もようがえ

本棚買ったから家具の配置変えた。
2012111815314820121118153215

業者さんが本棚運び入れてる間も写真のくじらの上で動じず作業を眺めてたこうめ(笑)
一段二列置きまで使えばまだまだ本たくさん置けそう。


漫画の感想二冊ほど簡単に。

◎葉月抹茶『一週間フレンズ。2』
_SL500_AA300_

待ちに待った第二巻。
新しい「友達」・山岸沙希が加わって、香織が記憶を無くすきっかけになった出来事も少しだけ明かされました。

ダヴィンチ・電子ナビで「今年もっとも泣けるマンガ最有力候補」として紹介されたそうで。
「泣ける作品」って言うと安っぽく聞こえちゃうけど、この作品は掛け値なしに感動できると思う。
毎週記憶を無くしてしまう香織の態度に、祐樹と一緒になって一喜一憂しちゃう。
イラストもふんわりしてて良いね。


◎『妖狐×僕SS 8』
_SL500_AA300_

「いぬぼく」の最新8巻。
この巻で第二章「if」が終了して、いよいよ次巻からは最終章「春に目覚める」が始まるそうで。

第一章での重要な要素と第二章のラストを合わせてきた展開にわくてかしっぱなし。
過去と未来がつながっていくお話は好きです。

カルタと渡狸の二人が可愛すぎてにやにやしたわ笑
短編二本の方はギャグ、ラブコメ成分多めで第一章みたいな懐かしさがあった。


卒論は12月半ばに中間発表があるから、それまでにシミュレーションは終わらせたい。
昨日、これ以上編集しないだろう関数なんかをソースに放り込んだからだいぶ見やすくなった。
C言語をちゃんとわかってる人から見たら無駄とか変なとことか多いかもしれんけど、素人は素人なりにのんびりやります。

gekhcfiskdmhk

ポケモンセンターカップ

しばらく前になるけど、久々のシングル公式大会「ポケモンセンターカップオンライン」が開催。
ただでさえ公式大会直前しかポケモンやらないうえに、環境変動の激しいシングル大会。
もともとシングル自体苦手だしパーティ構築もわからんから、今回は「ヌオー使う」ってことだけ決めてあとはいろんなサイト参考にしてえいやっと決めちゃいました。

ヌオー使う

とりあえずシングル採用率トップのハッサムも使う

B2でラティオス捕まえたからこれも使いたい

個人的趣味でやっぱりノオーは使いたい

対雨パもう一枚欲しくてブルン

ウルガモス強ぇー

って感じで決めたら、似たようなパーティが既にたくさんあって申し訳ない気持ちになってきた(笑)
ハッサムが鉢巻追い討ちグロスだったり、ウルガが鉢巻カイリューだったり、バンギノオー両立だったりいろいろ迷走したけど、なんやかんや下の6匹に落ち着きました。


ラティオス@眼鏡
381_0
流星群、波乗り、めざ炎、トリック
臆病、155-×-101-181-131-177(B4・C248・D4・S248、余り4)


ハッサム@オッカ
212_0
バレパン、蜻蛉、燕返し、羽休め
意地っ張り、175-178-124-×-119-86(H236・A92・B28・D148・S4)


ヌオー@オボン
195f_0
滝登り、エッジ、呪い、再生
腕白、202-105-137-×-98-55(H252・B156・D100)


ユキノオー@珠
460_0
ウドハン、礫、地震、守る
意地っ張り、165-158-96-×-106-112(B4・A252・S252)


ウルガモス@カゴ
637_0
炎の舞、さざめき、蝶舞、眠る
臆病、175-×-86-179-126-159(H116・B4・C188・D4・S196)


ブルンゲル@残飯
593f_0
熱湯、シャドボ、挑発、再生
図太い、206-×-132-105-129-80(H244・B236・D28)


◎ラティオス
めざ炎個体のためCS248、残りBD4。

典型的な眼鏡ラティ。
サイコショック欲しいけどトリックが外せない。


◎ハッサム
H236:H=16n-1
H236・B28:陽気テラキの鉢巻きインファ耐え
        A189(補正92振り)までのブシンの珠ちからずく炎パン耐え
        意地っ張りパルシェンの破りロクブラ急所命中込3.5%乱1
H236・D148:控えめウォッシュロトムの眼鏡ハイポン耐え
   臆病霊獣ボルトの眼鏡10万耐え
         臆病ラティオスの眼鏡めざ炎耐え
A↑92:蜻蛉でB4ラティオス50%乱1

最遅でもいいかなぁと思ったけどSは4振り。


◎ヌオー
H252・B↑156:意地っ張りドリュの珠地震オボン込み低乱2
         意地っ張りカイリューの逆鱗オボン込み確3
         特化ハッサムの珠虫食い鈍い込み確3
         特化ギャラの珠滝登り確3
H252・D100:特化ウルガのジュエルさざめき+アイテム無さざめきオボン込み確定耐え
         控えめグドラの珠竜星群耐え
  臆病ボルトロスの珠気合い玉オボン込み2連最大乱数以外耐え

配分はhttp://d.hatena.ne.jp/yuki_rotom/20120207/1328567519を参考にしました。
物理相手に積みまくって全抜きするの楽しい( ^^)
ビルドブシン、草技の無いボルトロスやパルシェン、ウルガモス、ドリュウズ、カイリューなど、上位の積みポケは完全にカモ。
急所恐いから再生早めに打つのが生き残る秘訣。


◎ユキノオー
B4:(H奇数にしつつ)意地っ張りカイリューの竜舞神速+自身の珠ダメ耐え

B厚めのニョロトノ、スイクン、バンギあたりをばさばさ沈めるイケメン珠ウドハンノオー。
守るは拘り固定、めざ炎の有無の判定、襷頑丈マルスケ潰し、霰ダメ蓄積なんかで便利。
対天候パでも有用。
襷じゃないうえに珠でウドハンだからすぐ死ぬのが難点。


◎ウルガモス
H116:H=16n-1
S196:最速霊獣ランド+2

積んで眠って殴る。
身代わりの無いガッサに後出しできる貴重なポケモン。
命中安定かつ追加効果のおいしい炎の舞試してみた。


◎ブルンゲル
H244・B236:意地っ張りドリュの地震残飯込み確3
         陽気ガブの逆鱗低乱2
H244・D28:控えめグドラのメガネ竜波低乱2

BW初期から使ってる図太いブルン。
クレセや水タイプにせめてもの打点が欲しくてシャドボを搭載。
鬼火切ったせいで波乗りが熱湯になっていろいろ不安定に。
4振りムドー抜きまでS振りたかったけど耐久落とせず断念。


遭遇数上位は

1 ハッサム 31
2 カイリュー 29
ローブシン 29
4 ガブリアス 23
5 ウォッシュロトム 21
マンムー 21
7 ウルガモス 19
バンギラス 19
9 キノガッサ 18
ニョロトノ 18
11 シャンデラ 17
ナットレイ 17
13 スイクン 16
14 メタグロス 15
ラティオス 15
16 キングドラ 14
17 ユキノオー 13
18 サンダー 12
19 オノノクス 9
ボルトロス 9


戦績は61勝49敗。
最終レートは1569で、順位は10775人中1252位タイでした。


今日からゆめパークが解禁。
鉄拳ブシンと威嚇ズキンが目玉かな。

威嚇ズキンはカポと比べると
<長所> 
・物理、特殊ともカポより高耐久
・エスパー、ゴースト耐性
・エスパー、ゴーストへの打点
・前歯

<短所>
・遅い
・格闘弱点 
・ふいうち覚えない
・先制技も猫騙しのみ
・サポートには向かない

って感じ。
猫格闘としては足の遅さと格闘弱点が気になるかなぁ。
先発で対面した相手のカポやコジョに不利なのは痛い。


イーブイカップとクリスマスカップは参加賞のみになりそう。
伝説戦は思いっきりやりたかったんだけどなぁ……。

 

ところで僕はココアが好きです

「このミステリーがすごい!」恒例の『隠し玉』枠として登場した岡崎琢磨の『珈琲店タレーランの事件簿 また会えたなら、あなたの淹れた珈琲を』を読了。
4800200725

「安楽椅子探偵」、「日常ミステリー」と言えばここ何年かの自分の趣味にも合致するし、「このミス」の隠し玉枠と言えば七尾与史作品が面白かったこともあってずっと読みたいと思っていた一冊。
表紙の雰囲気にも惹かれ、お金の都合が付いた今回ようやく読むことができました。

京都のとある珈琲店を訪れた青年・アオヤマと、そこで働くバリスタ・切間美星がさまざまな事件を通して少しずつ惹かれ合っていくお話。
『ビブリア古書堂の事件手帖』を想像してもらえれば、登場人物の設定も話の展開もわかりやすいと思う。

葉月抹茶の『君と紙ヒコーキと。』 だったり、今放送中の『となりの怪物くん』だったり、登場人物のみんなが可愛い作品がやっぱり好きみたい。
本作も的外れな推理を美星に「全然違うと思います」と一蹴されるアオヤマや、つまらない駄洒落を無邪気に繰り返したりする美星など、微笑ましい会話や遣り取りが楽しめます。
謎解きの際にはミルで豆を挽くっていう美星のキャラクターも、一休さんのあれとか奉太郎の癖みたいで面白い。
子猫は無条件で可愛い(笑)

お互いの心の端を少し掴んだ感触を確かに得ながらも、読者からすればじれったいほど距離の縮まらない二人も、微笑ましくてたいへん自分好みです(笑) 

心理学の「昇華」と物理の「昇華」をかけた表現や、心の門とサンタの喩え、「文字通り絶望」のフレーズなど、文章も綺麗で自分好み。
Whydunitに重きを置いた謎解き要素も、分かった後に残る爽やかさや可笑しさが心地よい。


惜しむらくは自分が珈琲をまったく飲まないことと、京都の地理に明るくないこと。
随所に散りばめられた珈琲に関する描写や豆知識、第四章「盤上チェイス」のスピード感なんかは、きっとわかる人にはもっとわかるんだろうなぁ。


簡単だけどこんなところで。
卒論が行き詰まり気味なのを良いことに読書に時間割いてるから、すぐにでも次の感想書くと思う。
次は宮木あや子の『ガラシャ』かな。

 

先の見える展開

七尾与史の『殺戮ガール』読み終わったから感想でも。

4796669647

「このミステリーがすごい!」からデビューした、お馴染みとんでもミステリーを得意とする著者の作品。
今回は人を殺すことをなんとも思わず、さながらゲームのように殺人を進める女性にまつわる事件。

女子高生30人が忽然と姿を消したバスジャック事件、ミステリー作家が犠牲となった放火事件、その他酸鼻を極める殺人事件の数々……。
入念な準備と強い警戒心、身寄りの無い人間に近づきその人生を奪い取る凶悪さ、ターゲットには必ず生きるチャンスを与える不可解さなど常識からは考えられない行動を繰り返す犯人だが、なんとその夢はお笑い芸人?! 

著者得意の、猟奇的な犯人や点と点が次々に繋がっていくストーリー展開、先の気になるラストなんかは相変わらず面白い。
歯科医もやってる作者だけあって、今回も勿論歯医者エピソードが登場します。
自分もこれまで『死亡フラグが立ちました! 凶器は…バナナの皮!?殺人事件』『ドS刑事 風が吹けば桶屋が儲かる殺人事件』『ドS刑事 朱に交われば赤くなる殺人事件』と読んできてだいぶ七尾作品にも慣れてきたから、今回は新しい登場人物が出るたびに「あ、この人死ぬな」ってのがわかっちゃって、そこがかえって面白い。登場した瞬間に読者が死ぬってわかっちゃう登場人物ってのも可哀相だけど。

「絶対悪」ってのは最近読んだ小説だと綾崎隼の『ノーブルチルドレン』シリーズにも出てきたけど、文章で読んでも想像しづらい人間だね。
大量の殺人によってその後の未来を書き換えることができる、って発想は小説だってわかっててもぞっとする。


著者の作品で未読なのは

『死亡フラグが立ちました! カレーde人類滅亡?!殺人事件』
『失踪トロピカル』
『山手線探偵 まわる各駅停車と消えたチワワの謎』
『沈没ホテルとカオスすぎる仲間たち』

の4冊。
ここまできたら全部読んでみようと思う。


そのほか今日はポケスペ42巻、みなみけ10巻、日常8巻、まどマギスピンオフ上中、桜庭一樹の新作、『終わる世界のアルバム』の文庫版などを購入。
ポケスペは個人的に胸熱展開だったから、HG・SS編完結したら感想書く。


キノの旅XVI

時雨沢恵一の人気シリーズ『キノの旅』の最新16巻を読了。

6360940cae7f095638595dae16c11474


一話ずつ個別に感想など。


◎「昼と夜がある国 ―Counterclockwise―」
国一つを完全に覆ったドームの下で、自然界とは正反対の昼夜を過ごす国のお話。
太陽光発電と揚水発電を組み合わせた発想や「天気予定」っていうフレーズ、これまで規則正しい生活を送ってきたキノがこの国で初めてやったことなど、くすっと笑える短編でした。


◎「転がっている国 ―Take Free If You Can!―」
「よしんばここでトラックに変形できても、無理な物は無理だよ?」
国からの出口も「人間が歩いて渡れる程度の、細い一本橋」だったしね。


◎「死人達の国 ―Spirits of the Dead―」 
国民のすべてがゾンビになってしまった国で、そのゾンビの始末を依頼されたキノ。
戦闘描写のグロさは相変わらず。
単なるゾンビものでは終わらないだろうなぁとは思ってたけど、最後にエルメスが語った仮説にはぞっとした。
読み終わってから中扉のイラストを見ると、またちょっと考えさせられる。
今までもキノは他の国で「ただ与えられるだけの幸せ」を拒否して自分の旅を続けてきたけど、エルメスとの絆がわかる最後の台詞が良かった。


◎「育てる国 ―Stand by me!―」
『キノの旅』に登場する国は殆どが円形で現実世界と比べて文明的に未熟なことも多いから、バージェスの同心円モデルで説明できる土地利用が多いね。
ステージママって恐いよね。


◎「飲酒運転の国 ―Let's Play the Game!―」
これまた『キノの旅』お馴染みの、とんでもない矛盾を抱えているのに、それを不思議とも思わない人々のお話。
「飲酒運転」が競技として成立しているのに、公道での飲酒運転は現実どおりの厳罰対象。
そういや理由もなく何かを否定してて、かえってそれと現実とを区別できてないんじゃないかって人いるよね。
都条r(ry


◎「血液型の国 ―Blood Typo―」
まだどこかで研究はされてるだろうから絶対に無いとは言い切れない血液型と性格の相関だけど、他人に平気で血液型を聞いてあまつさえそこからその人の性格を決め付けるのがそれほど失礼に当たらない国ってのもなかなか珍しいんだろうね。
一見誤植に見えるサブタイトルの英語の意味も読めば納得。
iPS細胞のあれやこれやでもそうだけど、日本人には他から与えられた情報を鵜呑みにしたり地位や肩書きだけでその人の中身も見ずに信用したりする人が多いよね。


◎「恋文の国 ―Confession―」 
とある恋文と一人の女の子を巡るお話。
自分の嘘にも後悔にも自分で決着をつけて前へと進んだ、優しいお話でした。
キノの優しい一面も見えてほっこりした。


◎フォトの日々「見えない真実 ―Family Picture―」
4人目の主人公・フォトが主役のお話。
「モトラドの視界は全周」ってどうなってんだ?笑
望遠レンズ買ったり次章で小型トラック買ったり、フォトは着々と装備を充実させてくね。
どこまでも誠実なフォトの「私は写真が好きですけど、写真は何もできません。写真は、逃げません。写真は、真実を伝えません。写真は、何もできないんです。何かができるのは―、いつだって人間です」って台詞がすごく好き。


◎フォトの日々「残されたもの ―Return―」 
震災を題材にした著者のお話には他に『答えが運ばれてくるまでに』の「たんじょうび」があるけど、今回はそれを外から見たお話。
報道の意味とか役割とか難しいことに口出す気はないけど、今の日本のはなんか違う気がする。


主人公4人ともそれぞれ良いけど、フォトの性格とか考え方とかがやっぱり好きかな。

 

嫌な事だらけの世界で、幸せでありますように。

研究室の自分のパソコンが新しくWindows7になったんけど、グラボがうまく接続されてないだかなんだかで、一時ODEが再起不能になりかけてめちゃくちゃ焦った;

今日無事に復活して一安心。
ODEで使える主な形状は球や円柱、直方体なんかの単純なものが殆どなんだけど、「StoneyDesigner」っていう3DCGソフトを使えば任意の形状をポリゴンで作ってODEで使えるみたい。
フリーで誰でも使えるソフトだから、3DCGとか作ってみたい人はリンク先でダウンロードしてみると結構遊べると思う。
下のリンク先でダウンロード、基本的な使い方の練習ができるから、興味のある人は是非。
操作説明はかなり豊富でわかりやすい。
直接卒論とは関係ないけど、使いこなせるようになれば楽しそう。

【StoneyDesigner】
http://www.stoneydesigner.com/


一二三スイ(ひふみスイ)の『世界の終わり、素晴らしき日々より』を読了。

_SX230_

『キノの旅』、『アリソン』の作者でお馴染みの時雨沢恵一が帯コメントを書いてたから買ってみた一冊。
ラノベは好きな作者の新刊しか買わなくなって久しいね。


「これは二人の話。人がほとんど消えた世界の、世界の話ではなくて。これは二人の女の子の話。」
(帯コメントより)


大きな戦争の後、突然ほとんどの人が消えてしまった世界をチィとコウ、二人の女の子が旅をするロードノベル。

最近自分の読書ペースが落ちてきてるんけど、本読む時間がないっていうよりかは地の文を前よりじっくり読むようになったからだと思う。 
まだ22歳の作者だけど、なかなか綺麗な文章が多くて楽しかった。
屋根を打つ雨音で主人公二人の間の沈黙をかえって強調したシーンとか、相手の目に映った自分の表情で自分の焦燥を表現したシーンとかが有りがちではあるけど気に入った。
センター試験限定で現国が得意科目だった自分にとっては、こういう一文を丁寧に読み込むのは楽しいね。

試しに、立ち読みで最初のカラー扉1ページだけでも読んでみてほしい。
コンクリートへと降り積もった落ち葉に帰る場所の無い自分を重ね、それでもコウに「行こう」ではなく「帰ろう」と言って欲しいと思ったチィの気持ちが、秋っていう季節独特の物寂しさと合わさって伝わってくる。
この1ページだけでも十分惹きこまれると思う。

旅の中で死と向き合いチィとの未来に生を見出したコウと、死のその先に未来を見た兵士との対照もなんだか切ない。
コウが兵士に語りかけるシーンもぐっとくる。

世界設定の説明はほとんど無いけど、その場の空気感は鮮明に伝わってくる文章だから気軽に手に取れる一冊になってると思う。


次は『キノの旅』の新刊読む。

 

まどマギ後編

>げんかんざい
特に忙しくはないけど、平日日中は真面目に作業してる。
直接の担当の先生は基本放任主義だから、何も言ってこなさ過ぎて不安(笑)


まどマギ劇場版、後編も見てきた!
基本的にTV版と変わってないから新しく感想らしい感想もないけど、新カットの杏子とほむらの変身シーンはかっこよかった。
OPは『ルミナス』、『コネクト』とも相変わらずの破壊力。
オクタヴィア戦のBGMがすごく良かった。
何回見ても10話の各所では涙腺緩みっぱなし。

来年の新作の予告もすごかった。
制服杏子が一番楽しみです笑


ポケモンは二ヶ月に一回くらいのペースで公式大会があって、来月頭はファミ通カップ以来のシングルバトル。 
もともとシングルは苦手なうえに最近の環境も知らないからどうしていいかわからん。
とりあえずラティ・ハッサム・ヌオー試してみようと思う。


卒論はODEの勉強が終盤。
関節バラバラ事件の解消法と座標変換がわかれば大方のことは出来るようになりそう。
せっかく作った飛行機だから早く綺麗に飛ばせるようになりたいです。
ひこうき


読書が溜まってきた……。

 
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ

Let'sぷにぷに!!
あなたのブログにいつでも触れる猫のニクキュ~!
肉球ブログパーツ新登場。
Powered by KAYAC