なんかガソバのサポやファンごときに俺たちのフォルランを通常価格のチケットで見せたくないのよね。

(※注 画像ですら見せたくないからチャドにしたw)
だからダービー限定で、【ガソバサポ、ファンのみフォルラン観覧特別料金】にして倍額でふんだくたったらええねん☆
なんて酷いことを言ってるんだこの人はって思うかもしれんけど、
ガソバは既に酷い企画催して、対戦相手のサポーターから金ふんだくろうとしてんねんで。
2/23(日)新スタジアムチャリテリィーマッチ開催決定&チケット販売について(ガソバオフィシャルサイト)
http://www.gamba-osaka.net/news/index/c/0/no/1370/
2014シーズン開幕前に新スタジアムチャリテリィーマッチを開催します。
2/23(日)J-GREEN堺にて京都サンガF.C.と対戦。
この試合における収益は、全額スタジアム建設募金団体に寄付されます。
新スタジアムのようにピッチと客席が間近にあるJ-GREENでの観戦は貴重な機会です。是非お誘い合わせのうえご来場ください!
【 日時 】2/23(日) 14:00キックオフ(12:00開門予定)
【 対戦 】ガンバ大阪 対 京都サンガF.C.
【 会場 】J-GREEN堺 S-1 (大阪府堺市堺区築港八幡町145番地)
【アクセス】大阪市営地下鉄四ツ橋線「住之江公園」駅からバスで15分
【 主催 】公益財団法人日本サッカー協会、公益社団法人日本プロサッカーリーグ
【 主管 】一般社団法人大阪府サッカー協会、株式会社ガンバ大阪
【 協力 】株式会社京都パープルサンガ
【チケット】1/30(木)10:00販売開始
スタンド席 大人3,000円 スタンド席 小中1,500円
車椅子席 大人3,000円 車椅子席 小中1,500円
スタンド席は、バックスタンドになります。ガンバ大阪を応援される方は、スタンド入口南より、京都サンガF.C.を応援される方はスタンド入口北より入場願います。
【購入場所】チケットぴあ・セブンーイレブン、サークルK・サンクス
【注意事項】
(1)チケット販売は上記一般販売のみになります。なくなり次第終了となります。
(2)未就学児童は保護者の膝上に限り入場無料。
(3)ビン・カンの持ち込みはできません。
(4)J-GREEN堺クリーンキャンペーン実施、ゴミはお持ち帰りください。
(5)試合運営管理規定及び観戦ルール等はJリーグの試合に准ずるものとします。
スタジアム建設費をいまだに集めることが出来ないから寄付マッチを設けたのはええけど、
相手クラブのファン、サポーターからも金取るとはアコギやのうw
それも3000円とはお高い金額設定してやがる。
自分んとこの造るスタジアムやねんから自分んとこで金集めろや。
助成金と寄付金のみで自腹ひとっつも切らんくせして。
それに普通ならホームスタジアムで開催するものだが、今回はJ-GREEN堺。
なんでやねんと思うが、こっちのほうが借り賃が掛からんのやろね。
どこまでもセコイねw
それにこの試合を【チャリティーマッチ】と銘打っているとこに頭おかしいんとちゃうか?と思ってまうわw
【チャリティー】の意味をわかってへんやろw
ガソバのフロントってキチガイか?って思ってしまうわけですよw
もちろんフロントだけとちゃうけどさw
だからこういう人たち相手には【フォルラン観覧特別料金】をふんだくたってええと思うねん!
ブログランキング、エントリー中!
←ポチっとな☆
(※注 画像ですら見せたくないからチャドにしたw)
だからダービー限定で、【ガソバサポ、ファンのみフォルラン観覧特別料金】にして倍額でふんだくたったらええねん☆
なんて酷いことを言ってるんだこの人はって思うかもしれんけど、
ガソバは既に酷い企画催して、対戦相手のサポーターから金ふんだくろうとしてんねんで。
2/23(日)新スタジアムチャリテリィーマッチ開催決定&チケット販売について(ガソバオフィシャルサイト)
http://www.gamba-osaka.net/news/index/c/0/no/1370/
2014シーズン開幕前に新スタジアムチャリテリィーマッチを開催します。
2/23(日)J-GREEN堺にて京都サンガF.C.と対戦。
この試合における収益は、全額スタジアム建設募金団体に寄付されます。
新スタジアムのようにピッチと客席が間近にあるJ-GREENでの観戦は貴重な機会です。是非お誘い合わせのうえご来場ください!
【 日時 】2/23(日) 14:00キックオフ(12:00開門予定)
【 対戦 】ガンバ大阪 対 京都サンガF.C.
【 会場 】J-GREEN堺 S-1 (大阪府堺市堺区築港八幡町145番地)
【アクセス】大阪市営地下鉄四ツ橋線「住之江公園」駅からバスで15分
【 主催 】公益財団法人日本サッカー協会、公益社団法人日本プロサッカーリーグ
【 主管 】一般社団法人大阪府サッカー協会、株式会社ガンバ大阪
【 協力 】株式会社京都パープルサンガ
【チケット】1/30(木)10:00販売開始
スタンド席 大人3,000円 スタンド席 小中1,500円
車椅子席 大人3,000円 車椅子席 小中1,500円
スタンド席は、バックスタンドになります。ガンバ大阪を応援される方は、スタンド入口南より、京都サンガF.C.を応援される方はスタンド入口北より入場願います。
【購入場所】チケットぴあ・セブンーイレブン、サークルK・サンクス
【注意事項】
(1)チケット販売は上記一般販売のみになります。なくなり次第終了となります。
(2)未就学児童は保護者の膝上に限り入場無料。
(3)ビン・カンの持ち込みはできません。
(4)J-GREEN堺クリーンキャンペーン実施、ゴミはお持ち帰りください。
(5)試合運営管理規定及び観戦ルール等はJリーグの試合に准ずるものとします。
スタジアム建設費をいまだに集めることが出来ないから寄付マッチを設けたのはええけど、
相手クラブのファン、サポーターからも金取るとはアコギやのうw
それも3000円とはお高い金額設定してやがる。
自分んとこの造るスタジアムやねんから自分んとこで金集めろや。
助成金と寄付金のみで自腹ひとっつも切らんくせして。
それに普通ならホームスタジアムで開催するものだが、今回はJ-GREEN堺。
なんでやねんと思うが、こっちのほうが借り賃が掛からんのやろね。
どこまでもセコイねw
それにこの試合を【チャリティーマッチ】と銘打っているとこに頭おかしいんとちゃうか?と思ってまうわw
【チャリティー】の意味をわかってへんやろw
ガソバのフロントってキチガイか?って思ってしまうわけですよw
もちろんフロントだけとちゃうけどさw
だからこういう人たち相手には【フォルラン観覧特別料金】をふんだくたってええと思うねん!
ブログランキング、エントリー中!
毎度の事ながら、吹田の悪どい商売には腹が立ちますね。
まだ、万博のゴール裏が芝生だったころ、タダでさえ狭いゴール裏の1/3を招待席と称して狭め、あぶれたセレサポに高いSBを売りつけようとしてました。
この記事、私のブログでも拡散しておきます!
パナも金が無いからウチみたいな積極的投資が出来ないのは解るけど、J-GREENで3000円はボッタですね!
同じやるなら、万博にハバを利かせてタダで開放せぇ!って言うたらエエのに!
しかし、あんなヘンピな場所へ京都から来るサンガサポなんて100人もいませんよ!
河原町〜梅田〜西梅田〜住之江公園〜バス、2時間以上、バスの乗り継ぎが悪けりゃ、片道3時間近くかかるよw
西京極みたいな交通の便が良いところでも閑古鳥なのにw
それに、J-GREEN堺はウチのレディースの準ホーム!
そこを、全国各地で悪行三昧の極悪サポに汚されたくないですね!
別料金制度は神戸でもやってるし、ウチもダービー限定で倍くらいふんだくってもイイでしょう!