トップページ政治ニュース一覧大阪市長選 来月23日投票に
ニュース詳細

大阪市長選 来月23日投票に
2月8日 12時43分

大阪市の橋下市長が辞職届を提出したことを受けて、市の選挙管理委員会は8日、市長選挙を来月9日告示、23日投票の日程で行うことを決めました。

大阪市の橋下市長は、「大阪都構想」の推進には市民の後押しが必要だとして、改めて市長選挙に立候補するため7日、市議会の議長に辞職届を提出しました。
これを受けて、市の選挙管理委員会は8日午前、会議を開いて協議した結果、市長選挙を来月9日告示、23日投票の日程で行うことを決めました。
市長選挙を巡っては、大阪維新の会の代表を務める橋下市長が、「大阪都構想」の進め方に反対する政党は対立候補を擁立すべきだとしています。
これに対し、公明党大阪府本部は8日、幹部が集まり、「選挙には大義がない」などとして候補者の擁立を見送る方針を確認しました。
また、自民党と民主党の大阪府連も候補者擁立を見送る方針を確認しています。
一方、共産党大阪府委員会は、市長選挙にどのように対応するか協議を続けています。

[関連ニュース]
k10015119791000.html

[関連ニュース]

  自動検索

大阪市長選 選挙戦の構図焦点に (2月4日 5時03分)

このページの先頭へ