トップページ国際ニュース一覧国連事務総長 五輪中の戦闘停止を要請
ニュース詳細

国連事務総長 五輪中の戦闘停止を要請
2月6日 22時04分

国連のパン・ギムン事務総長は、ソチで開かれているIOC=国際オリンピック委員会の総会で演説し、オリンピックの開催期間中は、シリアなどで起きているすべての戦闘を停止するよう当事者に呼びかけました。

国連のパン・ギムン事務総長は6日、オリンピックを前にソチで開かれているIOC総会で演説し、「オリンピックの期間中は戦闘を行っているすべての人たちに、武器を置くよう繰り返し呼びかける」と述べました。
パン事務総長は、激しい内戦が続くシリアや武装勢力どうしの衝突が続く中央アフリカなどに触れながら、「オリンピックでは、選手たちが違いを乗り越えて、お互いに尊重しあい、一つの同じメッセージを送っている。戦闘の当事者たちが、こうしたオリンピックの精神を尊重するのかどうか注視している」と述べました。
また、ロシアで同性愛者の活動が法律で制限されるなど、プーチン政権の人権問題に欧米諸国から批判が高まるなか、パン事務総長は「同性愛などへの攻撃に対して声を上げていかなければならない」と述べ、権利は保護されるべきだという考えを強調しました。
パン事務総長はこのあと、ソチ市内で行われている聖火リレーにランナーとして参加しました。
7日にはオリンピックの開会式に出席するということです。

[関連ニュース]
k10015077291000.html

[関連ニュース]

  自動検索

このページの先頭へ