日本経済新聞

12月20日(金曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 経済 > 記事

福島第1の汚染土、中間貯蔵に国費1.1兆円 最長30年かけ負担

2013/12/20 2:00
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 政府は東京電力福島第1原子力発電所周辺の放射線量を下げる除染などで東電の負担を軽くするため、総額1.1兆円を30年以内で払う。まず2014年度に約350億円を除染で出た土の中間貯蔵施設の建設・運営費に充てる。財源は電気料金にかかる電源開発促進税(電促税)とする。電気料金の上昇を防ぐため増税はしない。

 20日の原子力災害対策本部(本部長・安倍晋三首相)で示す福島復興の指針に盛り込み、閣議決定する。…

関連キーワード

東京電力、福島第1原子力発電所、安倍晋三、中間貯蔵

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 15,859.22 +271.42 19日 大引
NYダウ(ドル) 16,179.43 +11.46 19日 13:11
英FTSE100 6,584.70 +92.62 19日 16:35
ドル/円 104.13 - .16 +0.17円安 20日 3:06
ユーロ/円 142.28 - .32 -0.02円高 20日 3:06
長期金利(%) 0.675 +0.020 19日 15:52
NY原油(ドル) 97.80 +0.58 18日 終値
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について