オールスターカップ2012

PGLのメンテなんかで結果発表が遅れたけど、先日行われたビギニングカップに伝説・幻のポケモンを加えたダブルバトル大会の結果を。
新たに出場可能となったのはビクティニ、レシラム、ゼクロム、キュレム、Bキュレム、Wキュレム、ケルディオ、メロエッタ、ゲノセクトの9匹。


コジョンド@飛行ジュエル(精神力)
620_0




けたぐり、アクロ、猫騙し、挑発
陽気、141-177-80-×-80-172(H4・A252・S252)

ケルディオ@格闘ジュエル
647_0




神秘剣、ハイポン、こご風、守る
臆病、167-×-110-181-110-176(H4・C252・S252)

Bキュレム@スカーフ
646-black_0
逆鱗、クロスサンダー、ドラクロ、大地
陽気、201-222-120-126-110-161(H4・A252・S252)

メタグロス@オッカ
376_0
コメパン、地震、思念、守る
意地っ張り、187-171-157-×-126-100(H252・A4・B52・D124・S76)

ムシャーナ@オボン(テレパシー)
518_0





サイキネ、手助け、封印、トリル
生意気最遅、207-×-131-127-15130(H124・B204・D180)

バンギラス@ヨプ
248_0
岩雪崩、噛み砕く、炎パン、守る
意地っ張り、201-187-137-×-121-97(H204・A124・B52・D4・S124)


◎コジョンド
ゴーストに無力な技構成が嫌でアクロを搭載。
挑発でコンボ対策。
全国GSならワイドガードが欲しいポケモン。
紙耐久に見えて意外と等倍は耐えたりする。
プレッシャーでBWキュレムのスカーフ判定ができるマニュと迷った。

◎ケルディオ
BWキュレム、ランドロスを上から叩ける優秀なポケモン。
ジュエル神秘剣でH4Bキュレムを確1。
特化グロスのコメパン耐えバンギ@ヨプは68.8%乱1。
こご風が決まると相手が追い風状態でもこっちのスカーフBキュレムが先手取れておいしい。

◎Bキュレム
とりあえず伝説使って遊べるルールってことでスカーフ逆鱗ぶっぱ。
手助けないと意外と火力不足。
電気技も不一致クロスサンダーだからゼクロムと比べてやっぱり火力不足。
グロス、ドリュ、ジバコあたりに無抵抗なのが嫌で大地を採用。

◎メタグロス
臆病ランドロスのジュエル地震6.3%乱1。
陽気テラキのインファ確3。
Sをそこそこ確保して残りをDへ。

BWキュレム大暴れを阻止する上で最重要なポケモン。
A4振りだけでも手助けコメパンでH4Bキュレムを確1にできる。
レシラムが恐かったから持ち物はオッカ。

◎ムシャーナ
H=16n-1
陽気Bキュレムの手助け逆鱗耐え。
臆病Wキュレムのジュエル竜星群耐え。

集中砲火対策に持ち物はオボン。
守るも入れたかったけど対格闘を考えるとサイキネは外せず断念。
トリルは返し用の他に麻痺対策にも。

◎バンギラス
岩雪崩でH4Bキュレム確2。
特化グロスのコメパン耐え。
陽気Bキュレムの手助け逆鱗耐え。

グロス、ナット、シュバルゴ、バレルあたりに打点が不足しないように炎パンを搭載。
いっそ襷ASとかでもよかったかも。


バンギの炎パンが結構刺さった。
今大会、ゲノセクトは殆ど全てバンギの炎パンで仕留めました笑 
他にもナット、シュバルゴ、バレル、グロス(グロスはオッカ持ち多かったけど)なんかに有効でした。

コジョの挑発は対バレルでやっぱり有用。
お互い先発でコジョ出したときの、どうせコジョじゃない方は守るだろう読みアクロバット同速ゲーがかなり熱かったです笑

追い風レシラム、オボングロスをよく見かけた印象。

ハイポン、岩雪崩、コメパン、思念、こご風。
命中が100%じゃない技はとにかく外れまくります(泣)


遭遇回数上位は

1.メタグロス 49
2.ホワイトキュレム 46
3. バンギラス 34
4. レシラム 29
5. サザンドラ 25
6. ゲノセクト 23
ボルトロス 23
8. ケルディオ 22
9. 霊獣ランドロス 19
シャンデラ 19
11. エルフーン 18
ビクティニ 18
13. ローブシン 17
14. ウルガモス 14
テラキオン 14
16. コジョンド 13
ゼクロム 13
18. キュウコン 11
ブルンゲル 11
20. モロバレル 10

予想通りグロス、バンギ、Wキュレムが上位。
グロスは殆ど地震持ち。
持ち物はオッカ≧シュカ>オボンって感じ。
Wキュレムはハバン、ヨプ、スカーフがとんとんくらい。
吹雪を積極的に使ってくるのは殆どいなかった。
自分と同じ炎パン持ちバンギには遭遇せず。
レシラムは追い風持ち多数。


選出回数は
選出
コジョンドは全100試合中96試合に先発。
コジョ、ケルディオ、バンギでなんとか相手のグロスを処理してBキュレムで締める選出が一番多かった。
ムシャの出番の無さっぷりがやばい笑

100戦して65勝35敗。
最終レートは1668で順位は同率239位/9739人。
順位は今までの公式大会で一番良かったね。


次回公式大会は11月のシングル大会!
去年のチャレンジカップは製図中だったのもあって散々だったからなぁ……。
とりあえず今のシングル環境全然知らんから情報収集から(笑) 

永遠の七日間

>げんかんざい
このH.N.なに?

もう生で見たあおちゃんが可愛過ぎて、向こう一ヶ月は幸せに過ごせそう( ´ω`)

一応こっちも院試勉強はしてました笑
今はのんびり卒論勉強中。

そっちの部屋どこか知らんけど割と離れてるしね。
うちの部屋にはしょっちゅう他の4年生遊びに来るけど。



今日の読書感想文は渡来ななみの『天体少年。 さよならの軌道、さかさまの七夜』。

天体少年。

これが著者の初出版作品になるそうです。

著名な天文学者を父に持ち自身も天文学を志す少女・海良(ミラ)は、父が研究拠点を置く南の島で「天体」を名乗る不思議な少年・τ(タウ)と出会う。
自分とは異なり「未来から過去へ」と時を進め、地球には七日間しかいられないと言うτとの避けられない擦れ違いに苦しむ海良が選ぶ運命とは……。


主人公の二人が共に過ごす七日間の物語に、その二十年後の海良の回想が織り合わされる構成で海良のτに対する想いが綴られていくんけど、過去から未来へと進む海良、未来から過去へと遡行するτの二人が逆行する時間の中で相手に恋し、次第に離れていく相手との擦れ違いに苦しむ様子がとにかく切ない。

永遠にも近い時間、絶対零度の宇宙空間を漂うτの孤独に胸を痛めながらも、τと過ごす僅かな時間を惜しみ『ここに確かにタウがいたことを、あたしだけは永遠に記憶に留めて、心に宿しつづけていられるように。』『このまま、朝なんてこなければいい。』と願う海良の中でせめぎ合う相反する「永遠」への想い。
二人の時間が逆行するゆえに、未来から来たτが初めて自分に向けてくれた笑顔は、未来へと進む自分にとっては最後の笑顔だったのだと気付き、もう二度とその笑顔が自分に向けられることはないのだという悲しみ。
自分との別れによって再びτを孤独の闇へと放り出してしまうのではないかという懊悩。
七日目に自分と別れたτが一日目に再び自分と出会う、その七日間をメビウスの輪のように繰り返すことで二人だけの永遠を手に入れた海良とτ

タイトルも表紙も自分が好きになりそうな本だなぁと思って手に取ったこの一冊だったけど、案の定大正解。
今回も、「きっとまた会える」の物語でした。

『自分の存在がタウを苦しめてしまうのが嫌。その気持ちばかりに目を向けていて、タウ本人の気持ちがどうなのか、あたしは真剣に考えようとしていなかったのじゃないだろうか。』とか『あの時、あたしの心を占めたのは、永劫の時を過ごす孤独よりも、自分が発狂することへの恐怖よりも、ただひとり宇宙を流離っている自分を誰も知らないことへの寂しさだった。闇の中でやがて自分が消えてしまっても、誰も悲しむことはないという絶望だった。』とか、何かと身につまされる一文もあったり……。


余談だけど、τが未来から過去へと遡行しているのは、「未来」のτほど「過去」の人から観測され得る、っていうことなのかなぁって思ってた。
実際は時間軸にもマイナス方向が存在するっていう設定だったけど。


あとがきにもある通り、τの目線で七日目から逆に読み進めるとまた面白そう。
切なさの果てに希望の見える、とっても素敵な作品でした。

 

まどマギ舞台挨拶

チケット発売開始3分前から購入ボタン押しまくった甲斐あって席はB列!
前から2番目だぁ、と思って行ってみたら最前列は(たぶん)警備の都合やらなんやらでB列が一番前!
しかもほぼ真ん中でした! 


映画の方は前編ってことでさやか闇落ちまで。

・OP映像はまど×ほむ
・マミさんの変身シーンが豪華に
・マミさんの戦闘BGMが歌詞付きに
・マミさんがマミるシーンの効果音がごりごりむしゃむしゃ
・まどか「違う国に来ちゃったみたいだね……」
 ↑そりゃあんだけ校舎改築されてりゃな笑
・さやかの変身シーンが豪華に
・まどかの私服初登場
・イヌカレー空間が大画面映画館音響で見るとすごい
・杏子のポッキーがイチゴ味と抹茶(?)味に
・QBの顔が大画面でドアップ
・ほむ、杏子中心にシャフ度全開
・EDはフルサイズ

とりあえず目についた変更シーンはこんなところ。
他には内容わかってる客のためか後編の別シナリオのためか、最初のまどかの夢はじめ、カットされてるシーンがいくつか。


そしてお目当ての舞台挨拶。
生であおちゃんと水橋さん拝めました!
しかも最前列のほぼ真正面で!( こら )ドヤァ

覚えてる発言は

・TV版と劇場版のアフレコ最大の違いは絵が既に出来てたこと笑
・絵が出来てるおかげでまどかとさやかを間違えない笑
・絵も出来てて前回の声も入ってるから外画の吹き替えみたいだった
・あおちゃん「自分の声質だと劇場では散っちゃうから発声変えた」
・札幌に向かう車の中であおちゃんと水橋さん二人で「もしまどマギの登場人物が男の 子だったら」妄想。
 まどかはロールキャベツ男子で、マミさんは悲劇のヒーローになるらしい笑
・あおちゃん「じゃがポックル買って帰ります」 

あおちゃんはお馴染みのベレー帽に赤チェックの衣装。
髪型は大好物のぱっつん触角……って、触角長ぇな笑

水橋さんはブーツにコルセットでマミさん風の衣装でした。

水橋さんもかなり身長低めな方だけど、高めのブーツ履いてやっと水橋さんと同じくらいなあおちゃんがちっこ可愛かったです笑

あおちゃんと言えばロリk(ryで有名だけど、生で間近で見たあおちゃんはほんとにそんな感じでした。
眼福。

深々とお辞儀したり、見えなくなるまで両手振ってるあおちゃんがとにかく可愛かったです。

新ルートに期待して後編も観に行く。

合法ロ(ry

まどマギの舞台挨拶チケットゲット!

芸能人を生で見るのはチュールの二人以来これで3&4人目やね。

最近の読書一覧

感想は簡単に。

◎初野晴『退出ゲーム』『初恋ソムリエ』『空想オルガン』

退出ゲーム初恋ソムリエ空想オルガン

初野晴の学園ミステリーシリーズである「ハルチカシリーズ」の3冊。
日常ミステリーと言えば最近は米澤穂信の『氷菓』が話題だけど、こっちも面白い。
高校の吹奏楽部っていう舞台設定も懐かしさがあっていいね。



◎ 浅葉なつ『サクラの音がきこえる あるピアニストが遺した、パルティータ第二番ニ短調シャコンヌ』

detail_201205_01

便利屋の青年がスランプに陥ったピアニストを救うべくドタバタするお話。
ちょっと解決が無理やりだったかなぁって気はしたけど、話の本筋自体は好きなタイプ。
登場人物の「その後」が気になるお話は好きです。


◎入間人間『 彼女を好きになる12の方法』

彼女を

一人の女の子をめぐる一年を二人の男の子の視点から描く物語。
二つの物語の対比や、作者らしいこっちが恥ずかしくなる程爽やかなバカップル描写が面白い。
中学・高校時代、現国の授業で「この情景描写が登場人物の心理を……」なんて言われて訳わかんなかった人は多いと思うけど、この本なら文章も分かり易くてそういう文章技法がほんとにあるんだってことがわかると思う。


◎綾崎隼『ノーブルチルドレンの愛情』

ノーブル

綾崎隼の「舞原家シリーズ」の第二部「ノーブルチルドレンシリーズ」の最終巻。
イラストはお馴染みのワカマツカオリ。
舞原家の子どもたちに多くの不幸を齎した舞原家頭首のみならず、純粋悪たる長谷見芽衣の脅威にも運命を捻じ曲げられた四人が、それでも強烈な意志で幸福な未来を勝ち取る、綾崎作品らしい爽やかな読後感のお話でした。
何があっても挫けない緑葉の真っ直ぐさにただただ感動。


◎杉井光『楽聖少女2』

楽聖

『さよならピアノソナタ』の続編第二巻。
『さよなら~』とは違って突飛なファンタジー描写が目立つけど、主人公二人の小気味良い会話(夫婦漫才)は健在。
なんかまんま四代目と平坂組みたいな新キャラ出てきた笑


◎藤原ここあ『妖狐×僕SS』

いぬぼく

第一部で終わっちゃったアニメの続きとして購読。
「きっとまた会える」の話が好きな自分としては、6巻の第26、27話の衝撃がいつまでも残ってます。
もうすぐ第二部が終わって、第三部まで続くとのこと。


◎笹本祐一『ミニスカ宇宙海賊7 蒼白の髑髏星』『同8 紫紺の戦魔女』

minisuka7minisuka

映画化決定でますます勢いにのる人気スペース・オペラの原作最新シリーズ。
今回も丁寧で理に適ったSF描写と緻密な戦闘描写で楽しく読めました。
本作の設定ではフリーズガンがまだ珍しいものだったってのがちょっと意外。
新たに明かされたジャッキーの能力とか8巻のラストとか、まだまだわくわくさせてくれそうで今から次巻が楽しみです。


今後の読書予定は

◎岡田磨里『あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。』
◎大坂翠『円周率殺人事件』
◎土橋真二郎『楽園島からの脱出Ⅱ』
◎美奈川護『ドラフィル! 2 竜ヶ坂商店街オーケストラの革命』
◎七尾与史『沈没ホテルとカオスすぎる仲間たち』
◎宮木あや子『ガラシャ』
◎野崎まど『2』
◎橋本紡『イルミネーション・キス』『今日のごちそう』『ハチミツ』
◎杉井光『生徒会探偵キリカ3』
◎一二三スイ『世界の終わり、素晴らしき日々より』
◎秋目人『絵画の住人』
◎渡来ななみ『天体少年。 さよならの軌道、さかさまの七夜』
◎時雨沢恵一『キノの旅ⅩⅥ』

など。
買い溜めの都合上アスキー・メディアワークス系に偏ってるね笑


卒論の勉強なんか知らん!


作画の乱れ?

ビギニングカップの最終レートは1603、順位は508位タイ/5321人でした。
あとたった1だけレートが高ければ498位タイで500位以内入れたのに…。


院試受かった。
来年は2人増えて7人になるらしい。


大会期間とは言え最近ポケモンの話題ばっかりになってたから、ここらで真面目に卒論の話でもしようと思う。

と、その前にポケモン大会で後回しにしてたジャンプでも読むかな!
今はとにかく『ニセコイ』が楽しみで楽しみで( ^^)

さ~て扉は小野寺さんかぁ… 

8

…ん?
…んん?


ぜ、

前回までの小野寺さんじゃない?!

これは検証せねばなるまい。
というわけでコミックス既刊3冊から参考画像を拾ってきた↓

<7話>
10

<8話>
11

<13話>
12


…きっと連日の暑さで疲れてるんだな。
寝よう。


ビギニングカップまとめ

うだうだ悩んで、結局参戦パーティが決まったのは大会開始後1時間ほど経ってからでした笑

トルネロス@飛行ジュエル(悪戯心)
641_0
アクロ、雨乞い、威張る、身代わり
陽気、155-167-90-×-100-179(H4・A252・S252)

ガマゲロゲ@水ジュエル(すいすい)
537_0
濁流、ハイポン、大地、守る
控えめ、181-×-95-150-95-126(H4・C252・S252)

メタグロス@ラム
376_0
コメパン、思念、アムハン、守る 
意地っ張り、187-171-157-×-133-93(H252・A4・B52・D180・S20)

モロバレル@ヘドロ(再生力)
591_0
ギガドレ、胞子、怒りの粉、守る
生意気最遅、208-×-113-105-13531(H148・B180・D180)

ローブシン@キー(根性)
534_0
ドレパン、マッパ、冷パン、ワイドガード
生意気最遅、208-170-117-×-12145(H220・A76・B12・D196 余り4)

サザンドラ@襷
635_0
竜星群、悪波、大文字、守る
臆病、175-×-112-173-111-159(H60・B12・C220・D4・S212)


◎トルネロス
雨乞い、威張るでのサポートがメインの仕事。
身代わりはボルトロスの電磁波やバレルの胞子対策になるのは勿論、ブシンのワイガと組み合わせて身代わりを残す立ち回りも取れる。

◎ガマゲロゲ
雨下ジュエル濁流はなかなかの火力。
ただし命中率はまったく仕事しない(泣)
耐久はないから雨下でも守るときは守らないとすぐ死ぬ。

◎メタグロス
臆病ランドロスのジュエル地震6.3%乱1。
陽気テラキのインファ確3。
臆病霊獣ボルトの10万超低乱2。
控えめガマゲロゲの珠大地耐え。

火力は結局いばラムに任せることに。
耐久面はこんなに高くなくてもよかったかもしれないけど、先制技を耐えたりボルトの10万をうっかり耐えたり活きた場面も結構あった。

◎モロバレル
H=16n
特化グロスの思念+砂ダメ耐え。
臆病サザンの珠大文字+砂ダメ耐え。

怒りの粉で面倒な連中を引き受けつつトルネの身代わりが残るとおいしい。
対トリルの役割もあるけどムシャーナがちょっと苦しい。
ヘドロ込みで無振りムシャのサイキネを2発耐える可能性はそこそこある。

◎ローブシン
H=16nなのはオボン持たせようと思ってたときの名残。
意地っ張り霊獣ランドの手助けジュエル地震耐え。
臆病サザンのジュエル竜星群耐え。

前回のイッシュダブルでは実現できなかった技構成のブシン。
バンギ、ランド、ドリュ、放電ボルトロスなんかが多いだろうと考えてワイドガードを採用。
特性はちからずくでも良かったかもしれんけど、ボルトロスの電磁波に受けだししたり熱風、大文字、モロバレルの「ほうし」(特性)なんかで事故ったりすることも割とあるから根性を採用。
火力不足を補うためにいばキー。

◎サザンドラ
H=16n-1
最速霊獣ランド+2。 
特化グロスのコメバレ耐え。

一番努力値配分が迷走したのがこの子。
結局対サザン、格闘は襷任せにして、S確保、グロスのコメバレ耐えでほぼhCSの形に。


あんまり当たらなかった上位陣にはいたのかもしれんけど、自分以外にすいすいゲロゲエースの雨パとはあたらなかった。
警戒が薄かった分、序盤はグロスやブシンでじわじわゲロゲ圏内まで削って死に際にトルネが雨→ゲロゲが濁流で一掃っていうパターンが綺麗に決まってくれた。
なぜか一試合だけ貯水草結びゲロゲとかいう地雷に出くわしたけど、あれは対ブルン用のゲロゲだったんだろうな。

バレルはトルネ、ラムグロスで処理できるからそれほど苦戦はしなかった。

ブシンのワイドガードは結構うまくいった。
霊獣ランドの手助け地震にワイドガード決めるのはなかなか痛快(笑)
トルネの身代わりキープもうまく行く場面が多かった。

身代わりは守ると違って次ターンの縛り解除は勿論、ボルトの電磁波・威張るやバレルの胞子回避、ジュエルの無駄消費、竜星群を無駄打ちさせてC下降などいろいろ利点が多くて、この先使いこなせれば楽しそう。
サザンの襷は同族ミラー時や対トリルでしっかり仕事してくれたけど、相手のサザンも襷だったときの絶望感ったらないね笑

反省点はブルンへの打点が少なかったこと、対トリルの二匹が両方エスパー弱点だったこと、バレルの特性は「ほうし」でも良かったかもしれんこと、いばラム・キーの発動機会がほとんどなかったこと、などなど。
あとは運命力が足らなさ過ぎたことかな(泣)

それでも砂以外の天候パ自体が難しいこのルールで構築、運用とも自分にしてはよくできたと思ってる。


対戦成績は70勝40敗で勝率63.6%。
被切断率は14.3%。
最高到達レートは1632でした。
最終レートと順位は発表され次第。

読み負けはともかく、一試合の中で濁流3回、思念1回外して最後は混乱自傷とかいう運が悪すぎてどうしようもない試合が多かったのが悔しい;
せめてもうちょっとマシな運持ってたらあと10勝は稼げたんだが…。 


遭遇回数上位は

1. サザンドラ 53
2. メタグロス 50
3. バンギラス 41
4. ローブシン 34
5. ボルトロス 31
6. FCランドロス 26
7. モロバレル 25
8. ブルンゲル 21
9. ウルガモス 20
    シャンデラ 20
11. ムシャーナ 19
12. テラキオン 17
13. ドリュウズ 14
    マリルリ 14
15. エルフーン 13
16. キュウコン 12
    ズルズキン 12
    ドータクン 12
19. マニューラ 11
20. ランクルス 10

って感じ。

バンギランドグロスがトップメタになるってのはみんなわかってたからテラキが減って、おかげでサザンが生き生きしてたね笑

上位陣に強いブシンは冷パン持ちが多かった印象。
バレルにも打点が持てる。

ボルトロスはやっぱり化身優勢。
化身ランドは特殊型の方が多かった。
霊獣トルネは1回しか見ませんでした。

砂パの次はやっぱりトリパが多かった。
ムシャ、ブルン、ドータクンが主な始動役で、回りをバレルやズキンでサポートする形が多かった。
デランは炎ジュエルでいきなり殴ってくる奴の方が多かったかな。

晴れパは思ってたより多かった。
キュウコンが不安定だから、クロバットやエルフーン、モジャンボor奇跡モンジャラが手動で晴れさせてくるパターン。
苦手な対バンギ、サザン用にマニューラとのセットが多かった。

上位陣に圧倒的相性を持つマンムーがくるかなぁと思ってたけど、それよりもマリルリを結構見かけた。
先制技の威力が高いってのはやっぱり恐い。

逆に下位陣を見るとシザリガー、ホエルオー、チルタリスなどいたことすら知らんかったのもいました。
フライゴン?あぁ3回くらい見たよ選出されてこなかったけど笑

ゴチルゼル滅びパとは一回当たりたかったなぁ…。


こちらの選出回数はこんな感じ↓
選出

見ての通り、トルネ・ブシン先発で削り+雨始動、ゲロゲ後発、残り一匹は相手見て選ぶっていう選出が多かったです。
ゲロゲが先発したのはたった一試合(その試合は見事勝利!)。
トルネは有効110試合中実に105試合で選出され、使用率は95.5%に。


もっと上位陣の人と当たりたかったけど、全ルール通して初めて使った雨パが思い通りに動いてくれて爽快でした。

 
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ

Let'sぷにぷに!!
あなたのブログにいつでも触れる猫のニクキュ~!
肉球ブログパーツ新登場。
Powered by KAYAC