テーマ:

今日ツイッターを見てたら

こんなツイートが有りました。



“「まぁ」を多用する人は「他人は他人、自分は自分」という考えの人。「自分はこうだ」と表明はするものの、誰かが自分と違う意見を持つことにはあまり抵抗が無い。しかし、自分の領域を侵される事にとても敏感で、意見や考えを押し付けられると、途端に戦闘体制に入る。“



すごい共感しました!



「まぁ」という言葉。


よくつかいますね・・・


たしかに他人は他人で、自分は自分と思ってます。

人に意見することは合っても、私の意見としては○○と伝えたり、

色んな意見があるから○○の考えも間違いじゃないよと諭したり。


意見を述べた際に理解されず、ましてや否定されたらすごい嫌な気持ちになりますね。




この記事にすごい共感したとともに、

人それぞれでいいんじゃないかなと

再度思いましたが・・・。(笑)



自由に生きるのが一番楽!!!


いいね!した人  |  コメント(2)
PR
同じテーマ 「ツイッター」 の記事

[PR]気になるキーワード