80 ID:0/sT/iH5
 マスゴミのスタンスは一貫してて、常に弱いほうを叩く 
ツンボニキには面倒なプロデューサーと事務所がついてるし、
バックが何もない新垣を叩くのは必然
ツンボニキには面倒なプロデューサーと事務所がついてるし、
バックが何もない新垣を叩くのは必然
33: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:26:12.40 ID:pwHnb2oG
 マスゴミも評論家も自分の目が節穴だったから隠そうと必死になっとるだけや草生える 
35: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:26:44.04 ID:Wr3uq/wN
 ミスユニバースの件でも完全にだんまりだし 
糞にもほどがあるわ
糞にもほどがあるわ
36: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:26:59.72 ID:XH0uBX2r
 フジは新垣叩き 
朝日は佐村河内叩き
  
路線がはっきり分かれてて面白い
朝日は佐村河内叩き
路線がはっきり分かれてて面白い
37: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:27:15.05 ID:1iXdXKsn
 昨日のノンストップは冒頭から 
「街の人に聞きました!新垣に同情できるorできない徹底討論!」
  
とかやっててめちゃくちゃ違和感あったな
ツンマスそっちのけ感が凄かった
「街の人に聞きました!新垣に同情できるorできない徹底討論!」
とかやっててめちゃくちゃ違和感あったな
ツンマスそっちのけ感が凄かった
41: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:28:13.10 ID:Wg8btZ/J
 あんなに読心術が完璧なら世の中に手話なんてものいらんだろ・・・ 
43: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:28:23.59 ID:XCMgoJ5s
 障害者ってアンタッチャブルやからな 
気持ちは多少分かる
気持ちは多少分かる
49: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:29:24.80 ID:aSaxyTZi
 >>43 
なお健常者のもよう
なお健常者のもよう
48: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:29:16.06 ID:Ft6DsT93
 このニュースに関してはテレ朝の報道がいいよ 
フジは会見で結構いい質問してたのにどうしたんや
フジは会見で結構いい質問してたのにどうしたんや
55: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:31:03.37 ID:y78hAaat
 >>48 
クラ好きの軽部が切れながら質問してたのがおもろかったw
記者がやる気出しても局としての方針でブレーキかけてるんやろな
クラ好きの軽部が切れながら質問してたのがおもろかったw
記者がやる気出しても局としての方針でブレーキかけてるんやろな
50: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:29:30.20 ID:3zrQ6p3l
 以前に佐村河内を取り上げたところは擁護に回ってるのが草生える 
  
やっぱマスゴミって糞だわ
やっぱマスゴミって糞だわ
52: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:30:04.40 ID:jfxnHZ8D
 フジの番組は炎上ねらいであんな感じにしてるらしいけど 
炎上のさせ方間違ってると思う
炎上のさせ方間違ってると思う
53: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:30:23.83 ID:Wr3uq/wN
 バナナマン設楽のイメージすげえ悪くなったわ 
56: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:31:16.73 ID:Ft6DsT93
 >>53 
別に設楽が言った訳ではないんですがそれは…
神田うのとかやで
別に設楽が言った訳ではないんですがそれは…
神田うのとかやで
66: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:33:32.92 ID:jfxnHZ8D
 >>56 
ところが形だけでも中立保つべき設楽も
金目当てだの言ってた
ところが形だけでも中立保つべき設楽も
金目当てだの言ってた
69: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:34:55.05 ID:FATWlrvh
 >>66 
結局あの番組って
最初は中立の設楽が千秋とか神田うのサイドに取り込まれるよね
結局あの番組って
最初は中立の設楽が千秋とか神田うのサイドに取り込まれるよね
57: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:31:23.65 ID:FATWlrvh
 神田うのとか千原せいじとか 
サイドビジネスやってるやつがゴースト叩いてて面白い
心当たりあるのかな?
サイドビジネスやってるやつがゴースト叩いてて面白い
心当たりあるのかな?
62: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:32:34.93 ID:soBZDrPv
 神田うのがガッキーに対してヤバイぐらい切れててちょっと面白かったわ 
64: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:33:06.46 ID:Wr3uq/wN
 >>62 
なんか探られると痛い部分があるんだろうな
なんか探られると痛い部分があるんだろうな
68: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:34:07.91 ID:0/sT/iH5
 >>64 
神田うのプロデュースのストッキングやろなあ
神田うのプロデュースのストッキングやろなあ
118: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:44:13.51 ID:V96o/mr7
 >>62 
そらウノブランドもデザイナーはゴーストやからな
  
つかタレント本とかもあれ全部ゴーストやで
そういう連中からしてみれば新垣は許せんやろ
そらウノブランドもデザイナーはゴーストやからな
つかタレント本とかもあれ全部ゴーストやで
そういう連中からしてみれば新垣は許せんやろ
131: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:46:21.13 ID:Ft6DsT93
 >>118 
タレント本は違うやろ
あれはインタビューを文字起こししてるだけ
タレント本は違うやろ
あれはインタビューを文字起こししてるだけ
72: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:35:20.29 ID:hj9gmqhh
 いちおう設楽のフォローしとくと、設楽自身は大して叩いてない 
コメンテーターの坂上忍とか遠野なぎこがゴースト叩いてた
あとは番組作ってるやつが明らかにそっちの方向にもっていこうとしてた
コメンテーターの坂上忍とか遠野なぎこがゴースト叩いてた
あとは番組作ってるやつが明らかにそっちの方向にもっていこうとしてた
75: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:37:01.46 ID:jfxnHZ8D
 坂上忍 高橋がかわいそうだから黙っておけお前の事情とか知らねえよ 
  
千秋 うそをついたら最後まで突き通せ裏方のくせに
  
ババア 売名!金目当て!
  
こんな感じやったな
千秋 うそをついたら最後まで突き通せ裏方のくせに
ババア 売名!金目当て!
こんな感じやったな
83: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:38:39.43 ID:hj9gmqhh
 >>75 
坂上忍 「新垣の見た目じゃCD売れないんだから黙ってろ」
坂上忍 「新垣の見た目じゃCD売れないんだから黙ってろ」
124: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:45:15.92 ID:V96o/mr7
 >>75 
坂上だけは正論やん
坂上だけは正論やん
134: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:46:44.03 ID:6YJsvokE
 >>124 
オファー受けたと知った時点で高橋さんサイドに耳打ち告白しとけば良かったのにな
五輪直前に公表って最悪のタイミングやん
オファー受けたと知った時点で高橋さんサイドに耳打ち告白しとけば良かったのにな
五輪直前に公表って最悪のタイミングやん
93: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:40:09.77 ID:yZm4hXPB
 一方ミヤネ屋は中立な目線で議論していた模様 
99: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:40:55.31 ID:zEh9kPJr
 >>93 
モーニングバードだってまだマシやったぞ
少なくとも新垣は叩いてなかった
モーニングバードだってまだマシやったぞ
少なくとも新垣は叩いてなかった
98: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:40:34.86 ID:tpdYVo7i
 ノンストップなんて元々不倫推奨するようなキチガイ糞番組やろ 
107: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:42:02.80 ID:St/BFwni
 CD売れないんだから黙ってろという風潮 
売れたからもう騙すの止めようって話じゃないんですかね
売れたからもう騙すの止めようって話じゃないんですかね
110: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:43:00.96 ID:Me6eg7FI
 新垣に同情気味な番組もあったで 
今んとこフジだけちゃう糞なの
今んとこフジだけちゃう糞なの
121: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:44:38.40 ID:aSaxyTZi
 一番の問題はNHKとかいう共犯やな 
このまま被害者面するんやろな
このまま被害者面するんやろな
232: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 11:00:26.22 ID:I/ChOXfu
 >>121 
ディレクターがフリーの人間らしいから、そいつに騙されたーって言えばええもんな
ディレクターがフリーの人間らしいから、そいつに騙されたーって言えばええもんな
135: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:46:57.21 ID:yZm4hXPB
 佐村河内メール「曲が出来たらカセットテープ送ってください」 
  
ミヤネ「聴こえないのにカセットテープ(笑)」
  
キャスター「佐村河内さん側は奥さんに聴いてもらって訂正箇所を伝えているとのこと」
  
ミヤネ「奥さんそんな音楽に精通してんねや(笑)」
ミヤネ「聴こえないのにカセットテープ(笑)」
キャスター「佐村河内さん側は奥さんに聴いてもらって訂正箇所を伝えているとのこと」
ミヤネ「奥さんそんな音楽に精通してんねや(笑)」
142: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:47:41.28 ID:RrT6v8XM
 >>135 
やっぱミヤネって神だわ
やっぱミヤネって神だわ
144: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:47:58.73 ID:y78hAaat
 >>135 
他人を馬鹿にさせたら右に出るものがいないなww
他人を馬鹿にさせたら右に出るものがいないなww
207: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:57:43.47 ID:2TmbWPl4
 >>135 
サンキューミヤネ
関西はタブーも結構無視するし河内叩きまくりそうやな
サンキューミヤネ
関西はタブーも結構無視するし河内叩きまくりそうやな
139: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:47:33.54 ID:vWNRwL7k
神田うのの発言ひでーな
たとえばデザインなんかでもココ・シャネルさんとかアシスタントたちにここはこういう感じにしてとか、私とかもそうですし、なんかイメージでバーッと書いたりとか伝えて言葉で言ったり書いて伝えたり。あとは生地を用意してこういうふうにするのよとか。
実際、パターンを引いたりとかはアシスタントがやったりするわけだから、
だから、この新垣さんという方が
「僕が全部作りました」っていうのもちょっとずうずうしいお話だなって。
あなた1人じゃできなかったでしょ?という話なんですよ
でもビジネスだからロイヤリティーをもらうのかどうなのかというのは2人の話だから
何も新垣さんという人が僕が全部書きましたとか
僕はゴーストライターだったっていうこと自体裏切り行為だと思うんですよね
一から全部やらないと作曲っていうふうにならないものなんですか?
音楽業界っていうのは神田うのの発言ひでーな
たとえばデザインなんかでもココ・シャネルさんとかアシスタントたちにここはこういう感じにしてとか、私とかもそうですし、なんかイメージでバーッと書いたりとか伝えて言葉で言ったり書いて伝えたり。あとは生地を用意してこういうふうにするのよとか。
実際、パターンを引いたりとかはアシスタントがやったりするわけだから、
だから、この新垣さんという方が
「僕が全部作りました」っていうのもちょっとずうずうしいお話だなって。
あなた1人じゃできなかったでしょ?という話なんですよ
でもビジネスだからロイヤリティーをもらうのかどうなのかというのは2人の話だから
何も新垣さんという人が僕が全部書きましたとか
僕はゴーストライターだったっていうこと自体裏切り行為だと思うんですよね
一から全部やらないと作曲っていうふうにならないものなんですか?
ないですよねぇ?
引用:【画像あり】ノンストップ2/6神田うの問題発言まとめひどすぎるゴーストライター批判で炎上!
引用:【画像あり】ノンストップ2/6神田うの問題発言まとめひどすぎるゴーストライター批判で炎上!
150: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:49:21.13 ID:hj9gmqhh
 >>139 
やっぱり神田うのってクズだわ
やっぱり神田うのってクズだわ
171: 風吹けば名無し  2014/02/08(土) 10:52:25.23 ID:edMmmDHl
 マスゴミは常に他人事やからな 
話題に乗っかるだけ
検証とかする気もない
  
  
  
テレビ局の統廃合は必要やね
話題に乗っかるだけ
検証とかする気もない
テレビ局の統廃合は必要やね
コメント
コメントする