ミニスカ宇宙海賊10

笹本祐一の『ミニスカ宇宙海賊10 二隻の白鳥号』を読了.

15028

来年2月の映画公開が待ち遠しい中,原作最新刊はSFらしくタイムスリップもの.
相変わらずこのシリーズらしく派手なドンパチはなく,本巻でもひたすら一手先の読み合いと電子戦の応酬がメイン.
白鳥号とサイレント・ウィスパーが超高速跳躍を使ってお互いの照射したレーダを受け取る戦略は凄かった.
弁天丸クルーに殆ど出番無かったのはちょっと残念だったけど,やっとこ独立戦争のエピソードが出てきたから今後の展開にどう絡んでくるのか今から楽しみ.
アイちゃんの服装がアニメ準拠で可愛かった.
前巻のラストでジャッキーがぶっ放したスキャン用の高出力レーダは,読んだときそれは死んじゃうでしょ!?って思ったけど,リンは遺伝子チェックまでして大丈夫だったみたいで安心.

茉莉香が自分の判断に迷いながらもクルーを不安にさせないために笑って進む姿はやっぱり格好良いね.
アニメのラストではかなり風格出てたけど,原作では今後どうなるかなぁ.


その他の話題.

今日ポケモンXYの予約してきた.
新システムの「メガシンカ」がかっこよくて楽しみ!

c90751a1
4a67fd39

メガシンカできるポケモンは1試合に1匹のみ,っていうのはポケカのACE SPECみたいで良いね.
種族値も特性もタイプも変わったりするから,ますます対戦の幅が広がりそうで今から楽しみ.


来年1月からの新アニメ『とある飛空士への恋歌』のヒロイン,クレア・クルス役があおちゃんに決定!
劇場版の『とある飛空士への追憶』が面白くて楽しみにしてたから嬉しいなぁ.

生徒会探偵キリカ4

杉井光の『生徒会探偵キリカ4』を読了.

_SS500_

前巻から少し開いちゃったから細かいところは忘れちゃってたけど,この4巻が一番面白かったかもしれない.
作者独特の軽快な会話はもちろん健在だったけど,今作ではとくに伏線の張り方とか全部の謎が解けたときの頭の中に電気が走るみたいな爽快感が気持ちよかった.
体育祭ルール決めの丁々発止のやり取りとか転科手続きとか瀧沢の台詞とか,最後に全部繋がったときは気持ちよかったなぁ.
瀧沢の選手宣誓はほんとに迫力あったし.

次巻の生徒会選挙編がもっと期待できそうだから今から楽しみ.
『神様のメモ帳』の新刊も早く読みたいなぁ.


研究とかイベントとかいろいろあるけど読んだ本も読んでない本も溜まってるから,感想も読書もじゃんじゃか消化してきたい.

 

直球表題ロボットアニメ

ニコ生で『直球表題ロボットアニメ』の一挙放送やってたから見たけど,なんだかすごかった!

同じ制作陣による『gdgd妖精s』と同様,声優のアドリブスキルに頼り切ったトークアニメ.
電波諜報局でちらっと見てギャグは面白そうだなぁと思ってたけど,全編見たら笑った笑った.
とくにモノボケのコーナーのキャスト3人が面白すぎて(笑)

最終回の伏線回収と,どんでん返しからのどんでん返しもお見事.
初めてアニメの円盤買うかもしれない・・・・・・


「ダイイチワ」は公式配信中!

 

 


キャスト3人が出た電波諜報局も面白かったなぁ

 



美穂さんこの声この容姿で現役ナースとかずるいわぁ(*´∀`) 


 

どうでもいい計算

昨日のゼミ中にふと気になった計算がありまして.

ポケモンカードにこんな感じ↓で「ウラが出るまでコインを投げ続け,オモテの数×30ダメージ」っていうワザがある.
ラッキー
んで,このワザのダメージの期待値ってどうなってるんだろう?ってふと思って計算してみた.

オモテが 回( i = 0 , 1 , ・・・ )出続ける確率 p

\begin{align*}
p_i = \left(\frac{1}{2}\right)^{i+1}
\end{align*}

なので,

\begin{align*}
E_i = 30ip_i &= 30i\left(\frac{1}{2}\right)^{i+1} \\
      &= 15i\left(\frac{1}{2}\right)^i
\end{align*}

となる.
よって,求める期待値 E

\begin{align*}
E = \sum_{i=0}^\infty E_i = 15\sum_{i=1}^\infty\frac{i}{2^i}
\end{align*}

となる.
一般に次の級数

\begin{align*}
S_N = \sum_{i=1}^N ir^i
\end{align*}

は次のように求める.

\begin{align*}
&  S_N -rS_N \\
&= (1-r)S_N \\
&= \sum_{i=1}^Nr^i - Nr^{N+1} \\
&= \frac{r\left(1-r^N\right)}{1-r} - Nr^{N+1}
\end{align*}

\begin{align*}
&  \therefore S_N = \sum_{i=1}^N ir^i \\
&= \frac{r\left(1-r^N\right)}{(1-r)^2} - \frac{Nr^{N+1}}{1-r}
\end{align*}

今,r = 1/2 < 1 であるから,N→∞ のとき

\begin{align*}
\lim_{N \to \infty}S_N = \frac{r}{(1-r)^2}
\end{align*}

となるので,結局求める期待値は

 
\begin{align*}
E &= \lim_{N \to \infty}15\sum_{i=1}^N\frac{i}{2^i} \\
  &= 15\frac{\frac{1}{2}}{\left( 1 - \frac{1}{2} \right)^2} \\
  &= 30
\end{align*}

となる.

なんとなく計算してみたけど,1回分のダメージに収束するってのがなんだか不思議.

久々にポケモンカードやったら楽しかった.
今の環境もちょこっと調べてみたけど,なかなかエグいコンボがたくさんあって面白かったな.
このページ↓でポケモンカードの体験ができるから是非.

http://www.pokemon-card.com/battle/entrybattle2/ 

 

たまには

大学で今何してるか,って話でも.

新学期入ってすぐはなんだかんだ授業やら宿題やらゼミの準備やらで忙しかったけど,ようやっと研究が再開できてちびちび作業進めてるところ.

卒論終わってから後輩が自分のテーマに入ったときのことも考えてODEのテンプレート化進めてて,Cで書いたのはできてたんけど,新しく作業進めてるうちにやっぱりC++にしたほうが便利な部分がたくさんでてきた.

そんなわけで,主にオブジェクトとジョイントまわりの設定をクラス化して,プログラムはかなりすっきりしてきた.
とくに,いままでグローバル変数に頼ってたPID制御を各関節ごとに個別に設定できるようになったから,初期化とか目標角の変更も簡単にできるようになった.

本当はあんまり良くないんけど,dBodyIDとdGeomID,dJointIDみたいなメンバは参照機会が多いからprivateじゃなくてpublicにしてもいいかもしれない.

もう少し必要な関数とか作ったらさっそく次の作業に使おうと思う.
リスタートをクラス化できるとかなり便利そう.

次は脚車輪か歩行の最適化かな.


・・・・・・してはみたもののつまらん話になってしまった;

 

リトルウィッチアカデミア

『アニメミライ2013』で一番好きだった「リトルウィッチアカデミア」の続編制作が決定!

もともとファンタジーものが好きな自分にとっては,どこか懐かしくて帰りたくなるような作品ですごく好きだったから嬉しいなぁ.

本編はYouTubeで公開中!↓
30分の短編作品だし,観ればきっと気に入ると思う.



こういう作品もっと観たいなぁ.

 

インチャレ2013JUNE

ダブルバトル公式大会「インターナショナルチャレンジ2013JUNE」が開催.
まともに参加できる大会はこれが最後になるかもなぁ.
今回は過去最高のレート1734を記録したパーティではなく,個人的にかなり気に入ってるヤミカラス構築で参戦.

カポエラー@脱出ボタン
237_0
インファ,猫騙し,フェイント,ワイガ
慎重,157-116-124-×143-97(H252・A4・B68・D132・S52)

ラティオス@珠
381_0
竜星群,サイキネ,めざ炎,守る
臆病,155-×-101-181-131-177(B4・C248・D4・S248)

ヤミカラス@輝石
198_0
先送り,黒い霧,威張る,挑発
慎重,159-×-75-×94-115(H188・B100・D188・S28、余り4)

シャンデラ@スカーフ
609_0
シャドボ,オバヒ,エナボ,めざ氷
控えめ,136-×-110-216-110-132(H4・C252・S252)

メタグロス@ラム
376_0
コメパン,思念,地震,守る
意地っ張り,187-170-150-×-119-114(H252・D68・S188)

トリトドン@リンド
423_0
濁流,大地,冷ビ,自己再生
冷静,207-×-99-135-124-39(H164・B84・C84・D172、余り4)


◎カポエラー
A=178グロスの思念耐え
Aランク-1意地っ張りドリュの珠地震×2+砂ダメ耐え
臆病ラティオスのサイコショック6.3%乱1 
臆病ラティオスのジュエル竜星群6.3%乱1

猫竜星はもちろん,フェイント竜星がかなり強力.
特に1ターン目の守る読みはしやすいのでフェイント竜星・オバヒで1体落としてカポが脱出→ヤミカラスの黒い霧から再び竜星・オバヒなんて芸当も.
ワイガは流行りの霊獣ランドロスやシャンデラ,濁流グドラ,噴火ドラン相手に.
ジュエル無いうえに無振りなので火力は皆無.
ゴーストにも何もできない.

◎ラティオス
普通の臆病CS.
ヤミカラスの黒い霧とコンボで珠竜星群を連打する.
眼鏡でもよかったけど鋼の受け出しを許さないように珠めざ炎.
黒い霧と合わせると竜星群に死に出しor受け出ししてくるハッサムをカモにできて優秀でした.
ブシンが増えてるみたいだからサイキネ搭載.
最速じゃないから地味にラティアスが怖い.

◎ヤミカラス
H=16n-1
A188グロスのコメバレ耐え
陽気霊獣ランドのエッジ耐え
ラティオスの珠竜星群耐え
無補正ボルトロスの10万6.3%乱1
準速グロス抜き抜き

先送りの主な使用者はヤミカラスの他に雨下グドラ,ドーブル,ライコウ,スイクン,トリル下でのヤドキングがいるけど,ヤミカラスは悪戯心のおかげでスカーフ,天候加速,電磁波,こご風,追い風,トリル相手などいろんな相手の優先度を落とせる.
また,他のポケモンとは違いハッサムやグロス,ブシンの先制技を先送りできる.
大抵のグロスに先手を取れるようにSは準速バンギ抜き抜き.
残りはラティ,デランとコンボ用に黒い霧と,なにかと便利な威張ると挑発.
輝石ヤミカラスの配分はこれが気に入ってる.
ただ,ジュエル竜星群とかジュエル電気とか吹雪とかは苦しいから襷も有りだと思う,
電気受けに後ろに霊獣ボルトとか欲しいけど,氷,岩が一貫するのが難点.
ところで避雷針サンダーはまだですか?

◎シャンデラ
普通のスカーフ型.
バンギ,トドンあたりに無力にならないようにエナボ搭載.
威力は出ないけどバンギを横との連携で無理やり押せるのは便利.
黒い霧と合わせてスカーフオバヒ連打はなかなか強力.

◎メタグロス
準速バンギ抜き.
なんの変哲もないグロスだけど,S確保のためにD削ったのがいろいろ心配.
一応いばラムの形.

◎トリトドン
H=16n-1
A=191グロスの思念2発耐え
臆病ラティオスのジュエル竜星群耐え
冷ビでD4ラティオスを95.3%乱2
冷ビでD4ガブ確1 

最近トドンはルンパ,ナット,毒々グドラ&トノとマークがきつい.
トドン1匹で雨パ見れないからヤミカラスに日本晴れ搭載したかったけど技スペがない;
配分はダメージ計算してれば誰もが辿り着くテンプレ配分.
控えめにしてB削って4振りブシン抜きとかでもいいけど,霊獣ランドとかバンギとか強力な物理技もガンガン飛んでくるし,そもそもブシンが28くらい振ってたりすると意味ないから冷静最遅に.
濁流がかなり便利.


結果は52勝20敗で勝率72.2%,最終レートは1655で10764人中501位.
今回は世界規模大会ってこともあってとにかく被切断が多かった.
勝ち試合の非切断は12.
その内7試合が1650以上の高レート相手からの被切断だったから,レート換算だとかなり損してそう.

遭遇数上位は

1 ハッサム 21
2 クレセリア 16
3 ニョロトノ 15
4 ウォッシュロトム 12
バンギラス 12
6 ウルガモス 11
ラティオス 11
8 キングドラ 10
サザンドラ 10
メタグロス 10
11 カポエラー 9
ズルズキン 9
ボルトロス 9
14 トリトドン 8
ボーマンダ 8
16 ギャラドス 7
ヤミラミ 7
霊獣ランドロス 7
19 カイリュー 6
ドータクン 6
ヒードラン 6
マニューラ 6
ルンパッパ 6
ローブシン 6
霊獣ボルトロス 6

前大会と比べて雨とか霊獣ボルトとかに苦戦しなくなったのは大きい.
全体の傾向としてはやっぱりラティ,ハッサムが増えてる印象.
クレセ,ドランも増えてきてるのかな?


スタンパも良いけど,ヤミカラス構築は使ってても楽しくて自分には合ってた.
第6世代でも気に入る構築が見つかるといいなぁ.
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ

Let'sぷにぷに!!
あなたのブログにいつでも触れる猫のニクキュ~!
肉球ブログパーツ新登場。
Powered by KAYAC