インストラクター

新美 智士(にいみ さとし)
2013年夏カリフォルニア州サンタバーバラにて
<Dueling Arts International認定アクター>
<Dueling Arts International認定インストラクター>
<西洋剣術アドバイザー・振付師>

アメリカにてStageCombatを学び、
2007年に日本人初のインストラクターとなる。
Stage Combatだけでなく、実際の戦闘術・武器術も専門に研究しているため、あらゆるニーズに柔軟に対応できるインストラクター。


◆ミッションステートメント◆
Stage Combatからのアプローチで、日本人の外国文化に対する理解を深めることに尽力し、日本人が作った西洋剣術が登場する作品(ゲームや映画、舞台など)を海外の人が見て、「日本人は良く勉強している」と思われるような日本にする。
◆専門分野◆
Stage Combat (舞台用のヨーロッパ圏剣術)
西洋剣術・戦闘術・武器術

◆扱える道具類(代表的なもののみ紹介)◆
☆レイピア
☆ダガー
☆ブロードソード
☆スモールソード
☆クウォータースタッフ
☆格闘術
☆シールド
☆バックラー
☆クローク(マント)

☆=ライセンス所有種目

関連作品一覧

テレビ
テレビ朝日系
『仮面ライダーフォーゼ』

<フェンシング指導>
ゲーム
PS3・Xbox 360専用ソフト
SEGA
(龍が如くスタジオ)
『バイナリードメイン』

<モーションアクター> 
PS3・Xbox 360専用ソフト
バンダイナムコゲームス
『SoulCalibur V』

<アクションサポート>
 PS3専用ソフト
テクモコーエーゲームズ
『TRINITY Zill O'll Zero』

<西洋剣術アドバイザー>
Wii専用ソフト
任天堂
『ファイアーエムブレム 暁の女神』

<モーションアクター>
映画
APPLE SEED SAGA
『EXMACHINA(エクスマキナ)』
プロデュース : ジョンウー
監督 : 荒牧伸志
原作 : 士郎正宗

<モーションアクター>
           
書籍
エムディエヌコーポレーション
描ける! 剣と魔法の格闘ポーズ スタイル図鑑

監修:新美智士
編集:サイドランチ

<監修>
<西洋剣術アドバイザー>
<アクション指導>
 コスミック出版
スーパー・ポーズブック
ヌードファンタジー:スタイリッシュ・アクション編

(コスミック・アートグラフィック)


監修:星恵美子

<西洋剣術アドバイザー>
<アクション指導>
舞台
新国立劇場 演劇研修所

<ステージコンバット指導>
ミュージカル
 
オペラ
『龍の雨』
作詞・作曲 : 青島広志

<ソードコレオグラファー>
     
カルチャースクール
  2014年1月〜 東急セミナーBE 講師
〜RPG職業訓練講座〜

〜プロローグ:ドラゴン討伐会議〜(1月)
〜スピード学習!剣と魔法の基礎知識〜(2月〜3月)


2013年10月〜 東急セミナーBE 講師
〜ライトノベル、ゲームの世界を再現する〜
RPG職業訓練講座<第2期>

〜プロローグ:ドラゴン討伐会議〜(10月)
〜騎士(ナイト)編〜(11月〜12月)

 
2012年10月〜 東急セミナーBE 講師
〜ライトノベル、ゲームの世界を再現する〜
RPG職業訓練講座

〜プロローグ:ドラゴン討伐会議〜
〜第一章:騎士(ナイト)編〜
〜第二章:剣士(ファイター)編〜
〜第三章:盗賊(シーフ)編〜
〜第四章:旅立ち〜

RPG職業訓練講座 外伝
キャラクターポージング講座 〜武器編〜

 
2012年3月 朝日カルチャーセンター 講師
『三銃士』と西洋剣術

2011年9月 朝日カルチャーセンター 講師
『三銃士』と騎士道



お客様の声

募集中です

Twitter(新美智士)

inserted by FC2 system