アシアナ航空が4年ぶり営業損失 日本路線の旅客減響く
【ソウル聯合ニュース】韓国のアシアナ航空が6日発表した昨年の連結決算は、営業損益が112億ウォン(約10億5500万円)の赤字となった。赤字転落は2009年以来4年ぶりで、1794億ウォンの営業利益を計上した前年に比べると、1906億ウォンの減少となる。
売上高は5兆7235億ウォンで前年比2.8%減った。前年に625億ウォンの純利益だった当期純損益は、昨年1147億ウォンの純損失を計上した。
昨年は経営環境の悪化に伴い、旅客と貨物部門がそろって苦戦した。旅客は中国と東南アジア路線が好調だったものの、円安と両国関係の冷え込みで日本路線が5.5%減少した。貨物も世界景気の回復が遅れ、取扱量が全般的に減少した。
アシアナ航空は今年、売上高6兆ウォン、営業利益1800億ウォンの達成を目標に掲げた。
一方、大韓航空も先ごろ、昨年は5年ぶりの赤字で176億ウォンの営業損失を計上したと発表した。売上高は前年比4.0%減の11兆8504億ウォンだった。
関連記事
- 昨年の国際線旅客数 過去最高の5099万人=韓国01-27 12:49
- ソフトB李大浩 エアプサンの広報大使に=3年連続01-27 10:35
- 国際旅客船の乗客数 昨年はやや減少=韓国01-26 15:19
- 13年の大韓航空乗客3.9%減 日本路線が急減01-26 10:14
- 韓国の航空交通量 過去最高を更新 01-17 06:00