JBC、亀田ジム両者が訴訟へ
2014年2月7日
2、亀田ジムの見解=訴状が送達されていないことから内容は把握していないが、興毅、和毅を含む同ジム関係者4人がJBC職員の退室を妨害したり、脅迫行為や暴行行為に及んだ事実は一切ない。同ジムは当時の状況を撮影した映像を保存している。
3、亀田ジムも訴訟提起=興毅、和毅らが監禁や恫喝した旨の報道もされており、両選手の名誉を著しく毀損するものであり、すでに訴訟を提起している。この報道では「暴行を受けた」との事実は一切適時されていなかったが、5カ月が経過した現時点において、初めて暴行について(JBCが)主張することに、極めて奇異であるとの印象を受ける。
4、今後について=本件に関しては訴訟において事実を明らかにしていく。
今日の一面・終面
ファイトニュース
- JBCが亀田ジム資格剥奪、全面対決へ(2月8日)
- JBC職員が亀田興毅、和毅らを提訴(2月8日)
- ホースト現役復帰「格闘界を元気に」(2月8日)
- 森嶋率いる「超危暴軍」が永田を急襲(2月8日)
- W-1・KAI初戦の田中突破を誓った(2月8日)
- JBC、亀田ジム両者が訴訟へ(2月7日)
- 大毅問題 亀田ジム会長らの資格剥奪(2月7日)
- JBCが厳罰発表へ…亀田側は徹底抗戦(2月7日)
- 一翔、具志堅流“昭和の食事”で始動(2月7日)
- 棚橋V1宣言、中邑に勝ち越すチャンス(2月7日)
- 永田&桜庭組、2・11は異種格闘技戦に(2月7日)
- IGF、今年も大みそか両国大会ダーッ(2月7日)
- 中谷、ベルト届き「実感湧いてきた」(2月7日)
- JBC、亀田ジム会長ら資格剥奪(2月7日)
- 「亀田兄弟に監禁された」と提訴(2月7日)
- 世界王者の井岡が本格始動(2月6日)
- “美人格闘家”長野美香が謝罪コメント(2月6日)
- 亀田ジム会長処分無効求め提訴も(2月6日)
- 亀田ジム、重大処分なら訴訟で争う(2月6日)
- 「INOKI‐」今年も大みそかに(2月6日)
- 亀田ジム会長らの資格更新認めず(2月6日)
- 「プロレスラー貴闘力」4・16デビュー(2月6日)
- 和毅、1位と防衛戦発表も詳細は未定(2月6日)
- 亀田ジムの処分は7日に決定、厳罰か(2月6日)
- 潮崎、3冠前哨戦で曙にフォール勝ち(2月6日)
- 美女ボクサー好川、3月に王座決定戦(2月6日)
- 亀田和、WBO1位と防衛戦(2月5日)
- 貴闘力 4・16プロレスデビュー(2月5日)
- 64歳・大ハヤブサ降臨“ゴール”まだ先(2月5日)
- デイリー戦士・和気慎吾V3に気合(2月5日)
- ボクシング新番組4月からサンテレビで(2月5日)
- JBC、亀田陣営の処分決める(2月4日)
- JWP中森 井上貴とペア「勉強なる」(2月4日)
- 和気がデイリーロゴで東洋太平洋防衛戦(2月4日)
- 穂積、集大成の世界戦「間もなく発表」(2月4日)