『第2回 北海道大学ポケモンサークルおふ』に参加してきました.

ルールはシングル,63見せ合い50フラット.
ムーバー難民なうえに本業はダブルで曲がりなりにも就活生の自分は前に作った取り敢えずな構築で参戦.

クチート@クチートナイト(威嚇)
ダウンロードダウンロード (1)
じゃれつく,不意打ち,炎の牙,剣舞
意地っ張り
157-150-105-×-75-71 → 153-172-145-×-115-71
(H252・A252・S4)

バンギラス@襷(砂起こし)
ダウンロード (2)
岩雪崩,吠える,ステロ,電磁波
陽気,207-155-130-×-120-124(H252・A4・S252)

ウォッシュロトム@オボン
ダウンロード (3)
ハイポン,10万,ボルチェン,鬼火
図太い,156-×-161-139-127-106(H244・B156・C108)

ガブリアス@ゴツメ(鮫肌)
ダウンロード (4)
逆鱗,地震,エッジ,剣舞
陽気,215-150-115-×-106-169(H252・D4・S252)

ファイアロー@珠(疾風)
ダウンロード (5)
ブレバ,フレドラ,蜻蛉,寝言
意地っ張り,153-146-90-×-90-178(A252・D6・S252)

フシギバナ@フシギバナイト(新緑)
ダウンロード (6)ダウンロード
ギガドレ,ヘド爆,めざ炎,眠り粉
控えめ
187-×-104-166-121-100 → 187-×-144-190-141-100
(H252・B4・C248・D4)

 
◎クチート
なんの捻りもないHA.
バンギの昆布&電磁波,砂,アロー&ウォシュロのとんボルチェンあたりで剣舞不意打ち圏内まで相手を削って一掃するのが狙い.

◎バンギラス
なんの捻りもない襷HS.
前はドラテだったけどフェアリーに効かないのと身代わりに効くのとで吠えるに変更.

◎ウォッシュロトム
H=4n
XY初期に多く使われた,なんの捻りもない物理受け.

◎ガブリアス
なんの捻りもないゴツメ鮫肌.
前は大文字だったけどパンプジンとかムドーとかあんまり見なくなったし,アローやキッスを殴りたくてエッジに変更.

◎ファイアロー
DがVじゃないせいでB<Dになってない駄目個体(笑)
前は鉢巻だったけど小回り効かなくて珠に変更.
身代わりが残ったガッサにも殴り勝てるように寝言を採用,
した結果,催眠技すら一度しか使われなかった笑
羽休めでよかったや.

◎フシギバナ
控えめC特化.
シールドギルガへのめざ炎のダメージがしょっぱくて泣ける.
防弾ブリガロンにめざ炎入れるの楽しいです.
葉緑素理想個体は全然産まれなくて諦めた笑


結果は3位決定戦で負けて4位でした.
慣れないシングルでこんな適当な構築でよく準決勝まで行けたもんだ.
準決勝ではいろいろミスが出たのと,3位決定戦では有効急所負けだったのが悔やまれる.

KPは

1. ガブリアス 8
2. クレセリア
バンギラス
化身ボルトロス 6
5. ガルーラ
ギルガルド 5
7. ウォッシュロトム
スイクン 4
9. ルカリオ
カイリュー
ヒードラン 3

だったそうで.

BV見返すと見るに堪えない部分が多くてげんなり;
最近シングルでもダブルでもウォシュロがお荷物すぎて悩む.
メガシンカしてS19かS151になってくんないかな?笑
メガクチートが活躍してくれたのは素直に嬉しい.

参加者の皆様,主催者である北大ポケサーの皆様,お疲れ様でしたm( _ _)m