せっかく高いお金を払ってホームページを作ったのに、予約が増えずに、面倒ばっかり増え貢献してくれない、というのがホームページの現実のようです。
なぜせっかく作ったホームページが商売の役に立たないのでしょうか。ネットのプロである ホームページ作成会社に頼んだのに、なぜちっとも予約が取れないのでしょうか?
それは、あなたが間違ったホームページ作成会社を選んでしまったことにあります。
実はほとんどのホームページ作成会社は、営業が苦手です。 ホームページ作成会社なのですから、ネットで新規開拓すれば良いのですが、 実際の所、ネットを使った集客方法を知らないのです。
そのため残念ながら、自社の集客をネットで行うことができません。
結果的に、お客様のホームページを「予約の取れるホームページ」 として作り上げることができない場合が多いのです。
もしあなたが依頼した制作業者が自社のお客さんをネットで集めていて、 ネットの集客ノウハウを持っているのなら、 おそらく施設のホームページも成果が出たことと思います。
でも現実にはそうでない業者に頼んでしまったため、せっかく高いお金をかけたホームページが何の役にも立たないということになってしまうのです。