解決済みのQ&A
「知恵袋」の検索結果
-
- 知恵袋ですごいお金持ちの人をたまに見かけますよね? 皆さん、ああいう人、どう思...
- 更新日時:2010/12/13 - 回答数:8 - 閲覧数:417
-
- 知恵袋で質問をすると、まれに心ない回答や、嫌みな回答をしてくる人がいますが、...
- 更新日時:2010/12/29 - 回答数:4 - 閲覧数:79
-
- 知恵袋で質問してみた。 ふと気づく。 みんな暇人ですよね、知恵袋にいる人って。 ...
- 更新日時:2011/01/21 - 回答数:6 - 閲覧数:47
-
- Yahoo!知恵袋の質問で、最近取り消し・削除された一覧です。 回答いただいた方で、...
- 更新日時:2010/10/26 - 回答数:3 - 閲覧数:172
-
- 知恵袋の魅力は何でしょう? 私は知恵袋を初めてまだ間もない30代女です。 すっかり...
- 更新日時:2007/10/02 - 回答数:4 - 閲覧数:341
ベストアンサー以外の回答
(13件中6〜13件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
[ 前の5件 ]
うわぁ・・・気持ちわるい・・・・
ゲロ吐きそうな内容だわ。
これが本当の話なら、旦那さん自殺するよ。
そうなったら、あんたは人殺し。
- 回答日時:2013/3/18 15:21:03
ai_ver_kさん
お義父さんともご主人とも関係を切るべきだと思います。
仮に主さんが望む通りにしたとして、何事もなく生活を送れると思いますか?
ご主人を裏切ってしまった。
お義父さんの子供をご主人の子として育てる。
お義父さんは覚悟して結婚まで考えている。
だけど自分は主人の子として育てたい。
あまりに傷つく人間が多すぎます。
誰が幸せになるんでしょう。
一番最悪なのは、将来子供がこの事を知ってしまったら・・・。
絶対に子供の耳に入らない保証はないので、最悪の事態も考えた方がいいですよね。
お義父さん、ご主人と縁を切り、子供にはお父さんは亡くなったと伝えた方がよっぽど幸せだと思います。
- 回答日時:2013/3/18 15:17:10
あー
そもそも無理。
(直系姻族間の婚姻の禁止)
第七百三十五条 直系姻族の間では、婚姻をすることができない。第七百二十八条又は第八百十七条の九の規定により姻族関係が終了した後も、同様とする。
あなたとお義父さんは結婚出来ません。
お義父さんは本当に会社役員もされてる63歳にもなる人なんですか?
法律も知らないとは。
- 回答日時:2013/3/18 15:05:34
kikuchboさん
旦那様にそれが通用するのでしょうか?タイミング的な部分で…
俺との子じゃないとかってばれないですか?
お義父様に対しても、旦那様に対しても両方を裏切ることになりますし、これから先ずっと裏切り続けて生きて行かなくてはならないのですよ。
3人が傷つかず幸せになれる方法なんてもう無いのですから、生まれてくる子供のこと、子供の将来のこと、考えてみてくださいね。生まれてくる子供が一番傷つかないで生きていけるよう考えてあげてください。
- 回答日時:2013/3/18 15:03:01
もし本当の話しなら子供が欲しいだけな話しでしょ。
浮気相手が誰であれ同じ事。
都合よく貴方の思い通りには行かないでしょう。
63で子供育てるなんて、年金貰う身で何ぬかすですね。
娘の嫁さんに手を出して
親として本末転倒。
貴方は嫁としては失格だから。
早く旦那様と別れてあげるのが優しさ。
- ケータイからの投稿
- 回答日時:2013/3/18 15:00:40
義父といっても貴女様には血の繋がりもない他人なのですから、義父と結婚してはいかがでしょうか。
普段、義父とは夫婦のようにすごしているんですよね?
それなら、離婚してきちんと正式に夫婦になったほうが良いと思いますが。。。
将来のこと(子どもが成人するまできちんと養っていけるか等)の心配は色々とおありでしょうが、それは誰と結婚しても同じですよね、
いつなんどき何があってどうなるかは誰にも分かりませんから・・・
そのお話が本当なら、隠し通すのは難しいでしょうし、騙したまま産んで育てるのはどちらにも失礼な話だと思います。
- 回答日時:2013/3/18 14:56:46
septemberseptember_03さん
ドラマのような展開なので、
釣りなのでは、と考えてしまいますが…
真剣に回答します。
>お義父さんの子を主人の子として出産したいと考えて
これはおかしいと思います。
というか、お義父さまにもだんな様にも失礼だと思いますよ。
貴方がお義父さまに惹かれて、お義父さまもそうであるなら、
通す筋は通すべきだと思いますよ。
- 回答日時:2013/3/18 14:43:28