解決済みのQ&A
Microsoft Office 2007 PersonalにPowerPointを追加したい
Microsoft Office 2007 PersonalにPowerPointを追加したい
去年6月頃に家庭用PC(家族で共用)をDELLのWindows Vista(Home Premium)に
買い換えました。この時にプレインストールのOffice製品としてMicrosoft Office 2007
Personalを選択しました。
ところが大学生の娘が授業でPowerPointを使う必要があることがわかりました。
・2007版でなくても2000以降であれば問題ありません。
・今のところ今後の利用の予定はありません。
価格面で一番負担の少ない方法を教えてください。
調べのついた範囲では下記のいずれかと思います。
1.Office 2007をPersonalからStandardにアップグレードする
2.PowerPoint2007を単品で購入する
3.過去のPowerPointを単品で中古等で購入する
Microsoft Office 2007と共存できるか不明です
4.試用版の利用する
立ち上げ25回までの制約が厳しい
5.アカデミーライセンスで購入する
共用PCでは不適切かと思います
どうぞよろしくお願いします。
-
- 質問日時:
- 2009/1/4 17:18:00
-
- 解決日時:
- 2009/1/4 22:09:20
-
- 閲覧数:
- 3,578
- 回答数:
- 2
ベストアンサーに選ばれた回答
cheu1964さん
Office Perspnal 2007をお使いであれば、Power Point 2007はアップグレード版を追加でインストールできます。
http://www.microsoft.com/japan/athome/umall/office/upgrade.aspx
学生さんのようですのでアカデミック版の単品Power Point 2007をお求めになるか通常版のアップグレード版を購入するか迷うところだと思います。厳密なところはさておいて、あくまで購入者の条件を規定しているものなので、その点を理解していれば問題ないと思いますよ。ネットで検索してみるとアカデミック版の(非アップグレード)ほうが1000円程度高いようです。
- 回答日時:2009/1/4 17:54:30
ベストアンサー以外の回答
(1件中1〜1件)
大抵のアカデミックパックはオプションの絵などが入っていないだけで
中身は同じだったと思います。
ソフトは1パソコン1インストールなので問題はありません。
パソコンに詳しくないのなら
一度ライセンス登録されたものを中古購入するのは
やめたほうが良いかと思います。
- 回答日時:2009/1/4 17:27:48
質問した人からのお礼
akira_9ga様もありがとうございました。