menu
ページTOP
ごあいさつ
診療のご案内
施設のご案内
交通アクセス
スタッフ紹介
病気のはなし
あとがき
福岡市内の医療機関案内
島民のための
介護保険
玄界島一周の旅
玄界島主要施設
玄界島の歴史
玄界島の伝説
玄界島こぼれ話1
玄界島こぼれ話2
施設のご案内

一般内科、小外科を中心に
プライマリーケアに携わっていきます。
隣に歯科診療所が併設され、
火、木、土に歯科診療が行われています(要予約)
※当診療所は外来診療のみで入院病床はありません。
 入院が必要な患者は病院へ紹介・搬送しています。
■設備(故障により使用不可能な機器があります)
◎超音波検査(故障のため使用不能です)

腹部や胸部の臓器を観察し、様々な病変の検出に使われています

◎内視鏡検査(故障のため使用不能です)

上部消化管(胃や十二指腸)を中心とした内視鏡検査が可能

◎レントゲン検査

おもに胸や腹部のX線撮影を行います

◎血液検査機器(故障のため使用不能です)

採血した検体はすべて医師会検査センターで測定を依頼しています。
そのため結果報告には検査項目により翌日から7日要す場合があります

◎心電図検査

狭心症や心筋梗塞、不整脈の診断に必須の検査です

◎マイクロ波治療器(故障のため使用不能です)
患部をマイクロ波にて温め、新陳代謝を高めることで痛みをとります
◎低周波治療器(故障のため使用不能です)

干渉型低周波により患部の深部まで刺激を行い、疼痛の緩和を図ります

1

1