携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマーク等の変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/archives/20140206_239078.html

注目のビジュアル

桐谷さんは優待に追われる毎日

歌うインテリ女優・Sharo

お決まりの「ズラ外し」をする佐藤紳哉六段

小林よしのり氏は『大東亜論』で「本当の愛国者」を描いた

亜細亜大学に通う小池里奈ちゃん(18)

 ハルビンの安重根記念館に潜入

九州朝日放送の元女子アナが大胆ビキニ

極小ビキニでG乳を見せつけた杉原杏璃

大野みどりさん(60歳)がビキニ姿を披露

モバイル NEWSポストセブン

携帯電話でもNEWSポストセブンをお楽しみいただけます。
下記のQRコードを使ってアクセスしてください。

QRコード

スマホ NEWSポストセブン

スマートフォンブラウザでもNEWSポストセブンをご覧いただけます。

twitter 耳寄り情報お届け中


ライフ

「第二の心臓」 ふくらはぎを揉むことで免疫力が向上する

2014.02.06 16:00

 もむだけで体が温まり、免疫力がアップ、長生きにつながる“究極の健康法”と話題の「ふくらはぎもみ」。そのテクニックを紹介した本は50万部を超える大ベストセラーとなっているという。ふくらはぎマッサージの第一人者である鍼灸師の槙孝子さんはこう話す。

「さまざまな病気から私たちの体を守り、治す力が“免疫力”。その免疫力をアップさせるカギが、血流と深く関係しているふくらはぎです」

 心臓から送り出された血液は、体の隅々まで駆け巡って各器官に酸素と栄養を運び、老廃物を回収し、免疫力を上げて温かく丈夫な体を作っている。

「ところが心臓だけではこのシステムは完結しません。下半身には70%もの血液が集中していますが、引力の影響もあってそのまま上に戻るのは至難のわざ。下半身の血液を心臓に戻すポンプとなるのが、ふくらはぎという“第二の心臓”です。

 歩かなくなった現代人のふくらはぎ力の衰えは深刻ですが、もむことで歩くのと同じくらいの血流促進効果があり、免疫力を強化するため、全身のさまざまな不調の改善に役立ちます。まずは5分でいいから毎日続けることが肝心ですよ」(槙さん)

※女性セブン2014年2月13日号


人気ランキング

1.
宇多田ヒカルと再婚相手男性が談笑する写真を週刊誌が掲載
2.
宇多田ヒカルが再婚 元婚約者の地元・安曇野で住民が落胆する
3.
小保方晴子さん 研究の合間にケーキ作りの修行をし周囲仰天
4.
20歳で逝った巨人ドラ1位 地方出身高卒投手が陥るパターン
5.
NHK女性キャスターの超ミニスカに「けしからん」の声殺到
6.
中国で嫌韓がピーク「韓国人は何かと自国の優位を口にする」
7.
やだもうバレバレ!「アナタに気がある」男子のLINEの特徴4つ
8.
ケネディ大使朝日1面の顔のシワ 社内で責任押し付け合いに
9.
「第二の心臓」 ふくらはぎを揉むことで免疫力が向上する
10.
日本AV男優協会が4月に設立 業界の発展に貢献するのが目的

今日のオススメ

提供元一覧

AKB48 2014オフィシャル カレンダー この花は私です〜AKB48百花繚乱〜

中国に立ち向かう覚悟

太平洋戦争 最後の証言 第3巻

小学館雑誌定期購読小学館のプライバシーステートメント問い合わせ

© Shogakukan Inc. 2014 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。