豊川市観光協会HOMEへ
来恩



およそ150年前(江戸時代末期)の建物を再利用したノスタルジックな雰囲気のお店です。
建物の風情、天井の低さから醸し出される古き良き和みの雰囲気をお楽しみください。
店内は佐溝力コレクションのホーロー看板が所狭しと飾られ、思わず昭和初期にタイムスリップしてしまいます。

当店でお食事をされ印刷したクーポンを見せると
「粗品」をプレゼント!!

来恩外観







お客様に楽しんで頂く為、ショーケースにいなり 寿司を入れ自分の目で見て選んび、楽しんで購入でき る仕組みを門前で初めて作りました。 ショーケースの中には様々ないなり寿司を配置。 お子様に大人気の「ハンバーグいなり」から2010年食べ比べ選手権優勝作品の「大葉天ぷらいなり」など、どれも1個から購入可能です。
お好きな物をお好きなだ けどうぞ。
ショーケースには常時20種類以上あり、全てのいなり寿司はなんと60種類と門前一のバリエーションを誇ります。いなり寿司を天ぷらにしたものや、海老フライが乗っているものなど、楽しいいなり寿司がたくさんあります。
もちろん味にも自信があります。
油揚げ業者と試行錯誤を繰り返し完成した商品 で、この油揚げを使用している所は日本で 唯一当店だけ!! 来恩オリジナル。さっぱりとおいしい 大葉風いなりを是非ご賞味ください。

どんぶりを半分以上おおってしまうほどの特大の油揚げがのった、来恩の元祖大きつねうどん。しこしこの太麺とジューシーな油揚げとの愛称が抜群の私の一押しの商品です。来恩といえば大きつねうどん、大きつねうどんと言えば来恩ですね。
私はやっぱり、いなり寿司の中に大葉を敷き天ぷらにした 「大葉天ぷらいなり」が一番のおすすめかな〜。見た目に反して油っこくなく、食べた瞬間の大葉の香りがた まらないです。串がついて手が汚れないから女性にも人気!!
私はいなり寿司に続く新名物の豊川いなりうどんがイチオシ! うどんの上に乗っているいなり餅は油揚げの中にお餅が入って 新しい食感♪しかも味噌の味付けがとっても美味しいよ!! もちろんおうどんもめちゃくちゃ美味しいよ♪
いなり寿司の煮汁で作った豊川門前初のいなりアイスは 若い私には超おすすめ!!濃厚カップとさっぱりモナカがあるけど、どちらかと言えば私は食べ歩きが出来るモナカが好きかな。このアイスはここだけにしか販売してないよ♪

来恩の宴会も承っております。
ご予約は3,000円〜お客様のご予算に応じて 対応させていただきます。さらにプラス1,500円で2時間飲み放題もご用意しています。
150年前の雰囲気を味わいながら気の合う 仲間達と楽しい時間をお楽しみ下さい。
■宴会料理一例
長皿、酢のもの、お刺身3種盛、ローストビーフ、季節の鍋、焼き魚、天ぷら、野菜煮物、菜めしいなり寿司、半うどん、デザート
※季節によって料理が異なります。
■飲み放題プラン
瓶ビール、日本酒、焼酎(芋、麦)各種チューハイ

来恩案内

■営業時間
AM11:00〜PM3:00(夜は予約のみ営業)
■定休日
水曜日
■席数
82席(内座敷62席)
■予約
5〜40名様まで
■駐車場
商店街駐車場に駐車の方には無料券配布
■住所
豊川市門前町10
■交通
・東名高速「豊川IC」から車で5分
・JR飯田線「豊川駅」下車 徒歩4分
・名鉄豊川線「豊川稲荷駅」下車 徒歩4分
・豊川稲荷から徒歩2分
■問い合わせ
来恩
TEL:0533-84-8148
場所を調べる周辺のお店を探す
来恩店内写真

より大きな地図で 豊川市観光マップ を表示
豊川市観光協会ホームページへ場所を調べる周辺のお店を調べる来恩トップへ
Copyright (C)2010 豊川市観光協会 All rights reserved.