大量のしじみに加え、のりがとっても良い磯の香りを届けてくれます
胃に優しいだけでなく、美容にもいいなんて嬉しいです
今回はアジア最大の歓楽街・歌舞伎町の、ちょっと変わったお店をご紹介します。その名も「しじみらーめん」です。まさに今回のテーマにピッタリの食材ですね。
外の喧騒とはうって変わって店内は黒を基調とした落ち着いた造りです。券売機にはさまざまなしじみらーめんのバリエーションがずらり! 中にはしじみスープ・健康ドリンク・ミルクプリンがついた「美容セット」というのもありました。この地域ならではの面白さですね。
今回は一番おすすめの「濃厚しじみらーめん(白)味玉」(1000円)を注文しました。通常のしじみらーめんよりも更に濃い味を感じられるとのことで楽しみです。
作っている様子を見てみると寸胴からたっぷりのしじみが・・・これは期待できそうです。
日本に来て8年になるというネパール人スタッフ・ビカスグルンさん
壁にはしじみらーめんを開発した店主の思いが…
運ばれてきたラーメンは、スープがうっすらと白濁していました。これはしじみエキスが濃い証拠ですね!
ちなみに白は塩ベースのスープです。シンプルな製法ながら旨みを残しつつもしつこくならないようにするには、大量のしじみが必要となります。青森から厳選したしじみをトン単位で取り寄せているそうです。
またしじみスープはとても美味しいのですが長時間持たないという難しさもあります。1日に何度もスープを作ることによって、常に新鮮で香りのよい味を提供してくれます。
麺は極細縮れ麺を使っており、しなやかな食感がスープにとても合っています。スルスルっとのど越しも良いです。
また具としてもしじみがたっぷり!茶漉しのような小さなざるに入っています。食べることにより身からも鉄分を吸収できるので、更に体に良さそうです。
なんとこちらのお店は24時間営業なんです。飲みすぎてしまった翌日にも、また飲んだ後にも優しくて美味しい味です。
自らもお酒を飲むというオーナーが、自身の体験を元にこのラーメンを考え出したそうです。体への優しさをとことん考え、油を入れないように工夫を凝らしたとか。だから超低カロリー(400kcal以下!)でカロリーを気にする女性にも人気があります。カウンターがすべて女性で埋まることもあるそうです。驚きですね。
歌舞伎町の真ん中で癒しのラーメンを見つけることが出来ました。肝臓にも美容にも嬉しい効果が満載のしじみらーめんを食べて忙しい年末を乗り切りましょう!
女性には鉄分が豊富でいいのですが、お酒を飲み過ぎた時は、あまり身を食べないほうがよいのだとか。そんなアドバイスも嬉しいですね
女性には鉄分が豊富でいいのですが、お酒を飲み過ぎた時は、あまり身を食べないほうがよいのだとか。そんなアドバイスも嬉しいですね
まったく油の浮いていないスープで、ごくごく飲めます。飲んで食べた後、スープだけ飲みたい!という気持ちが分かりますね
一見、ラーメン屋さんじゃないみたいにスタイリッシュな造り。女性客が多いのはこの雰囲気も一因ですね。良く見ると「二日酔い防止」の文字が! 飲む前にも嬉しいラーメンなんですね!